ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2020/01/10スコットGS ジャパンスペシャル

スタッフ コーヘイ

数あるフライロッドメーカーの中でも独自の哲学を貫き、コロラド州モントローズでのハンドクラフトにこだわり続ける「Scott」より、日本の渓魚に特化したジャパンスペシャルモデル「GS803/4 JS」が発売されます。最終テストは、Scottの社長ジム・バーチ氏が自ら来日して行い完成させた自信作で、既存モデルよりも更にしなやかなアクションを持たせているとの事。 代々「名竿」と呼ばれ日本のフライフィッシャーマンを虜にしてきたスコット伝統のジャパンスペシャル。近日入荷予定ですので、解禁1番ノリでお使いになりたい方はお早めにご予約くださいませ!!

本日の道具

スコット G Series

¥98,000+tax


ザ・日本の渓流ど真ん中スペックな8フィート・3番・4ピースのジャパンスペシャルが完成。全てがハンドクラフトで作られる極上のフライロッドです。ロッドソックス、専用アルミロッドチューブ付属。生涯保証がついていますので末永く愛用出来ます。

完成品フライ各種

¥400+tax


フライタイイングも良いけれど、まずは手軽に使えるコマーシャルフライ(完成品)で揃えるのもアリアリです。日本各地のフィールドで研ぎ澄まされてきた「テラシマフライ」、ヘンリーズフォークのほとりに住む伝説のフライタイヤー、レネ・ハロップ氏とそのファミリーが巻く「レネハロップフライ」など取り揃えております。

2020/01/09ボロンハンドル販売会のお礼

スタッフ コーヘイ

昨日は大変なサーバー混雑の中、ボロンハンドルの販売に沢山のご注目を頂きまして誠にありがとうございました。
ボロンハンドルの販売はもちろん今後も継続して参りますので、今回ご購入頂けなかった方も次回販売にご期待頂けますと幸いです。私達も引き続き、皆様のFish&Lifeのお手伝いが出来るよう努力を続けて参る所存でございます。皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2020/01/08ボロンハンドル販売時のご注意

スタッフ コーヘイ

【ボロンハンドル販売時のご注意】
本日の「5ftボロンハンドル・トリガー仕様」販売の際は、サーバー混雑によるシステムエラーを避ける為、お支払い方法で「カード決済」をお選び頂けないようになっております。カード決済ご希望の方は大変御手数ですが、一旦「代金引換」または「振込後発送」にてご注文下さい。後ほど「カード決済希望」の旨ご連絡頂けましたら、ご対応させて頂きます。

ご不便お掛け致しますが、皆様ご協力のほど、宜しくお願い致します。

2020/01/07ボロンハンドル販売告知

スタッフ コーヘイ

01月08日19時頃より5ft用ボロンハンドル・トリガーモデルの販売を開始します。
サーバー混雑により時間通りに販売開始が行えない可能性がございますので、販売開始時刻は19時頃(前後)とさせて頂きます。

販売は下記のような順番で時間制限を設けさせて頂く予定です。
なお、優先販売時間内(19:00〜19:30)にベゼルグリップを購入する場合には、「パスワード(1)、(2)」が必要となります。パスワードは下記(1)の販売時間と(2)の販売時間で2種類ございますのでご注意ください。

下記(1)と(2)に該当されるお客様へは、本日中(01月07日)にそれぞれメールにてパスワードをご連絡させて頂きます。事前にメールでのご確認をお願い致します。パスワード記載メールが届かなかったお客様はお手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

なお、販売内容(種類や価格など)についてのお問い合わせはご遠慮ください。

(1)【ブランクを納品済みの方で優先クーポンをお持ちの方】
 販売時間 01月08日 19:00〜19:15
納品済みのブランクはベゼル、ボロンハンドル用は問いません。優先クーポンは1本につき1回使用されますのでご注意ください。 ※ご購入には事前にご連絡するパスワード(1)が必要です。

(2)【優先クーポンをお持ちのすべての方】
 販売時間 01月08日 19:15〜19:30
ブランクのご注文がまだな方はお申し込みいただけません。
※ご購入には事前にご連絡するパスワード(2)が必要です。

(3)【すべての方*ブランクを注文していない方でもOK】
 販売時間 01月08日 19:30〜
この時間からは優先クーポン扱いにはなりません。つまり優先クーポンをお持ちの方がお申し込みの場合は、優先クーポンを使わずにお買い求めできます。(優先クーポンはそのまま有効)

★パスワード入力方法はこちらにてお試しください。仮パスワードは「12345」です。

2020/01/04本日のトルソー

スタッフ コーヘイ


新年明けましておめでとうございます。本日は2020年初の店頭営業日!!元気に店頭営業致しております。福岡も1月に入ってようやく冬の気配。街でアウターを着ている人を見かけるようになってきましたので、トルソー君もSIMMSアウターを身にまとい冬衣でございます。 まずはSIMMSの「WEST FORK JACKET」からご紹介。ファッションブランドのアウターと比べても遜色ないデザイン性の高さ。裏地にはヘックスカモ柄を使うなどニクい仕様です。そして何と言ってもスゴイのが、中綿の「プリマロフト・クロスコア・ゴールド」というハイテク素材! キーとなるのは99%が空気で、凍った煙と呼ばれる『エアロゲル』という新素材。自重の2000倍もの重さを支える強度、優れた断熱性、耐熱性、形状安定性を持ちながら超軽量を実現する低密度・多孔質のもの。これを従来のプリマロフト繊維に混合させることに成功したのが「プリマロフト・クロスコア・テクノロジー」なのだとか。 なにが凄いって、従来のように繊維と繊維の間が空気層になるのではなく、中綿の繊維そのものが空気層を持っており体からの熱を直接蓄える能力が有るということ。さらに繰り返しの着用でも中綿が潰れて保温性が落ちてくる可能性も低くなるなどイイことずくめ。いよいよ化繊が全ての面で「羽毛」に勝る日も近いかもしれません。(もう勝ってるかも?) キャップはSIMMSの本気が垣間見える「リバーカモ」。 この模様、決してデザイン的な物ではなく、野生生物研究の科学者が作成した「視覚と知覚に関する研究データ」と独自の「数学的見解」に基づいて、極めて科学的に設計しているガチンコ・ステルス!!実際に着用してみると想像以上に合わせやすいのも特徴です。 インナーは「FLEECE MIDLAYER TOP」。採用されているフリースは「碁盤の目」状の溝が設けて有り、保温性は高いのに、不要な熱や湿気は放出する超機能素材。ついつい見落としがちですが、インナーやミッドレイヤーの「通気性」は非常に重要。結果ウェーダーの透湿性にも影響してくる部分なので、シムスも力を入れている部分なのです。

こうやって見ると、最新科学の塊のようなSIMMSのウェア。それもこれも、全てはまだ見ぬ一尾を手にする為の一着です。引き続き2020年春夏もすごいアイテムが登場しそう!!期待ください。

本日の道具