12月31日から1月3日までお休みを頂きます。ご返信・出荷業務は1月4日から、シムスのお取り寄せ商品などにつきましては、メーカー営業日の都合により1月9日からの発送となりますので予めご了承くださいませ。

12月31日 PM21:15より受注会を予定しているエンブレムウッド・ボロンハンドル。今回は「トリガー仕様」のみの受付となります。当日まずはリールシートをご注文頂いてから、後日ハンドルタイプをご指定頂くセミオーダーでの受付です。渓流用の5ftから、本流&湖で活躍する8-9ftまでお好みでお選びください。
12月31日の販売会スケジュールはこちら

12月31日にシェル・バルサトラッド、コンクルージョン、エンブレムウッドボロンハンドル、KELVIN(ショルダーポーチ)のページを公開。販売&予約を開始します。
商品ページはいずれも18:00に公開いたしますが、販売時間がそれぞれ異なり、重ならないようにしています。
12月31日 販売スケジュール
【シェル・バルサトラッド51】 12月31日PM20:00〜
■入場制限対象:【なし】
■消費Cマイル:【なし】
【コンクルージョン】 12月31日PM21:00〜
■Stream26、ビッグトラウトカーブ、サクラカーブ
■入場制限対象:【なし】
■消費Cマイル:【3000〜8000cマイル必要】
※ビッグトラウトカーブ、サクラカーブは消費cマイル無し
【エンブレムウッド・ボロンハンドル】 12月31日PM21:15〜
■トリガー仕様(5ft、6ft、7ft、8−9ftで製作可能)
■入場制限対象:【なし】
■消費Cマイル:【1000〜3500cマイル必要】
【KELVIN】 12月31日PM24:00〜
■予約商品
■納期:2024年春頃

本日より新たに、シムスの廃盤品20%OFFセールを開始しています。中でも目玉は「G3ガイドブーツ-フェルト」。どんな人にもお勧めできるウェーディングブーツは何か!?と問われれば、僕は間違いなくこのブーツを推します。

デザイン、耐久性、足首のサポート力、どれをとっても素晴らしく、フェルトソールも交換可能で寿命も長い。まさにSIMMSが積み上げてきたブーツテクノロジーの塊のような一足です。

とは言えこのG3ガイドブーツ。実は先代G3(2014-2017)の人気があまりに高かった為に、発売当初の評価は中々かんばしくありませんでした。しかし2018年の発売から今日までの約6年。振り返ってみれば、先代を遥かに超える販売年数を刻み、その評価は今や先代を凌ぐものとなった事を示しています。

先日、
新しいG3ガイドブーツが発表され、このモデルはついに廃盤となってしまった訳ですが、その評価が変わることは決してありません。おそらくこのブーツも後にまた「名作」と呼ばれるようになるのだと思います。

廃盤になったとはいえ、アフターケアのフェルトソール交換ももちろん可能で、何一つ不足はありません。つまり只々お買い得!って事であります。ぜひこの機会にシムスのハイエンドブーツ「G3ガイド」をお試しください!!

2024春夏のシムス新作キャップがとにかく良いっ!!こんなにもグッドデザインな物ばかりが揃ったシーズンが過去にあったでしょうか!?と言いたくなるほど素晴らしい今期のSIMMS。「365日帽子被るよ協会」会員の僕にとって、熱くならずにはいられない話なのですっ!(大興奮)

兎にも角にも、この熱意的なデザイン!毛鉤(しかもロイヤルウルフ)という複雑なイラストを刺繍でやっちゃうこの心意気にもうノックアウト。ちなみにこちらはシムスキャップの大定番シングルホールキャップ。ロークラウン(浅め)でスタイリッシュにもクラシックにも着用できますので、迷ったらコレです!

続いては新型「ダブルホールキャップ」。ミッドクラウン(やや深め)でフロントパネルに切り替えがないクラシック感溢れるタイプ。ちょっぴり古めかしいシルエットに、この凝りまくったトラウトの刺繍。深いグリーンのカラーもデザインにマッチしてて、もう雰囲気完璧!推しです!

こちらは上と同じ商品「ダブルホールキャップ」。なのですが、このカラーだけフロントにロープが付いているのは謎(笑)。アメリカの昔の釣具店にある看板のようなBASSデザインが最高!背景のウィード(水草)まで刺繍で再現しているところに愛を感じます。

同じくロープが付いていて、こちらだけ商品名が「ダブルホール・ロープキャップ」(なんで?笑)。ダークグレーのキャンバスにブラックのフロントパッチ。三色カラーのロープが良い味出てます。クラシックなんだけど、スタイリッシュだし今期の他アイテムとも相性抜群のカラーリング。

最後は先日のブログでもご紹介した「シングルホール・パックキャップ」。速乾性が高く超軽量なポリエステルで仕立てられており、その名の通り折り畳んでOK。サイドパネルはレーザー加工によって通気穴が開けられており、サイズは背面の伸縮バンジーコードによって調整。これがなかなか絶妙なフィット感を生み出しており被り心地が良い一枚です。フロントのトラウトは刺繍仕立て。テクニカルな構造とクラシックなデザインがクロスオーバーする意欲的なキャップです。