2025/03/11初期型ファルコンFLC50Sの予告
動画は昨年末の秋ヤマメのヒット・ランディングシーンです。動画を見ると僕がバラしてドキドキする心臓音や掛かって焦る「くくぅ」と言う心の叫び声が録れています。何度掛けても大きなヤマメは焦(汗)るし、熱くなる。今年、皆様にも素晴らしい出合いがあることを祈って、このミノーを再販企画いたします。
【FLC50S】
全長:50mm、重量:3.0g(シンキング)
昨日ファルコンミノーの新型を販売予告をしました。昨年ファルコンミノー新作SHS(増重版)を作るにあたって改めて初期型FLC50Sの改良点はないかチェックしました。三角形リップや内部ウエイトの変更も試みましたが、オリジナルの完成度が高く、結局変更する部分はありませんでした。そこで顔の表情、目の造りを現在版に少しリニューアルだけ行います。まだお持ちでない方のためはぜひこの機会に入手ください。オールセルロース仕上げの超強固で源流に使いやすいアップクロス重視モデルです。
12日、18時受付開始です。
【FLC50S】全長:50mm、重量:3.0g(シンキング)
昨日ファルコンミノーの新型を販売予告をしました。昨年ファルコンミノー新作SHS(増重版)を作るにあたって改めて初期型FLC50Sの改良点はないかチェックしました。三角形リップや内部ウエイトの変更も試みましたが、オリジナルの完成度が高く、結局変更する部分はありませんでした。そこで顔の表情、目の造りを現在版に少しリニューアルだけ行います。まだお持ちでない方のためはぜひこの機会に入手ください。オールセルロース仕上げの超強固で源流に使いやすいアップクロス重視モデルです。
12日、18時受付開始です。








10月以降で、準備が整い次第に「ストラップベスト・ケンダル」「ドゴールキャップ」「べレハンチング」などをミラレーン生地で企画したアイテムの受注を開始します。ぜひチェックください。なにせ、ミラレーンの生地を全部で150m近く買いましたので生地が余ればハットは他にも企画するかも。上記以外で「カスケットハット&キャップコレクションでこれを作ってよ!」なご意見あればお寄せください。
カラーも最初期のファルコンヤマメ。気に入りのカラーで、運良く釣れて、自分にも補充が欲しいので、このカラーも企画しようと思う。オフには今季の新作動画や釣行記をまとめ、ミラレーンをはじめとしたオリジナル品の販売予約も多数企画します。
まずはカスケットファンの皆様の安全とご愛顧に感謝して、「では、また。」これからの充実のトラウトオフにもご期待ください。
残暑がひつこくて出かけるのが億劫な九州渓です。身体に鞭打ち、車を走らせ、無反応を決め込む谷から谷への大移動、よろけながら進む大岩の遡行、道に出れば灼熱アスファルトの行脚、この繰り返しにもううんざり。。。。夏のヤマメは一里で一匹とは申しますが(一里は3.9km)僕は三里は歩いている気がします。(苦笑)
そんな中、トラッド-R50で出てくれたこの尺上ヤマメは全身を美しく彩る力強い一尾でした。フロントフックが曲がりながらもコンクルージョン(ほっ!)暑すぎて夏ヤマメの美しさを忘れていましたが、この一匹に出会えるならまた晩夏の約束に出掛けようと思えるのです。
明日発売の三色です。ミヤベモドキはバッタに見えるのか?ブッシュ下に落とすと、すごい勢いで出てきてあっという間に咥えて持っていくヤマメがいました。
プラッギントラウトはチャートの呪縛でアメマス、岩魚によく使ってしまうから彼らが釣れるのか?ハイアピールシリーズは鮎もワカサギカラーも渓魚を刺激してくれてよく釣れる定番のカラーです。まずは明日の朝6時、カスケットファンの皆様、出勤前にチェックくださいませ。
カスケットファンにぜひ揃えてほしい渓流用ブランクのラインナップです。長い間、受付のなかった1&ハーフブランクの「レボリューション」「マークスパイダー」の受注もお見逃しなく!