ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/03/09芦ノ湖遠征動画

スタッフ コーヘイ

2019/03/07芦ノ湖速報

スタッフ コーヘイ

先日、初めての芦ノ湖遠征へ行って参りました。ルアーはジャックガウディによるレイクショアジギングのみでの釣行。結果は2日間で、53cmのブラウントラウト、45cmのサクラマス(シルバーサーモンかも!?)、の2尾を釣ることができました。周りを見ても芦ノ湖でジギングを行なっている人は少ないようなので、これは大チャンス!行かれる方は是非ジャックガウディを持っていってみて下さいまし!! 旅の様子は後日、ブログや動画で改めてご紹介させていただきます。
記事はジャックガウディの釣果報告ですが、本日はトラッドミノー50SHSの販売となっております。ご期待下さい。

本日の道具

2019/03/02FSウェーダー紹介

スタッフ コーヘイ

価格は削っても性能は削らない。基本性能をしっかり抑えながらも低価格を実現したハイコストパフォーマンスモデル。

■生地:東レ4レイヤー・クワドララム
■重量:1077g(カタログ値)※サイズによっても若干異なります。
■シルエット:前モデルよりもシェイプされスマートに。「G3」や「H.W.PRO」と比べるとレッグはやや直線的でゆったりしています。
 チェスト:標準
 ウエスト:標準
 レッグ:ややゆったりめ
■特徴:安価ながら強度の高い4レイヤーの防水透湿生地を採用し、シムスウェーダーの基本性能を備えたハイコストパフォーマンスモデル。マイクロフリース張りのジッパー付きハンドウォーマーポケット、フロントの止水ジッパーポケットを装備。裾のグラベルガードはこれまでのネオプレンではなく、ボディと同じ生地を使っています。

■サイズラインナップ:JS、JM、JMK、JL、JLK、JXL
■フィッティング:てしま(167cm、64kgでJM)、スタッフ コーヘイ(170cm、70kgでJM)、スタッフ シゲ(178cm、78kgでJL)
※上記は中に上下ともフリースやスウェット一枚着込んでも動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。
★コーヘイメモ
着実に進化を遂げて、装備ではもはや上位モデルにも引けを取らないとも言えます。前モデルよりシルエットも綺麗になり、よりシムスらしさが出た新モデル。オリーブグレー調のカラーは以前のG3を思い起こさせるような配色です。


本日の道具

2019/02/25アングラーズ・サコッシュ For SIMMS

スタッフ コーヘイ

試行錯誤を繰り返し、釣り人の為に設計したカスケット・オリジナルのサコッシュがついに完成。ウェーダーのフロントポケット、チェストパック、サコッシュの3通りの使い方が可能。 フィールドから普段使いまで、シームレスに使用できるよう、様々な工夫を凝らした小型バッグです。
本日から3/15までご予約を受付、5月上旬頃届けの予定です。
特徴(1)現行のSIMMSウェーダーと合体可能 ※G4シリーズは除く
特徴(2)超耐久性生地「スパイダロン・リップ」
特徴(3)大容量と使いやすさを両立した3ポケット
特徴(4)サイドのアクセサリーループ
特徴(5)変幻自在な隠しマチ
特徴(6)素早く長さ調整可能なストラップ
詳細は商品ページに記載していますので是非ご覧ください。

本日の道具

2019/02/22G3 ガイドパンツ紹介

スタッフ コーヘイ

快適さの新境地へ。新開発ゴアテックスのしなやかさにより、ウェーダーである事を忘れてしまいそうに軽快な一枚。

■生地:3レイヤー&4レイヤー・ゴアテックス
■重量:1077g(カタログ値)※サイズによって差があります。
■シルエット:立体裁断によりフィット感が高く、ラインナップ中で最も細身。
 ウエスト:細め
 レッグ:細め
■特徴:全体に4レイヤーゴアテックスを使用。新開発の生地により、前モデルに比べ、ピンホールへの耐久性を向上させながら、190%以上の透湿性を確保したモデル。非常にしなやかで柔らかい生地が特徴。前立ての完全防水ジッパー、取り外し可能なベルト、アクセサリの装備を可能にする二重構造のベルトループを装備。チェストハイよりも、早春などの軽快な時期の使用を想定したやや細めのサイズ感となっています。

■サイズラインナップ:JS、JM、JL、JXL
■フィッティング
てしま(167cm、64kgでJM)、スタッフ コーヘイ(170cm、70kgでJM)、スタッフ シゲ(178cm、78kgでJL)
※薄手のアンダーウェアを着用した状態で動きやすい程度のゆとりを持ったサイズをジャストサイズと仮定しています。
★コーヘイメモ
新開発ゴアテックス×パンツタイプの相乗効果で、その着心地はまるでウェーダーではないかのよう。チェストハイとは違い、全体に4レイヤーゴアテックスを採用した贅沢な素材使いも注目。モデルチェンジごとに着実な進化を見せる、シムス伝統のG3はダテではありません。

本日の道具