2022/08/13本日のトルソー
お盆期間中ですが、カスケットは全力店頭営業です!!(開店時間はAM 11:00〜PM 18:00)
本日のトルソーは、オールSIMMSスタイル。最近のシムスったらとってもお洒落ですから、街着としても十分通用するのが嬉しいところ。僕なら街中の雑踏でこんな格好の人見かけたら、「お〜!心の友よ!」って話しかけちゃいます、きっと。笑
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お盆期間中ですが、カスケットは全力店頭営業です!!(開店時間はAM 11:00〜PM 18:00)
本日のトルソーは、オールSIMMSスタイル。最近のシムスったらとってもお洒落ですから、街着としても十分通用するのが嬉しいところ。僕なら街中の雑踏でこんな格好の人見かけたら、「お〜!心の友よ!」って話しかけちゃいます、きっと。笑
シムスの新作が現在少しずつ入荷し始めています。今回数あるキャップの中でも一際マニアックなのが「Simms Fish It Well Cap」。なんと言ってもこの希少な「斜めロゴ」!往年のシムスファンの方なら絶対素通り出来ないデザイン。もちろん最近シムスを知った方にとっても新鮮で魅力的なデザインです。
そして左下に添えられた最新のスローガン「fish it well -悔い無き釣り人生を」の文字。まさにこのワッペン一枚に伝統と革新が表現されたニクいデザインなのです。カラーはブラック(黒)とヒッコリー(茶色)の2色展開。これはどっちも買うしかありませんですっ!!
一枚仕立てのフロントパネル、ハイクラウン、水平なブリム。80年代頃のヴィンテージキャップを強烈に連想させるこのデザイン。僕も「シムスオレンジ」をクタクタになっても被り続けていますが、今回新色「キャメル」が登場。
しかもTシャツで傑作と言われたデザイン「シムス・スペシャルノット」を刺繍で精密に再現。この色、このデザイン、いやもう最高じゃないですか!SIMMSさん分かってる!!マニア心くすぐるな〜。コレはもう買っておいて損はありません!帽子マニア・コーヘイの一押しです。
シャローフラットに入ったチヌ(黒鯛)をサイトフィッシングで釣る。「奴らときたら、とかく神経質で気難しいから面白い!!」そんな噂を聞いて初挑戦したのが昨年の夏のことでした。何とか釣れたものの、思い描いた釣り方が出来ず惨敗した僕は、今年こそはと再挑戦。
妄想を膨らませ、何日も前から巻いて準備した毛鉤達は、シャコやエビカニ類を模した宇宙人のようなデザイン。目玉のような部分がウエイトになっており、着水後ゆっくりと沈下させ、底を這わせて使います。
この釣りは何をさて置き、まずはチヌを見つけなければ始まりません。魚のご機嫌はもちろん、立ち位置、キャスティング、フライセレクト、リトリーブ、全てが合致しないと、魚はピューンと一目散(汗)
あれ、今回も大苦戦の予感・・・。
今回、ご一緒頂いた名古屋のC.I(フライキャスティング・インストラクター)カッキーさん。以前クリスマス島のボーンフィッシュ釣行をご投稿頂いた当店のお客様でもあります。
現場に到着するなり、このサイズをサクッと一尾釣り上げちゃうんですから流石!
普段は冗談ばかり言っている明るいお兄さんですが、その釣りは百戦錬磨、恐ろしく洗練されています。
何より、僕が1尾見つける間に軽く20尾は見つけてしまうカッキーさんの透視眼力には心底驚きました。
C.Iならではの論理的なキャスティング&国内外での豊富な実戦経験からくる熱血アプローチ指導により、僕もついに念願のシャローフラットで一尾を手に出来ました。(逃した数がその何十倍なのは秘密・・・苦笑)
甲冑のような黒銀の鱗。その極めて強い警戒心を打ち破ったこの嬉しさは、照りつける強烈な日差しと共に僕の記憶にしっかりと焼き付けられたのでした。
手前がカッキーさん、後側が僕のロッド。グリップの使い込み方には歴然の差が(驚)このコルクがカッキーさんの日々の鍛錬を静かに物語っています。
一尾の魚に近づくためには、やはり毎日精進あるのみなのだと改めて教わりました。僕も練習頑張ります!!(明日から・・・)
さーて、帰って冷えたコーラとアイスクリームでも食〜べよ!!汗かいたから太らん太らん!笑
セルと金属の美しいコンビネーションに加え、上半分が六角型、下半分がラウンド型のフレームという個性的ながら大人なデザインの偏光レンズ「Atherton」に、パカパカタイプを追加しました。
カスケットではお馴染みのパカパカ眼鏡ですが、何と言ってもその魅力は、可動式の偏光レンズ部分をパカっと跳ね上げるだけでクリアな視界が確保できる便利さにあります。撮影する時、ちょっと薄暗い木漏れ日の中を歩くとき、わざわざメガネを外す必要が無い。これは使ってみると想像以上に快適です。
金属クリップが付くことによるメカニカルな見た目も男子心をくすぐります。レンズ部分には「CASKET」のロゴを印刷。ちょっと小粋な鱒釣り眼鏡の完成です。
クリップオン偏光レンズ部分はワンタッチで着脱可能。普段は眼鏡(もしくはダテ眼鏡)として使うもアリ。カスケットロゴ入りの専用ケースと眼鏡拭きも付属しますので持ち運びはもちろん、デスクに置いても様になります。