
アンバサダー渓流フィネス化の要であり、カスタム項目の筆頭とも言えるスプール交換。長らく欠品していましたがアベイル社より「マイクロキャストスプール」が再入荷しています。

AMB2520R(画像右)
2mm溝の超軽量スプール。純正に違い見た目を維持しながら最高性能へカスタムできる、渓流フィネスの定番スプールです。
AMB2518TR(画像左)
1.8mm溝の軽量&浅溝ハニカムスプール。低慣性化することで回転の立ち上がりが鋭く、更に軽量なルアーに対応したスプール。
専用マグネットブレーキはフィールドでの微調整も可能な発明品です。

アベイルスプールを使うなら、本来ボディ側に内蔵される「#10255コグホイール」をスプールに一体化させるのが絶対にオススメです。これにより純正パーツ「コグホイールカバー」が不要になり、抵抗を減り回転性能が向上します。

一体化は「EリングM2.4」で全てのパーツを固定するのですが、当店でご購入頂くマイクロキャストスプールは全てEリング付き。すぐにお試し頂けます。

上は次回のアベイルコラボ企画のサイドカップ・デザイン(予定)です。トラウトオフは皆様へ来季の愉しみを仕込む重要な季節です。とくに時間の掛かるものは10月には仕込んでおかないと春に間に合わない。もうじきフルアベイルカスタム企画の2501C IAR、2500C、IARのサイドカップパーツの予約会を計画しています。10月は予約や新しいシムスウエアの検討など皆様、買い物と来季の妄想を愉しんでください。

全国で熊出没ニュースが相次ぐ中、先日メディアでも紹介され話題となってる日本初の純国産熊スプレー「熊一目散」。ようやく再入荷しました。
先日のTV放送がユーチューブで公開されていましたのでご紹介します。

またオフシーズンに入り、お客様のリールのカスタムチューニング熱が高まっているのを感じます。当店でも欠品していたパーツが続々再入荷中です。

そして長らく欠品が続いている2500cカスタムの要「マイクロキャストスプール」ですが、ハニカム・トラウトスペシャルスプール2518TRが近日再入荷する予定です。一度欠品すると次回製作までが遠い場合がありますので、ぜひ入荷の機会にご注文ください。もちろん、持ち込みチューニングも受付中です。
昨日のアベイル・サイドカップ販売会で、注文制限数オーバーのお客様がいらっしゃった為、本日お昼12時30分より再販売を行わせて頂きます。

今年もお疲れ様。無事に渓流の季節を終え、ホッとしているだろう。これから写真整理も楽しいが、思い切ってリールを全分解してカスタムするのはどうだろう。

フルアベイルを勧めるのは設計値が全て揃っているから。組み上がるとすこぶる気持ちがいいのだ。そうして投げて納得。機械が苦手な人はカスケットに預けてくれればいい。オフの間ならゆっくり組み上げることができます。
まずは右用のサイドカップ、本日販売します。