2018/12/06新井順也様投稿
Looking back upon happy stream day! Casket Ambassador : Jun-ya Arai
お名前: 新井順也
ロッド: Markspider MSB51MLT(1&half)
リール: アンバサダー 2500c IAR
ルアー: Dコンタクト
ランディングネット: コンクルージョン st23
ライン: peライン 0.6号
コメント:先日届きました MSB51MLT(1&half)を持って本流上流部に行ってきました。渇水で厳しい条件の中、 大石裏のピンスポットやカバーの下にスパッと入るMSB51MLTのブランクに助けられて沢山のヤマメ達に出会えました。また、良いサイズのヤマメもバットパワーがあるから遠くで掛けてもしっかりフッキングできますね!
ボロンハンドルの優先販売も12月中旬を予定しています。今回の該当の優先番号の発表はもう少しお待ちください。
さて今年は梅雨の大雨、台風のあとは全く降らず、厳しい河川も相次ぎましたが、新井様、眩しい太陽の下で清々しいヤマメでございます。MSB51ブランクは早くにご注文いただいていたのに長らくお待たせして申し訳ありません。現在も6ヶ月以上の待ちが続いています。渓流にはシーズンがございますが、カスケットの道具の現在は納期の調整が難しい状況です。どうかご理解の上、ご発注いただきますようお願い致します。
お名前: 新井順也ロッド: Markspider MSB51MLT(1&half)
リール: アンバサダー 2500c IAR
ルアー: Dコンタクト
ランディングネット: コンクルージョン st23
ライン: peライン 0.6号
コメント:先日届きました MSB51MLT(1&half)を持って本流上流部に行ってきました。渇水で厳しい条件の中、 大石裏のピンスポットやカバーの下にスパッと入るMSB51MLTのブランクに助けられて沢山のヤマメ達に出会えました。また、良いサイズのヤマメもバットパワーがあるから遠くで掛けてもしっかりフッキングできますね!
ボロンハンドルの優先販売も12月中旬を予定しています。今回の該当の優先番号の発表はもう少しお待ちください。さて今年は梅雨の大雨、台風のあとは全く降らず、厳しい河川も相次ぎましたが、新井様、眩しい太陽の下で清々しいヤマメでございます。MSB51ブランクは早くにご注文いただいていたのに長らくお待たせして申し訳ありません。現在も6ヶ月以上の待ちが続いています。渓流にはシーズンがございますが、カスケットの道具の現在は納期の調整が難しい状況です。どうかご理解の上、ご発注いただきますようお願い致します。








お名前:NITO
雄、パーマーク、色合い、黒点、どこを見ても惚れ惚れとするヤマメですね。NITO様、トリプルC(4)投稿ありがとうございます。
長期欠品していたペルフェさんにOEM製作いただいたフィッシャーマン用のプライヤーケースが入荷。写真はウルトラライトのラバーコーティングを自分で剥がしたものです。(カッターで簡単に外れます。)またオフショアでは同型のライトゲームをヒラマサ用に使用しており、どれも長年の使用でも錆びずに刃先も狂わずPEもカットできています。
堅牢かつスプリットリングプライヤーが付属なのは有難いです。ジャックガウディの交換や極小のSSスプリットリングでも交換できる優れもの、しかも大型魚へのフック外しにもヒンジが壊れたことがありません。
オリジナルサングラス、プロテクトスリーがようやく完成しました。ご注文の皆様にはたいへんお待たせしました。これより検品・梱包をしてご連絡いたします。ロゴ入りのオリジナルのメガネ拭きも追加いたしました。
鯖江で世界的なブランドのOEMも手がける老舗谷口眼鏡の製作です。カーブや造作の隅々を見ても品があり、同じく鯖江で作られた偏光サングラスは可視透過率が高く、とても見やすく表面コートも頑強に作ってあります。
添付の新色ステッカーも製作していますので、出荷連絡までもう少しお待ちください。