ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/02/10後寿典様ご投稿

H.teshima

お名前: 後寿典様
ロッド: マークスパイダー55MT
リール: アンバサダー 2500C
ルアー: TRAD-R50s、アルプスイワナ
ランディングネット: T-craft
ライン: PE0.6
コメント:「岩魚とイワナ」今年(2020年)の目標を一つ達成した瞬間でした。 後様、ご投稿の紹介が今になり、申し訳ありません。西洋と和のイワナの饗宴をお楽しみ頂けたとのこと、たいへん嬉しいです。リアルに着色することは技術的にも難しいのですが、デフォルメはセンスが必要になる作業だと思っています。リアルにはほど遠いのに、そう見える。ここを5cmの小さなミノウという木片で表現する職人に頭が下がります。今も僕が出すヘンテコなお題に閉口しながら、「見てろ、もっとすごいモノでギャフンと言わせてやるぅ」と言いながら作業していることでしょう。(笑) 後様、今年も楽しんで参りましょうね。ご投稿ありがとうございました。*ピンバッチ、これから送ります。(汗)

2021/02/09ウッドスタンド

H.teshima

昨日は空になったウッドスタンドの写真。本来はこんなにたくさんのロッドを収納することが可能です。入り口も広いので、アルミケースのまま、袋に入れたままでもガンガン挿せます。思い思いに渓流ロッドの枠、ソルト枠、スピニング、トリガー枠と、人それぞれに目的の竿が探しやすくなります。 実は先々週くらいにほぼ全てのラインナップが入荷していたのですが、紹介しない前にポツリポツリと売れて、今はブラックウオルナットの四連が在庫で数台あります。収納力抜群でシンプルな見た目。発売して数年経ちますが、我ながら変更点のないアイテムです。次回生産も進んでいますが、最も人気のブラックウオルナット四連、増えてきたロッドの整理にいかがですか?

本日の道具

2021/02/08完売御礼

H.teshima

先週、金曜日のブランク受注会ではたくさんの方に訪問いただき、誠にありがとうございます。今回は月毎、種類別に生産数を限定しての受付で、前回のように際限なく受け付ける時間は取りませんでした。あまりにも早い完売に、追加や次回を望む方も多いのですが、今は、先週にお受けした内容をまとめ上げ、計画や在庫の修正点がないかをチェックする時間が必要です。

こうしている間に、もうじき解禁する渓流に向けてシムスや消耗品の発注が相次いでおり、ブランク受注のお返事はこうした急ぎのお客様から優先させていただきます。なにとぞご理解とお時間をいただければと存じます。

2021/02/05完売御礼

H.teshima

ブランクの受付ではサーバー混雑で、大変ご迷惑と不便をお掛けしたと思います。とりあえず予定数量すべてが完売となりましたので、受付ページを非公開にさせていただきました。ご注文の方には明日から順次お返事させていただきます。少しお時間を頂戴すると思います。なにとぞご容赦ください。この度はありがとうございました。
今年は新作MSB483を迎え、一つのボロンハンドル(5ft-Type)で12本ものブランクが共用できるラインナップに成長しました。一つのボロンハンドルを買えば、12通りの多彩な渓流ブランクが楽しめるということです。よくもまあ、こんなに思いついたものですが、私一人の力ではありません。数多の釣り人のスタイルを見て感じて、受け入れ、それに特化したものを興味と執着で掘り下げてきた結果なのです。そしてこれは、これからも進化します。2021年下半期製作ブランクの受付。本日最後の受付は5ftボロンハンドル専用ブランクです。

本日の道具