ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/08/01リールメジャー

スタッフ コーヘイ

釣り用メジャーの決定版と言えばコレ「リールメジャー」。引っ張り出した後はハンドル回してカリカリ収納。
せっかく巻き取るんだからリールの形にしちまおうぜ!!という釣り人の狂気が見事形になってしまったこのアイテム。我こそは釣りキチな皆様。あなたは段々カリカリしたくな〜る……

本日の道具

キャップス リールメジャー

¥1,800+tax


この発想、この価格。迷わず押して下さい。ポチッとな。

2018/07/31スコットGS

スタッフ コーヘイ

スコット・新生Gシリーズの中でも、日本の渓流に最適なスペック「773/4」と「844/4」は、やはり人気のモデル。やっと再入荷致しました。 毎日コレだけ暑いと、涼を求めて源流域へと逃避したくなります。ダーレも居ない静かな源流域。森の成分を凝縮したかの様な渓魚達が、フワッと水面に浮いて来てフライを咥える瞬間と言ったら….それはもうっ!!(感涙) そんな至福のひとときに、スコットが贈る極上の一本をどうぞ。

本日の道具

スコット G Series

¥98,000+tax


小渓流の釣り上がりに最適な「773/4」、渓流域全般での高い汎用性が魅力の「844/4」。 ロッドソックス、専用アルミロッドチューブ付属。生涯保証がついていますので末永く愛用出来る一本です。

完成品フライ各種

¥400+tax


フライタイイングも良いけれど、まずは手軽に使えるコマーシャルフライ(完成品)で揃えるのもアリアリです。

2018/07/30TAKE&SONS 2018FW 入荷

スタッフ コーヘイ

インポートブランドが持つ様な独特の存在感と、MADE IN JAPANの高い品質が融合する「TAKE&SONS」のアイテム。
ここまでのクオリティとセンスで物造りをしているアパレルブランド、国内では本当に貴重な存在だと思います。
季節は夏真っ盛りですが、早くも2018年秋冬のアイテムが入荷し始めました。第一弾は「カモフラ柄のボウタイ」と「コットン・リップストップシャツ」。クラシックでヘビーデューティーなんだけど上品。いやはや、参りました。格好良いの一言でございます。いずれも少量入荷、再入荷は難しいアイテムばかりですので気になったら是非。近日その他のアイテムもご紹介予定です。

本日の道具

テイク&サンズ Tweed Butterfly

¥9,000+tax


渓流でシャツにボウタイ。鱒への礼儀を持って川に入るも粋なスタイリング。なによりボウタイをカモフラ柄のツイード生地で造るこのセンス。脱ボウです!!

テイク&サンズ Rip BD

¥21,000+tax


鱒の匂いを、川の空気を、存分に吸い込ませて汚して下さい。何度も洗って体に馴染む頃には自分だけの一枚になっている。そんな一枚だと思います。

2018/07/27フィルソンブリーフケース

スタッフ コーヘイ

数年前の一時期のみ生産され、その後カタログから姿を消したフィルソンの「Lightweigh」シリーズ。重厚なルックルはそのままに、素材をコットンから艶消しナイロンに変更する事で大幅に軽量化。さらに水にも摩擦にも強いという何とも実用的なシリーズでした。今回メーカー在庫に一点だけ残っていたブリーフケースを偶然発見!数年の時を経て先日当店へ入荷致しました。
実は商品の経歴も面白く、販売当初の商品名は「72-HOUR BRIEFCASE ※つまり三日間の外出用の意味」だったのに「いや、流石にそこまでは入らないだろ」と言う事で後に「24-HOUR BRIEFCASE」に改名された希有なアイテム。ともあれ、当時のカタログでは釣り具とともに撮影されており「アウトドアにも是非!!」という意気込みが感じられます。
ビジネスにも普段使いにも持ってこいなこのブリーフケース。恐らくもう現在はどこにも売ってないと思います…。

本日の道具

FILSON 24-HOUR BRIEFCASE-LIGHTWEIGHT

¥46,000+tax


フィルソンらしいラギットな質感はそのままに軽量化。いつもとひと味違うマニアックなアイテムです。

2018/07/25OOFOS再入荷

スタッフ コーヘイ

追加発注時、メーカーは「在庫ありません!生産が追いついてないんです!」と即答…。「で、でしょうね!汗」
確かに、そう納得してしまうほどに履き心地が良い「OOFOS」のリカバリーシューズ。「ねっとり」と表現したくなる独特の履き着心地はまさに極上。本日やっと再入荷しました…(ホッ)

普段26.5cmの僕はM9(27cm相当)がジャスト。分厚い靴下を履く場合や、ゆったり履きたい方はワンサイズ上のM10(28cm相当)を選んでも良いと思います。一度履いたらもう病み付き。これはオススメです。

本日の道具

OOFOS OOcloog

¥6,800+tax


とにかく足が休まるシューズ。街でよく見るクロックスタイプとは似て非なる物。是非一度お試し下さい。
僕はいつの間にかコレ以外履かなくなってしまいました…(汗)