ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  てしまのブログ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/02/24ボロンハンドル紹介

H.teshima

来たる26日販売に向け、ボロンハンドルを紹介して参ります。期日までに全部紹介できるかどうか・・・(汗)品定めの一助にしていただければ幸いです。なお、今回はスピニング仕様はございません。5ftトリガー仕様ばかりの販売となります。なおジュラルミン削り出しのトリガー部分も手作りだということをご存知でしたか?ある程度の機械化はされていますが、細部は職人が一つ一つ手仕上げでエッジを際立たせ、指に馴染みの良いカーブを与えるのです。写真を撮る時、淀みなく美しい光のラインが浮かぶのはデザインを忠実に仕上げてくれる職人たちのおかげなのです。 御蔵島桑杢
現在新たな入手は不可能に近いとも言われる、伊豆七島の一つ「御蔵島」産の島桑であります。 潮風にもまれる険しい山地に自生するため、年輪が緻密でその色艶が一際美しいことで知られます。その特有の黄金色から、金桑(きんぐわ)とも呼ばれ、桑材の最高峰として名高い超希少樹種です。 バーズアイメイプル・極上
和名は「楓・鳥眼杢」。その名の通り、鳥の目のごとき粒模様が出た希少な楓杢です。今回の鳥目は特に模様の美しさが際立ちます。主張しすぎないナチュラルな杢肌はトラウト達の鮮やかな体色を一層引き立ててくれるはず。シンプルにして奥深し。かなり通好みな樹種です。 クラロウォルナット・カーリー・極上
ブラックウォルナットを台木に、ヨーロッパ産のイングリッシュウォルナットを接ぎ木して出来る非常に珍しい品種です。2つの異なるウォルナットから生まれる激しい瘤模様と複雑な色彩は他のウッドでは出せない独特のものがあります。ただでさえ希少価値が高い樹種ですが、接ぎ木による樹種のため成長が極めて遅く、材は枯渇の一途。さらに厳選され、カスケットのハンドルになるクオリティの物ともなると、その数がいかに極僅かであるかがご理解頂けるかと思います。 INPブラック・カーリー(インプレスウッド)
インプレス・ウッドとは、カスケットが新たに皆様に提供する特殊な染色オイルフィニッシュウッドです。 それは杢に樹脂浸透させて防水化する通常の行程に加え、 加色したオイルを混ぜ、真空状態で樹脂浸透をさせた銘木のことを言います。 染まり方は樹種によって様々な化学反応を起こし、時に見えてこなかった杢目や瘤模様を際立たせることにも寄与します。

2021/02/23マクリーン入荷

H.teshima

ニュージランドからマクリーンが入荷しました。軽量で柔らか、そして堅牢なラバータイプのネットで取り揃えています。何度か言っていますが、渓流魚を楽しむ趣向や自己に課すレギュレーションは各自にあり、基本的に他者に強制するものではありません。っと前置きして、手編みネットの雰囲気の良さ、ラバーネットの保護性能、意見の分かれるこの二つの方向性の僕はどちらも評価します。そうしてラバーネットをネイティブフィールドでの実用的見解で考えるとマクリーンが最高だと思うのです。 特に大型の魚を掬うためのネットで、ラバーを選ぶなら軽量なことは重要です。そうしてマクリーンの影響で僕の中で、「ラバーネットならばアルミフレーム」というのが実用にも意匠的にも最高の組み合わせであり、「銘木グリップであるなら手編みネット」がまた最高位であると思っています。 マクリーン・ラインナップ
今なら在庫豊富です。XLサイズのみ生産が遅れています。必ず入荷しますが、納品時期は未定となっています。多くの注文を頂いているのに申し訳ありません。本来取り寄せ品のキャンセルは受けていませんが、もうじきシーズンインですのでXLご注文の方に限り、サイズ変更、キャンセルにも応じます。
お名前: angler Takuma様
ロッド: マークスパイダー49
リール: アンバサダー2500cl リミテッドエディション
ルアー: バルサトラッド
ランディングネット: grainholic
ライン: バークレー・スーパーファイヤーライン
リーダーGT-R HM
コメント: 待ちに待ったマークスパイダー49に、神代杉のオールウッドハンドルが納品、無事に綺麗なオショロコマで入魂する事が出来ました。石狩川源流部の何千年〜何万年前から厳しい自然化の中で独自の進化を経て世代交代を繰り返してきた本物の野生鱒と千年以上地中で土に還る事なく残り続けた奇跡の銘杢【神代杉】と相まった素晴らしい写真を収める事が出来ました。 本日2回目(これにて最終)のバルサトラッド販売会でございます。洋鱒コレクションは異国の鱒に思い馳せながら日本の渓流を愉しむという提案でありましたが、今後はニッポンの鱒シリーズも充実させねばなりませんね!Takuma様ご投稿ありがとうございます。

本日の道具

先日のディスプレイスタンドと発注が重なる方は同梱を考えております。明日は祭日で店頭営業日ですが、今回のバルサトラッドの受け取りは集計、振り分けが終わっていないため、出来ません。ご理解いただきますようお願いいたします。
お名前:HAT様
ロッド: マークスパイダー51
リール: 2500C
ルアー: バルサトラッド60S
ランディングネット: Tクラフト
ライン: レグロン ワールドプレミアム
コメント:マークスパイダー51と2500Cと相性が最高です。キャストもとても気持ちが良いです。51購入後、ようやく納得のいくトラウト に出会えました。今までとは違う景色に感動しました。 本日いよいよバルサトラッド51を発売いたします。眩しいHAT様の一枚に春を感します。HAT様ご投稿の紹介遅れましたが、今年もご投稿お待ちしています!

本日の道具

先日のディスプレイスタンドと発注が重なる方は同梱を考えております。

2021/02/22バルサトラッド発売予告

H.teshima

本日(2/22)のお昼12時、夕刻19時の二回に分けて販売いたします。なおご注文個数の制限がありまして、お一人様2色の合計で4個までとさせていただきます。混み合うかもしれませんが、ご確認の上ご協力をお願いいたします。