ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/04/17OBB694MHS・7ftボロンハンドルセットご紹介

スタッフ コーヘイ

OBB694MHS・7ftボロンハンドルセットの抽選受付を開始しました。ハンドルリールシートウッドのラインナップをご紹介致します。 【No.1セット】価格:118,000円(税抜)
こちらのハンドルリールシートは「エレファントアップル瘤」。インドなど熱帯アジア原産の銘木で、その果実の形がリンゴに似ており、象の食料になっていることから名づけられた名称。しかし植物学的には「ミカンの原種」という、なんとも面白い銘木の瘤部分です。黄金色の杢肌に入る瘤目とシルクのような繊維の輝きを持つ大変美しい一本です。 【No.2セット】価格:126,300円(税抜)
続いてのハンドルリールシートは「黒柿極上杢」。日本が誇る銘木の最高峰、通称「墨流し」を纏う柿の木です。通常の黒柿でも数万本に一本といわれるほど希少ですが、中でも墨流しの度合いや希少度の高い模様(表情)が出ている物を「極上」と呼んでいます。こちらは、流れる川のように波打つ模様が珍しい一本です。 【No.3セット】価格:126,300円(税抜)
3本目も同じく「黒柿極上杢」ですが、先にご紹介の個体とは全く異なる表情が出ている一本。模様の出方は、黒柿の最高峰「孔雀杢」に近いものがありますが、リールシートという少ない面積で模様が出きれていないため「極上」という表示になっている、いわば孔雀杢の欠片的な一本です。 【No.4セット】価格:118,000円(税抜)
こちらのハンドルリールシートはNo.1と同じ「エレファントアップル瘤」。私も、職人ヤマギシトモヒロ氏が使用した事で初めて知った非常に希少な樹種であり、他で流通しているのを見たことがありません。もしかすると一度無くなってしまったら、もう手に入らない系統の珍樹種かもしれませんので、銘木マニアの方はお見逃しなく!! 【No.5セット】価格:119,700円(税抜)
5本目は、カスケットが誇るカスタムウッドの原点にして最高峰「ブラックマイカ」。加色した樹脂を真空含浸するインプレス技術によって鉱石のような表情を纏う樹種です。こちらは黒の入り方が薄く、まるで「青白」のように複雑な表情が出ているのが特徴です。天然の模様に加え、職人の熟達した技術とセンスによって杢本来の表情を一層引き立てた一本です。 【No.6セット】価格:119,700円(税抜)
6本目も同じくブラックマイカですが、5本目とは全く雰囲気の異なる個体。色合いや染まり方などはウッドの個体性質による所が多く、やはり一本一本の個性が際立ちます。深い黒と赤褐色が混ざり合う表情が実にブラックマイカらしく、引き締まった精悍な表情の一本です。

本日の道具

SIMMSより、新たなコンセプトのウェーダー「Confluence Stockingfoot」が入荷していますので、さっそく着用してみました。最初に見た時はサイボーグ感溢れるデザインにびっくりしましたが、実際に着ると、コレがなかなかどうしてカッコイイじゃない!!詳細は後日改めてご紹介しますが、サイズや着用感などいち早くお知りになりたい方は私スタッフコーヘイまでお気軽にお問い合わせください。

本日の道具

2024/04/15フィルソンベスト三銃士

スタッフ コーヘイ

使い込んでボロボロになってもサマになる、数少ないブランド「FILSON」。画像は僕のウエストパックですが、いたる所が擦り切れて穴が空いては直し、空いては直しを繰り返しながら使っています。そんな永きに渡る相棒となってくれる同社の名作ベスト3種が再入荷しました。 まずはメッシュストラップベスト。フィルソンフィッシングベストの伝統を引き継ぎながらも、積極的に樹脂パーツやナイロン素材&メッシュを組み合わせて軽量化、耐水性を高め進化しています。 中核となるパック部分は昔ながらのコットン製。変わらないデザインと、使い込むほどに味わいを増す素材使いはストラップベストの傑作と言えます。 お次はティンゲームバッグ。元々はハンティング用ベストなのですが、シンプル&大容量、価格も手頃で近年渓流で使う方も増え、非常に人気があります。 昔ながらの真鍮金具やレザーベルト、オイルドコットンを引き継ぐ貴重なモデル。使い込んだ時の味わいは、やはり他には無い独特の雰囲気があります。 最後は、ティンゲームバッグの背面をメッシュにし、ナイロンベルト、樹脂パーツなどを用いて軽量化と着やすさも備えたモデル。 メイン生地にはオイルドコットンを使いながらも、背面ゲームバッグにはサイドにドリンクポケット、ギアを掛けられるベルトも搭載し機能性をブラッシュアップ。 フロント内側にはジッパーポケットも搭載し、痒いところに手が届いたティンゲームバッグの進化版とも言えるベストです。

本日の道具

2024/04/13フライウェイトベストパック再入荷

スタッフ コーヘイ

2024年シムス新作の中でも注目度が高く、早くに完売していたフライウェイトベストパックが再入荷しました。最新鋭のロビックナイロンとダイニーマ素材を使い、超軽量、高耐久を実現した「着るパック」。 スタッフ・ジュン(178cm、53kg)の本日着用サイズは「L/XL」。「S/M」でも着用可能ですが、元々さほど大きな作りでは無いので、「L/XL」でも大き過ぎるという事はありません。(フロント、サイドで身幅調節可能) フロントには大小様々なポケット、ロッドベルトを装備。 背面はバックパック構造に加え、ランディングネットやレインウェアなどを保持するギアキャリー(収納可)を備えたオールインワン。従来のフィッシングベストのイメージを変える、先進的な一枚です。

本日の道具

2024/04/12フィルソンの長袖T&フーディー

スタッフ コーヘイ

フィルソンより、まさに今の季節に着たいヘビーデューティーな長袖Tシャツとフーディーが入荷しました。 長袖Tは、肉厚な6.5オンス生地コットン100%。コットンもアメリカ産の物を使用しており、アジア圏のものよりも油分が少なくドライな手触りと質感が特徴。個人的にすごく好きな着心地です。限定のグラフィックは、フィルソン本社があるワシントン州の地図型と熊、鹿、鱒。いずれもトラウトマンにはお馴染みの仲間達、良いデザインです。 首元のラベルには誇らしげに「MADE IN USA」。現在コスト面からもアメリカ製を貫くのは相当難しくなってきていると思います。フィルソンの貴重なUSA製商品。買うなら今です! 恐ろしく高密度で肉厚なスウェット生地を使用したフーディーは生地もスゴイんですが、やはり強烈なバックプリントが最大の特徴。 ちょっと気が抜けた鱒の表情が最高です。おそらくですがコレ、いかにも格好良い精悍なイラストだったらチョットやり過ぎな感じになっちゃう。このインパクトあるドデカグラフィック!・・・だけど顔は若干ゆる〜い感じ。ココ絶妙な塩梅でございます。 フードのハトメが真鍮製なのもFILSONらしい仕様。ヘビーデューティーを地で行くようなラギッドで男前な一枚です。

本日の道具