ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
お盆休みは実家で少し過ごしたら、遠出はせず、赤間さんのクルーズで一度は外海に連れ出してもらうはずが、今年はうっかり予約が遅れてしまい、満船で乗せてもらえませんでした。(みなさん、予約はお早めに!) しかしどこかには行きたい、何かが釣りたい、という欲の塊のような気持ちが抑えられず、先日のオカッパリだけでは飽き足らず、東浜のベイスタイルさんに湾内シーバスをお願いしました。まあ、よく釣らせてもらいました。 良型ばかりを20本以上、ソルティスペイサイドSSP89XHSで上げました。船からのシーバスはよくかかるので、僕にとってはソルティスペイサイドを使った対イトウの練習です。いかにバラさないかをテーマにしています。ここで竿の役目は大きいですね。もちろんドラグセッティングも肝要です。 初挑戦の永森さんもバルキーバックBBB77HS(試作)で釣り上げ、珍客のタコまで!!僕は初めてバイブレーションに掛かるのを見ました。 最終的に83cmが最大でした。よく太っていてコンディション抜群、5時間と少し延長していただいて¥7,000ですっかり楽しみました。湾内シーバスは毎年良く釣れますが、今年は特にアベレージの型が良いように思います。(東浜:ベイスタイル石場船長090-1512-3209) さて、ソルティスペイサイドはルイノスヒューチェンverを製作予定であることは以前に触れました。(予価8〜10万円です。)同時に現在のコルクフラスコバージョンは廃盤ではありませんが、新たに次回製作時は大幅な値上げを予定しています。現在在庫のあるものはかなりお買い得だったとなるほどの値上げです。 僕個人的には現行のコルクフラスコはとても思い入れがあるし、古風なデザインが気に入っています。お得な価格はあと数本、お見逃しなく!

本日の道具

夏も終わりに近いですが、グレーのレッグゲーターを少量仕上げました。カスケットのウエットスタイルにぜひ挑戦を。これから外気温が上がらない時はモンベルのライトネオプレンタイツを僕は履いています。 ずれにくいと評判の膝止め。上下での面ファスナーのオスメス向きを入れ替えています。これが奏効しているかは不明ですが、ずれにくいのは確か。

本日の道具

2018/08/20試作報告

H.teshima

なんだかんだ言ってもお盆を過ぎると、渓魚も海も雰囲気が変わるものです。渓魚は一年で最もすれてナーバスになり、捕食よりも威嚇を意識し始めます。目下、50mmシリーズのHS(ヘヴィシンキング)バージョンの試作品を調整、数時間かけてあらゆる流れに入れて確認をしています。 視覚的な確認にとどまらず、良い魚の反応もあり、来年に向けてのミノー開発は順調です。さて、今週から禁漁までの販売を追い込んでいきますので、皆様HPのチェックをお願いします。

2018/08/16シーバス

H.teshima

散歩というには遠い場所ですが、短パン、サンダルで早朝の砂浜へ。ソルティスペイサイドにMP145、歩き始めてほどなくガツンときました。 MP145専用シングルフックががっつりとフッキング。 MP145の狙いのアクションが出ています。 さて、秋の海の予習はほどほどにして、晩夏の渓に出かけますか!

本日の道具