ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コーヘイのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/09/04新商品が続々入荷

スタッフ コーヘイ

本日土曜日は店頭営業日。ただいま各ブランド秋冬新作ラッシュ!な時期ですので、店内には新入荷のアイテムがズラリ。 フィルソンからはウエストパックやキャップ類が入荷。いずれもヘビーデューティーな質感、クラシックなスタイルには欠かせないブランドです。100年以上の歴史が持つ重みはダテではありません。 シムスと同郷であるミステリーランチも新色や欠品していたアイテムが再入荷しています。「耐久性」と「想定外への適応力」の2点において、他の追随を許さない性能を誇る本物のパック達。 その精神はミニポーチや小物類まで行き渡っており、どのアイテムも実によく練られた設計。どれを使ってもまずハズレのないブランドです。 世界を牽引するトラウトフィッシングブランドの雄、SIMMSからも新作ウェア&ギアが続々入荷しています。最近は「トリビュータリー」「FS」「フライウェイト」など用途に特化したコレクション的なラインナップ。より専門的で自分にあったアイテムが明確に見えるようになっています。 パタゴニアからは新作のフィッシングパックシリーズが入荷。独特のコンパートメントなど同社伝統の設計は踏襲しつつ、確実に商品を熟成。SIMMSとはまた違った進化方向なのが非常に面白い!環境に配慮した素材使いなどはやはり先進的です。 強いメッセージ性を与えられたグラフィックもパタゴニアならでは。それでいてファッショナブルなのだから毎回欲しくなっちゃいます。各商品のご紹介は引き続きこちらのニュースページで行わせていただきますが、お近くの方はぜひ毎週土曜日のご来店もお待ちしております。

2021/09/03テイク&サンズ2022春夏・web受注会

スタッフ コーヘイ

本日9月03日から9月10日まで「テイク&サンズ2022春夏」のweb受注会を開始します。そのほとんどが熟練した職人により日本国内の工房にて手生産されるアトリエメイドです。ヘビーデューティーでラギットなスタイルなのに、滲み出る上品さはパリのメゾンで活躍されていたデザイナー山沢氏の作るウェア達だからこそ。群を抜いた丁寧な仕事と、デザイン性の高さは他に類を見ないと言っても過言ではありません。 今期特に注目なのは、日本の渓流魚をモチーフに手描きからパターンを起こしたと言う「アングラーカモ」を用いたアイテム群。全ての模様がトラウトのどこかの部位になっていると言うマニアック過ぎるカモ柄です!!一度生産されたアイテムは全く同じ仕様では2回作られることはほぼ無いブランドですので、欲しい商品はお見逃しないようご注文ください。 また現在、画像の「BUSH COTTON GAME VEST」の「ベージュカラー」をカスケット別注モデルとして企画中です。そちらも詳細がまとまり次第ご報告致しますので、ご期待くださいませ。

本日の道具

2021/09/02ボロンハンドル販売開始

スタッフ コーヘイ

このあと19:00からボロンハンドルの販売を開始せて頂きます。繰り返しとなりますが、今回より樹種によってご注文に必要なマイル数が異なります。販売前に商品ごとの内容をご確認頂けるよう、公開は18:40〜とさせて頂きます。

【9月02日(木曜日)】
(0):【18:40〜19:00】商品ページ閲覧のみ可能 

(1):【19:00〜19:10】会員向け優先販売 5000〜10000Cマイル必要

(2):【19:10〜19:20】会員向け優先販売 3500〜5000Cマイル必要
 
(3):【19:20〜】一般販売 Cマイル不要

※優先販売時間内(19:00〜19:20)にボロンハンドルを購入する場合には、「Cマイル」が必要となります。
※会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。

商品の発送は9月06日からを予定しております。

本日の道具

2021/09/01明日のボロンハンドル販売について

スタッフ コーヘイ

明日9月02日、夕方19:00より開始させて頂くボロンハンドル販売につきまして補足させて頂きます。 販売時間は下記の通りです。今回より樹種によってご注文に必要なマイル数が異なります。販売前に商品ごとの内容をご確認頂けるよう、公開は18:40〜とさせて頂きます。

【9月02日(木曜日)】
(0):【18:40〜19:00】商品ページ閲覧のみ可能 

(1):【19:00〜19:10】会員向け優先販売 5000〜10000Cマイル必要

(2):【19:10〜19:20】会員向け優先販売 3500〜5000Cマイル必要
 
(3):【19:20〜】一般販売 Cマイル不要

※優先販売時間内(19:00〜19:20)にボロンハンドルを購入する場合には、「Cマイル」が必要となります。
※会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。

商品の発送は9月06日からを予定しております。

2021/08/319月02日販売のボロンハンドルご紹介-その2

スタッフ コーヘイ

昨日に引き続き9月02日販売のボロンハンドルより「メイプル瘤・極上(オールウッド)」をご紹介します。カナダ及びアメリカ北東部に自生するカエデ属の銘木で、瘤、縮み杢、玉杢、バーズアイ、スポルテッドなど、数ある銘木の中でも特に多様な変化を見せるのがこの樹種の面白いところ。こちらは瘤材の中でも特に激しい変化と瘤の密集を持つ「極上」の部位を使用した一本。緻密な繊維のうねりと濃淡はまるで砂絵による作品のような表情です。力強く繊細な瘤模様ですが、決して主役(魚)よりも目立とうとはしない静かな美しさもつ、非常に上品な銘木です。 続いては、日本の象徴とも言われる野生種「山桜(オールウッド)」。その慎ましい表情には実に品があります。一見地味にも見える杢肌に現れているのは派手な模様や色彩ではなく「侘び寂び」の心。その繊細極まる表情をじっくり観察すると、実は豊かな色彩に溢れている事に気がつくはずです。見た目だけではなく、そのものが持つ歴史や背景を重んじる私たち日本人には語りかけてくるものがある樹種です。 本日最後は「ピーチウッド(オールウッド)」。古くは、日本最古の神話「古事記」のイザナギとイザナミの逸話にも登場し、「魔除け」や「不老不死の象徴」としても有名な桃の木。独特な赤褐色の杢肌の中には、導管の畝りとそれによる繊維の煌めき、ブラックラインを伴う複雑な模様と色彩が散りばめられており実に豊かな表情。見るほどに味わい深く、東洋的で静かな美しさを有した一本です。