ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/03/30ベゼルグリップの業務連絡

スタッフ コーヘイ

【業務連絡】
昨日のベゼルグリップ販売会にてご注文頂きました皆様、誠にありがとうございます。現在ご注文に対しての返信が間に合っておりません。大変恐れ入りますが、4月1日(月)には皆様へ返信させていただきますので、今しばらくお待ち下さいませ。何卒宜しくお願い致します。

2019/03/29ベゼルグリップ公開について

スタッフ コーヘイ

【ベゼルグリップの販売についてのご注意】
本日19:00より販売を開始させて頂くベゼルグリップですが、全ての商品をHP上に公開させて頂くまでにお時間が掛かる場合がございます。(19:00丁度に全ての商品がHP上に揃っているとは限りません。)
予めご了承下さいませ。宜しくお願い致します。

2019/03/27バンブーシュートTシャツ

スタッフ コーヘイ

バンブーシュートが、あのアウトドア界の大御所「シエラデザイン」とTシャツでコラボレーション。バックプリントには1976年に発売されたテント“STARFLIGHT”と創業者GEORGE MARKSの愛犬をプリント。 オリジナルグラフィックは、当時のカタログをもとに1から描き下ろしたという力作。昨年の展示会でプリントの原画(レプリカ)を見ましたが、水彩のカスレ具合など、実に忠実にプリントで再現してあります。 また、プリント中の文字全て(首元のサイズ表記「MEDIUM」なども)フォント書体に見えて、実は手書きのグラフィックという、異常な凝りよう。言われなければ気づかないほどのマニアックさに、一人でニヤけてしまいました(笑) フロントはシンプルなデザイン。しかしポケットプリントがこれまたマニアック。なんでも「70年代中期以降に見られる通称“7本木タグ”をモチーフにしたロゴ」なのだとか…。もう分からないレベルで凝っています(笑)
ふむ、つまりアウトドアマンなら一枚は持ってて損は無いTシャツってことか…。これは買うしか無いみたい!(妻には前から持ってたって言い張ろう…うん)

本日の道具

2019/03/22シムス・フライウェイトブーツ

スタッフ コーヘイ

ご依頼頂いたスタッド取り付けを終え、出荷を待つ「シムス FLYWEIGHT BOOT」。スタッドを取り付けていて気づいたのですが、ムムっ!このビブラムソール、柔らかいぞ!つまりそれは食いつきが良いという事。実際、ご購入頂いたお客様から「これなら岩の上を飛べる!」といった感想も頂いており、非常に好評。軽量なアッパーと柔らかなビブラムソール、縫い目を減らして耐久性を向上させたその作り。開発には実に6年以上を費やしたというSIMMSの力作ですから、試して頂く価値有りだと思います。私も今年このブーツを新調しましたので、これから使用してレポートしたいと思います。

本日の道具

2019/03/19TAKE&SONS2019FWアイテムの着用画像

スタッフ コーヘイ

「経年により美しさを増し、完成に近づいていく」これは手間をかけて作られた様々なモノに当てはまるような気がします。それは作り手の経験や知識、時間がその一つ一つに詰まっているからだと思うのです。そのこだわり抜かれた作りを見ると、TAKE&SONSのウェアもまたその一つであるとすぐに分かります。 手間やコストは度外視、まさしくチャレンジングスピリットの塊のようなウェアたち。僕はそんな時代に逆行したモノ造りを見るたび、美しさを感じずにはいられません。 オーダー分のみの製作で店頭に並ばないアイテムも多々ある「TAKE&SONS」のウェア、是非この機会にご注文ください。各商品ページに着用画像などを追加しました。

※着用画像はスタッフコーヘイ:170cm、70kgがサイズ3:Lサイズ相当を着用しています。

「TAKE&SONS 2019FW受注アイテムと在庫はこちら」 ※受付締め切りは明日3/20の13:00までとなります。