ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
[特価セールのお知らせ]
この度、店舗の在庫入れ替えに伴い、明日05月25日〜06月08日の間「まとめ買いキャンペーン」を実施いたします。期間中、対象の商品購入の点数で割引率が異なります。
対象商品1点で10%OFF
対象商品2点で30%OFF
対象商品3点以上で40%OFF
(割引の対象となるのは商品ページに”まとめ買いセール対象”と書かれた商品のみです。)

通常ではプライスダウンの対象にならないようなアイテムも含まれますので、どうぞお見逃しなく。

★ご注意
■割引率はご購入点数によって異なります。(10%〜40%)
システム上、ご注文時には定価での価格表記になりますが、担当よりご返信時に割引を適用させて頂いた合計金額にてご案内させて頂きます。カード決済の場合は、後ほど割引率に応じた合計金額に訂正させて頂きます。
■追加のご注文は当日中のみ、まとめさせて頂くことが可能です。
■店頭に展示していた商品もございますので、若干の傷や汚れ、色褪せ等がある場合もございますので、予めご了承下さい。
■ご注文後のキャンセル、返品、サイズ交換等はお受けできません。
■特別価格のためポイントは加算されません。


ここ最近の釣りではルアーの接続にスプリットリングを使用することが増えました。強固で渓流用の小さなスプリットリングも開くことができるフィッシャーマンのウルトラライトプライヤーが手放せません。さて、このプライヤー4〜5月入荷予定でしたが、少し遅れているようで確認しますと今月末完成で進行中とのことです。ご注文の方にはお待たせしており申し訳ありません。 写真のルアーはMP145ですが、スプリットリング+サルカンで繋いでいます。こうすると基盤リップを使用しているので万一の糸絡みの時にもリップでラインブレイクの心配もなくなるので、安心して使用できています。

本日の道具

RuinosHuchenの出荷が始まりました。ご注文の皆様、ギリギリのタイミングで申し訳ありません。
さて、新作ロッドの企画としてRuinosHuchen(ロッド)とイトウの釣果をご応募ください。しっかりメジャーは当てなくても結構ですが一枚はロッドを横にサイズが分かるように送ってくだされば助かります。ロッドが写っていないと今年の釣果の判定ができません。
まずはサイズ関係なく最初に投稿くださった方へ1名、そして自己申告サイズですが、80cmを明らかに超えると思うイトウを応募いただいた方の先着5名に「特別カラーのMP90」をプレゼントします。
注意:デリケートな存在のイトウですので、採用する写真は多くの方が見て不快に思われないと私どもが判断するものに限らせていただきます。この件に関して、事前にどういう写真なら良いかなどの規定に関するご質問にはお答えしません。 なお現在、渓流用のブランクの注文が多く、十分に製作出来ないでいるサクラマスロッドを始めとした7ft以上のビッグトラウトロッドの受注を早めに開始するつもりです。納品は年内〜年明けで設定していますが、お客様のメリットとしましては消費税を8%のままで販売します。(増税にならなかった場合はすみません。)

2019/05/18榛葉様サクラマス投稿

H.teshima

お名前:SHIN様
ロッド:トライアンフTRB77HS(ニレ瘤)
リール:EXIST2510PEH
ルアー:トラッド90F(ワカサギ) 
ランディングネット: コンクルージョン・モンスター(ニレ瘤)
ライン:よつあみG-SoulX8 1.2号
リーダー:nanodax20lb
カスケットの皆様、お疲れ様です。静岡・SHINです。こちらは九頭竜川で今期2本目のサクラマス。しかもトリプルCです! TRB77HSでは通算10本目。やり取りには自信がついてきました(勝手な思い込みですが)。
ルアーは「トラッド90F(ワカサギ)」これもまた嬉しいルアーでした。テールフックが口先に掛かるヒヤヒヤのやり取りでしたが、コンクルージョンモンスターに助けられました。大きなフレームは安心感に繋がっています。
4/24 サクラマス60.8㎝
写真は、、、いろいろと撮ったのですが、、、釣り上げたことで気持ちが満足しきっているんでしょうかね。なんだかどれも適当な感じですね、、、反省点です。いつも反省していますが・・・
SHIN様、毎年のご投稿ありがとうございます。この魚、本当に難しい魚です。だからとても羨ましいし尊敬する一匹です。皆様のご投稿もお待ちしています。

2019/05/17UMCO-P9復活計画

H.teshima

UMCO-P9復活計画 長年使っていたUMCO-P9の復活計画。アルミで作る予定ですが、まずは形状サンプルが届きました。MP145も入りますよ。