2019/04/02バルサトラッド業務連絡
【ベゼルグリップ・バルサトラッドのお見積もり及び発送連絡の件】
ベゼルグリップ、バルサトラッドのお見積もりなどの返信をお待たせしており、申し訳ありません。まだ全てが終わっていない状況です。明日一杯まで掛かる見通しです。
なお、先般、てしまニュースの配信において個数制限を超えたお客様のキャンセルを伝えておりましたが、こちらもまだ数量の確定が出ておりません。そして、このキャンセル分の割り当てを望む方が多く出てしまい、対応に困っております。
皆様の中には今回買えなくても何も言わず、次回販売を待つ方もあるかと存じます。よって数量はわずかですが、購入機会は公平にしたいと考え、キャンセル分の追加販売は今回の発送業務などが終わり次第に日付・時間の予告なく販売することにいたしました。何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ベゼルグリップ、バルサトラッドのお見積もりなどの返信をお待たせしており、申し訳ありません。まだ全てが終わっていない状況です。明日一杯まで掛かる見通しです。
なお、先般、てしまニュースの配信において個数制限を超えたお客様のキャンセルを伝えておりましたが、こちらもまだ数量の確定が出ておりません。そして、このキャンセル分の割り当てを望む方が多く出てしまい、対応に困っております。
皆様の中には今回買えなくても何も言わず、次回販売を待つ方もあるかと存じます。よって数量はわずかですが、購入機会は公平にしたいと考え、キャンセル分の追加販売は今回の発送業務などが終わり次第に日付・時間の予告なく販売することにいたしました。何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。








明日の店頭営業日を前にパタゴニアxダナーブーツ用の什器が到着。嬉しくて早速セットイン!!現在US9〜US11のサイズがありますので、ご試着可能です。ご来店お待ちしております!!
Valleyhill 飛ぶためのアイテムの紹介。アンバサダーの
今シーズンの初釣行へはみなさん行かれましたか?僕は雨の音、鳥の声を聞きながら、これから期待の山女魚(大きく育てよ!)に会えてリフレッシュしてきました。今週も頑張っていきましょう!!ちなみに防水ネオプレンソックス(一部入荷分)ご予約の方へのご連絡、TRAD50SHSの販売を予定しています。
アウトドア界の開拓者「パタゴニア」と、ブーツ界の革新者「ダナー」が手を組んだ夢のビッグネームブーツ「フットトラクター・ウェーディングブーツ」が本日入荷しました。
気になるサイズ感をカスケット流に表すならば「シムスブーツの中間を埋めてくれるサイズ感」。同じサイズならシムスよりも横幅がハーフサイズくらい細い感じです。現在履いているシムスブーツの横幅に多少ゆとりがある方は同じサイズがオススメ!横幅にあまり余裕がない方はワンサイズアップが目安になります。
※ただし、レザーを全体に使用している構造上、横幅は多少伸びてくるものと思われます。
スタッフ別のサイズ感は以下の通りです。
スタッフシゲの場合(普段スニーカーなど27.5cm)
ウェーダースタイルとウェットウェーディング両方で使うなら「サイズ11」。(シムスのブーツもサイズ11を着用)
ウェットウェーディングオンリー(靴下+防水ネオプレンソックス)なら「サイズ10」が丁度良いです。
スタッフコーヘイの場合(普段スニーカーなど26.5cm)
ウェーダースタイルとウェットウェーディング両方で使うなら「サイズ10」。(シムスのブーツもサイズ10を着用)
ウェットウェーディングオンリー(靴下+防水ネオプレンソックス)なら「サイズ9」が丁度良いです。
★補足
ここで注目なのは「パタゴニア×ダナー」の方が「シムス」よりハーフ細い感覚なのに、実際に僕たちが選んだサイズがシムスと同じだという事。
これには理由があります。僕(27.5cmで幅広)の場合、ハーフサイズがないシムスブーツなら28cm相当の「サイズ10」が基準。しかし足幅が広く10では横幅が足りないため、ワンサイズ上げて「サイズ11」を履いています。ところが11だと横幅に気持ち余裕があります。(だから本当は10.5が欲しかった!)
そこでハーフ細い「パタゴニア×ダナー」のサイズ11が丁度良いといった結果になりました。