ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2019/08/28夏のカツオ釣り

H.teshima

今週はニュースの通り、凄い雨です。ご心配いただく声もありますが、お店は大丈夫です。
さて週末は恒例の博多のクルーズにて夏カツオへチャレンジでした。この釣りは年に1〜2回だけですが、6月の五目釣りに続いてヒラマサ以外に向き合う貴重な体験です。どの釣りもそうですが、少しコツがある。 カツオは目が良く、身は柔らかいのに鱗と皮が硬い。だから「魚へんに堅い」なんですね。砲弾型で時速100kmで2cmくらいのベイトを次々と捕食します。生態が分かると狙い方もわかってくるのが面白いです。(ここ、ポイントです。) 僕はソルティスペイサイドのSSP89XHSにカーペンター・ミニイールを鉄板アイテムとして愛用です。個人的にカツオキャスティングは8ft以上で、ルアーウエイトに適正なロッドで一発でロングキャストを決めたい。ちょうどカーペンターのBLC86/10マイクロスナイパーが販売中ですが、これも最強です。 ミニイールは欠かせないルアーですが現在品切れ。来春に小西さんが作ると言っていましたから、皆さんそれまでお待ちください。ない方はMMジグの20gもかなりの武器になりますよ。カツオのファーストランはスプールが熱くなるほどドラグを引き出すダッシュがたまりませんね。身切れしやすいので、僕はドラグテンションははじめ弱く。(弱すぎると迷惑かけますのでほどほどに。) ヒレナガカンパチ。いつもより沖に出たのでジギングでの魚種も変わります。写真はありませんがスマガツオも混じりました。たまのヒラマサ以外が嬉しい。 松添さんも無事にキャッチ。一年に一度食べられるから嬉しいね。 とにかく捌いて念願の「カツオのたたき」を量産して近所に配りました。 お腹部分は鱗が少ないので「皮付きの炙り刺身」でいただきます。ミョウガ、玉ねぎスライス、大葉のサラダを作って、ポン酢に九州の甘め醤油。ぐびっビール飲みすぎました・・・。
釣りのお問い合わせは遊漁船クルーズ・赤間慶太船長まで090-7161-1956

本日の道具

2019/08/27ネオプレンソックス入荷

H.teshima

涼しくなってきましたが、ここにきてシムスのネオプレンソックス(孔空き)が少量、再入荷しました。マーベリックに熱望した甲斐がありました。
(1)「防水ネオプレンソックスの保護」と(2)「ウエーダー時と同寸シューズの活用」の両面からも、シムスのネオプレンソックス(孔空き)をウエットスタイルに推奨しています。

防水ネオプレンソックスを使用する際にオーバーソックスの必要性について

なおここ数年販売している防水ネオプレンソックスは使用の状態や足の形状により、初期不良の判定は極めて難しいため、未使用の状態での空気漏れが発見された時のみ交換に応じます。一度使用されたものは修理交換には応じません。シムスのネオプレンソックス(孔空き)やオーバーソックスを併用して破れないように個人で配慮して使うことが重要です。詳しい内容は上記でも触れましたので合わせて参照ください。
カスケットの・ウエットスタイルの履く手順について

本日の道具

2019/08/26田中雄介様投稿

H.teshima

【シンプリーの納品遅れのお詫び】
シンプルリーのお届けが遅れていて申し訳ありません。工房では出来上がった旨の連絡をもらっていますので、後は検品や梱包の手筈です。お子様と楽しもうと思ってい方には夏休みも終盤でたいへん恐縮です。 もう少しお待ちください。

さて下は大人版シンプリーのアルセドクライマー・テンカラでの貴重なご投稿です、ネットもコンクルージョンでしっかりキャッチ!田中様ありがとうございます。 お名前: 田中雄介様
ロッド: ALCEDO CLIMER TENKARA
ランディングネット: conclusion stream23
コメント: 地元の小渓流へ初のテンカラ釣行に行って来ました。初めてという事で右も左も分からず竿を振って来ましたが、ルアーとは違い間合いが限られてしまう所が最初は慣れず苦戦しましたが、ルアーでは通せない所などを忍者になり切ってアプローチしていくと見事にヤマメが毛針に出て来れました。道具がシンプルなので3Cではありませんが、2C見事に達成です。

2019/08/24カーペンター販売補足

H.teshima

本日カーペンターの販売を行いました。ご注文いただいた皆様、朝早くからありがとうございます。

複数回ご注文の方は「おまとめ発送」について、まとめて欲しい注文番号を必ずお知らせくださいますようお願いします。
「注文番号の明記がない、おまとめ発送のご指示」がない場合は、「おまとめ発送」にはなりません。ご了承ください。

なお店頭の方で本日のお引き取りはご遠慮願います。これから店頭営業もしながら、正確に皆様の発注内容をとりわける作業をしなければなりません。

2019/08/24カーペンター販売

H.teshima

カーペンタープラグが入荷しました。本日は店頭営業日であり、コンクルージョンの仕分けなど、業務内容も多いので早めの時間に公開します。
カーペンタープラグの本日のお引き取りはご遠慮くださいますようお願いします。 楽しくなるカラーが多い今回のBCポッパー60。キハダやGTなど回遊性の大型魚にとても効果があり、勝負の早いポッパーです。今回はお一人様1個まででお願いします。
商品ページはこちら カーペンターの新作プラグが入荷。γ120はヒラマサはもちろん、GT、ピーコックバスなどあらゆる大型魚が狙える最高のプラグです。いくつも欲しいと思う方が多いと思いますが、今回はお一人様2個まででお願いします。 商品ページはこちら