ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
このステッカーを覚えている方、ありますか? 【Fish&Life・釣りのある暮らし】をコンセプトに2013年、ホームページリニュアールした時に販促用に作ったステッカーです。
自分が大好きな釣りをもっと格好いいものにしたい。趣味をライフスタイルの一部として、僕らは渓流釣りがあり、その道具が部屋にあって、姿の美しいものが理想です。週末を生き甲斐に、釣りに行けない時も道具を楽しむ、そんな「釣りのある暮らし」を僕らは提案してきました。ステッカー配布から5年、再配布あるいは再販を望む声が多くなってきましたので、今回、販促用に復活です。
【販促ステッカー配布について】
ステッカーはご注文が¥5,000以上の方に1枚差し上げます。在庫のあるうちは何度でも対象となります。どうぞよろしくお願します。 その当時の懐かしい広告。最近は雑誌に広告を打つことがありませんが、ネタのないときにでも振り返って紹介したいと思います。

【アバロンハッスルトラッドのお知らせ】
トラウトオフのブランクキャンペーンへご注文いただいく方が予想よりもペースが早く、早くもアバロン・オレンジが終了となる勢いです(残り2個!?オレンジでは終了)従いまして、ハッスルトラッドで景品用として別カラーをご用意することにいたします。誠に申し訳ありませんがご理解のほど、よろしくお願します。

2018/10/02ロッドの総合評価

H.teshima

CASKET TROUT BLANKS・総合評価 5ftボロンハンドルに装着可能なブランクを一気に評価してみました。同じML表記でもティップのセクション長やミッド〜バットの硬さなどMLだけでは表現しきれません。またルアーウエイトも曖昧なもので、投げ方次第ではどうにでも書くことができます。そこで僕が個人的に投げて、操作して心地良いルアーウエイトも書いてみました。*ですからルアーウエイト表記とは異なります。
またベイトフィネスのフリップ。スピニングでのティップ・ロールキャストなどキャスト自体の楽しさもあります。ティップを利用したコンパクトなキャストとは、このことを指します。
フッキングパワーは強ければ強いほど、大型魚をターゲットにしたロッドであり、少ないロッドはやり取りが楽しく、口切れしにくいブランクと言えます。もちろんフッキングパワーがないからと言って40cm、50cmのトラウトが獲れないわけではありません。はっきり言ってカスケットのロッドはどれでも獲れます、折れることはほぼありません。それを実証する投稿などをこのトラウトオフにご紹介していきます。
さらには訪れる川の状況で、携帯性も重要な要素です。車道から近ければ、畳まない1&halfでも問題ありませんし、崖を両手で登らなければ行けない場所ならバックパックに仕舞えるブランクから選んでください。
ロッドそれぞれの詳細や開発コンセプトはこちらのページを参照ください。
【カスタムロッド受付開始とレギュラー仕様のコスメリニューアルについて】 ROD COSMETIC “RENEW”
本日よりカスタムロッドの受付を開始致しました。伴ってレギュラー品の中で、コスメリニューアル(化粧直し)するブランクがございますので、お知らせします。現物サンプルを作成したかったのですが、渓流解禁中は1本でも多く、お客様のロッドを仕上げたかったので、作れていません。これから少しづつ仕上げていきます。上画像のイラストデータはリニューアル後のレギュラー仕様の見本です。リニューアルするのは「スペイサイド」「トライアンフ」「レボリューション」と古くからある3機種です。そのほかソルティスペイサイドのルイノスヒューチェンverも見本として公開します。

カスタムブランク受付ページはこちら
今年もハッスルトラッドサービスもございます。アバロン仕様は無くなり次第終了させていただきます。アバロンハッスルの在庫が無くなった場合は別カラーをプレゼントとさせていただきます。
明日よりお問い合わせの多い「アルセドクライマー」や「マークスパイダー」など、ベイトキャスティング仕様のロッドブランク選びについて解説します。

2018/09/29ハットなど予告ちらっと

H.teshima

本日は出掛けず仕事に没頭し、無事に今年の渓流釣りを終えることが出来ました。いくつかの製品開発も順調に進み、実り多いシーズンとなりました。ご覧のハット、サングラスも開発に入っています。(まだまだ先ですが・・・)

ロッドはマークスパイダーをはじめ、ヘリテイジマスターベストなど、多くの方へシーズン中にお届けすることが出来ませんでした。 ここ数年の受注状況から、トラウトロッドは一年を通して製作、納品していかないと、とても間に合うような状況でありません。道具集めはトラウトオフに!ぜひご協力をお願いします。
なお先に発表のアバロンハッスルのプレゼントはオフシーズン納品の方も対象とさせていただきます。

さて明日は台風接近中、皆様も用心してください。いい週末を!

2018/09/28アブメンテ

H.teshima

渓流も今月まで、しかし・・・週末は台風で絶望的であります。今日はタイミングよくクルーズの赤間さんが来たので2500Cの大幅なオーバーホールを頼みました。 このオフにもお客様からたくさんの2500Cを預かります。動画はグリスレスで仕上げた仮組みの様子です。実際にはここから適正なグリスアップを行いますので、お届けする2500Cはここまでは回りません。誤解される方も多いのでアップしてみました。また詳しいメンテの仕方はまとめて参ります。

メンテナンス・およびアベイルパーツを使用したカリカリチューンのご依頼はこちらを参照ください。なおチューニング・レストア済みのアンバサダーを近日数台販売予定です。