2025/09/09kitapico 様のご投稿
カスケットの皆様、お世話さまです。
アウトバックビリーバー(OBB674MH)とテンカラシンプリーを持ち荷物はミステリーランチに入れ遊んできました。ミステリーランチは暑さ対策、ルアーと毛ばりと荷物が沢山入るから気に入っています。
釣果はテンカラのみですが購入したケープランバーのアントパラシュートは良く反応し楽しむことが出来ました。
ロッド
シンプリー シンプリー(テンカラ・シンプリー含む)
ルアー
その他(アントパラシュート)
ランディングネット
コンクルージョン STREAM23
ライン
その他
kitapico様、カスケットで購入したもの勢揃いなご投稿ありがとうございます。貴重な休日はあれこれと楽しみたいですよね。完成品フライがルアーマンの方にも好評です。カスケットでは実際に釣りに行っているフライマン(ポップレンジ、ケープランバー)の完成品フライを今後も充実させて参ります。








オロロ(メジロアブ)にビビりながら本流に行って来ました。オロロは何故かいませんでしたが魚もいない( ; ; )
諦めかけたラストのポイントで出てくれたうれしい一尾
ロッド
アルセドクライマー ACB554M
ルアー
ファルコン FF502S-D
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
その他
今月はアルセドクライマーACB524Mが完成し、出荷が始まりました。524Mは大型の秋ヤマメを狙うに最高のブランクだと思う。なにより目で合わせるような瞬時の確実なフッキングをもたらしてくれる。白色のカスケットHTステッカーは今月ブランク発送の方へのサービス(非売品)です。
先だって受付のボロンハンドルも完成、出荷を迎えます。どれもこれも自分の分身のように見送ります。日本の、いや世界の各地で美しい魚と対決してくれることを願って。
精悍な顔つきが印象的な堂々とした山女魚。厳しい自然を生き抜いてきた力強さと存在感が伝わってきた。
写真を見返していると昨年のサクラマスが未投稿なことに気付きましたので、遅ればせながら投稿いたします。
PE0.6号にリーダーがナイロン5lbの渓流タックルだったので、慎重にやり取りした記憶があります。サイズは63cm。人生初のサクラマスでした!
山内 亘 様、トラディションですごい魚がきましたね!ご投稿ありがとうございます。カスケットのボロンハンドル「トリガー」はアブ、アベイルだけでなくシマノのリールも装着可能です。
日時:7月24日 18時〜(予約)