2018/03/16パタゴニアストームフロント28
本日は旧型のストームフロントバックパックをご紹介。新型もいいのですが、TI-ZIP搭載のフィッシングバックを先駆けたのはパタゴニアだったと記憶しています。その初期型のストームフロントをあえて入手。生地が厚くて耐久性も高いのでオススメです。
完全防水ジッパーの先駆け、TI-ZIP。正直開けにくいのですが、万一のドボンにも安心です。これ担いで大渕を泳いだ方もあります。
フロントのストラップにはアクセサリーを下げやすいのでベスト代わりにも使えます。
ウエストベルトには伸縮性のあるポケットが両サイドに付属。その日のフライ、ルアーはFB-2(94X71X19mm)に入れて使っています。









ショートパンツがもう一つ入荷。昨日はクラシックなショーツでしたがこちらは速乾素材のかなり実用的アウトドアショーツです。シルエットは昨日のドライシェルタークロスとの比較で分かる通り、細身で伸縮性があります。ずばり、夏渓のパンツにオススメです。
ポケットの中にはドローコードも付いていますので、つい夢中になって遊んでも大事なものを落としにくい。
さらに夢中になって遊んでしまう方向けに、ジッパーポケットも配置する心配り。ここまでして落としたくないものは、車の鍵かi-Phoneでしょう。
シムスの新作TAIMEN TRICOMPO LS SHIRTSの新色も着てみました。昨年の人気モデルで、昨夏の北海道のフライフィッシングで僕も使用したのですがとても使いやすかった。 袖下から肌触りがよく伸縮性の高いストレッチポリエステル(サンスリーブと同素材)ですからオフショアゲームにも涼しくて使いやすい。夏までには完売必至と予想するシャツであります!


フィルソンの丈夫なショーツが入荷。軍用シェルターテントに使用されていたコットンキャンバス製のショートパンツ。ミドルウエイト(中肉厚)で密度高い生地は耐久性、撥水性に優れています。「ワークパンツ」を由来としたシルエットはややゆったりとしており、コシのある生地ながら窮屈感がなく、街履きからアウトドアまで対応してくれます。また、ホグロフスの2Way(バックパック&ボストンバッグ)も入荷。これは通勤や子供と遊ぶ時に便利が良さそうですよ。

