ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/09/04櫻井くんのニット

スタッフ コーヘイ

「モッフモフ」そう表現する他にないTAKE&SONSのアイテム「Puno Hand Knit」が入荷しました。昨今、これだけバルキーなハンドニットって、なかなか見かけません。聞けばこのニット、南米ペルーは標高3,800mのチチカカ湖のほとりにある「プーノ」という街で、伝統の技法を使い手編みされているんだとか!(驚) 時代を逆行するような物造りですが、手作業ならではの表情は最新の機械では作り出せないものです。また、こういったアイテムは大メーカーでは決して作る事が出来ないマニアックな存在と言えます。 この質量、存在感はもはやアウターレベル。(笑)しかして価格は26,000円と、同社の「シャツ」と変わらないなんて、これは安く感じてしまいます。 カラーはブラウングレー×アイボリーがミックスされた「Grey」と、オリーブ×ベージュがミックスされた「Khaki」の2色。個人的には大きめにザックリと着たい気分。

あっ!そうそう実はこのニット、以前「森永ミルクココア」のCMで嵐の櫻井翔さんが着ておりました。いや〜たしかにココアが似合いますね・・・(笑) ※使用されたのは「Puno Hand Knit」の前モデルでやや襟部分が異なるようです。

本日の道具

2019/08/31ペンドルトンウイスキーブランケット

スタッフ コーヘイ

ウイスキーはおろか、お酒を飲めない僕ですが、Made in USAのタグと、ペンドルトンウイスキーの跳ね馬ロゴに「Let’s er Buck!」(たぶん?人生跳ね回れ)の言葉には、ただただ憧れの念から欲しいっ!と思ってしまうのです。 アメリカの国鳥、ハクトウワシの下に誇らしくMADE IN THE UNITED STATES。このウールブランケットにアメリカの意気込みがタグづけされています。 こういうのが一枚部屋にあるだけでワンランクもツーランクも上に思える部屋になるんだろうな・・・・。ウイスキーではなく珈琲を飲みながらそんな妄想に浸っております。

本日の道具

2019/08/30ペンドルトン2シートマット

スタッフ コーヘイ

ペンドルトンのある暮らし 本日、続いてはネイティブデザインがオシャレなペンドルトンのシートマットをご紹介します。 表面はコットン100%、中綿はポリエステル100%。汚れの目立ちにくい柄で、中綿の崩れが心配なので基本的には洗濯はしませんが、いざとなれば素材的には洗濯できそうです。 床座りのお部屋はもちろん、意外とテントの中クッションやごろ寝にも最適。 ハーフパンツで汗を掻くような季節は車のシートカバー代わりにこのマットもオススメ。ワンボックスカーの前後、後部座席シートにお揃いするのもきっと良い感じです。揃えるなら今です! 厚みもあるのでクッション性、耐久性もありそうです。 荷物を減らしたいアウトドアの椅子代わりにコンテナを使用する時も車のシートにひいておけば、現地で長時間座りやすいベンチの出来上がり。アイデア次第で用途はまだまだありそうです。

本日の道具

2019/08/27デコレーション6サクラマス

スタッフ コーヘイ

先日の「ヤマメ」に引き続き、今度は金属塊のような質感を纏う「サクラマス」が入荷。前作に比べ、今作「デコレーションⅥ」は鱗の質感がさらにリアルに。 そして細か〜いトコロですが、個人的な注目部分は「鼻腔」。穴の部分はコーティングが乗っておらず、ちゃんと穴が空いている。(こ、細けー!笑)こう言う細部の造りが積み重なって、全体の迫力が構築されているのだと改めて驚かされました。 本日ブローチを撮影していて思ったのですが、ここまでリアルだと、光の反射なんてまさに本物の魚を撮影しているかのように難しい(違いは動かない事くらいか…汗)逆に言うなら、これは実際の撮影練習になりそうでゴザイマス。釣りに行けない時はカメラ持ってベランダで撮影の練習でもしよう…(笑)

本日の道具