2023/07/14夏マサ・サンダーストラック
「安心してください、履いてますよ!」だとは思いますが、、、、京子姉さん、夏のオオマサ含めて刺激的すぎるショットです。(15.13kg)おめでとうございます!
カーペンター、クルーズ、カスケットのヒラマサ・ジギングセット「サンダーストラック」でのオオマサです。ヒラマサファンはご存知だと思いますが、夏のヒラマサは春の2倍は引くと言われます。重量も太っていないのでこの魚は春なら20kgに迫る大きさです。これを20mのドシャローで上げたわけですから、どれだけ価値が高いか・・・! サンダーストラック伝説がどんどん作られれていますよ。先日の入荷分は一旦完売しましたが、なんとか補充ができました。








アメリカンメイドに拘り卓越した切削技術で独自のフライリールを造り続けるハッチ社より、限定仕様の美しいリールが販売されます。グランドスラムと呼ばれる、ソルトフライフィッシャー憧れのターゲット3種を各サイズに彫刻、ハンドペイントを施したスペシャルな逸品です。
今回は7PLUSに「ボーンフィッシュ」、9PLUSに「パーミット」、11PLUSに「ターポン」と、それぞれサイズに合わせたターゲットが刻まれています。見た目もさることながら、価格もスゴイ!!(笑)とはいえ、まず人とカブる事のないであろう特別な一台です。
夏直前、いやもはや夏に突入した感さえあるこの暑さですが、今日はジャケットを紹介させて下さい!SIMMSウェーディングジャケットの中でも、街着にできるスタイリッシュさと防水性を持ち合わせ、さらに手頃な価格という三拍子揃ったこの一枚。なのですが、8月1日より販売価格が改定され税抜45,000円が、50,000円となりますので今がまさに買い時なのです。
フロントポケットは2重構造で、ハンドウォーマーポケット側とチェストポケット側、それぞれが独立しており、どちらも赤枠の部分がポケット面積となる大容量な設計。縦長としては首下からヘソ位置くらいまであるため、長い物でも収納可。また、ウェーディングを考慮して高い位置に設けられているのも特徴です。
生地は東レの3層防水透湿素材、厚みも十分にありタフな印象。都会的な印象とは裏腹に、街でも、フィールドでもガンガン使える本格的なフィッシングジャケットになっています。
そして本日着用してる帽子はフィルソンの「ロガーメッシュキャップ」。軽い印象になりやすいメッシュキャップですが、同社が誇るオイルド加工の肉厚なティンクロスを使用することでラギットで重厚な雰囲気を醸しています。またクラウン部分が深い設計で、日本人の頭型とも非常に相性が良い。つまりテキトーに被っても、なんだかサマになっちゃう一枚です。
背面の調整ベルトもフロント同様ティンクロス、真鍮製の刻印入りバックルも雰囲気抜群です。
さて、カスケットの渓流用ブランクにEVAで作ったボロンハンドル。昨年多くの方から「ずるい、販売用も作れ!」とご意見いただきました。
この楽しみは皆さんにもお分けしなければいけませんね。今年は6ftハンドルも作りますので夏のライトソルトがより楽しくなるはずです。
昨年の模様、ヒットシーンも面白いですよ。
8月納品分の予約を昨日こっそり開始。すでにご注文があり、9月納品分の受付となります。できるだけシンプリに仕上げて、特別価格でのご奉仕です。こればかり作るとボロンハンドルが不足しますので数量限定とさせていただきます。
「MADE IN USA」「永久に磨耗しない磁力反発による開閉システム」「レーザー刻印されたトラウトマーク入りエンブレム」「グリップ力向上のための表面パターン」「マグネットでフライを固定するティペット通し」「フックアイ用ニードル」「ガン玉潰し」など、驚くほどの知恵とテクノロジーが詰め込まれたSIMMSの超本気ラインカッター「PRO NIPPER」が再入荷しています。