2023/08/08ライトハウスアングラーズ倶楽部・取材(ゴギ後編) H.teshima タックル ロッド:トラディションTR514L、アルセドクライマーACB514ML ライン:トラウトプラッギン4lb ルアー:ファルコン試作431、ハッスルトラッド501、ハッスルトラッド(原さん改) ネット:コンクルージョンdish23 ループノットフック細軸#12−14 覆い被さる倒木、張り巡らされた蜘蛛の巣、目の前を飛び回るブヨ、アブ、小スポットのスペースしかないポイント。夏のゴギを取り巻く環境は決して楽して釣れる場所ではありません。そこで選んだミノーは開発中のファルコンの1フックタイプです。 現在、6型目をテスト中です。フック位置をベリーとリアどちらかを選択できる試作。フックはテシストこと、ループノットフック細軸です。このフックはやはり刺さりが良い。おすすめ。あらゆる状況に完璧に対応できるものは、やはり存在しません。ある程度の許容範囲はアングラーの技量に委ねつつ、僕なりの特化版の道筋を作った方が面白いのではないかと思っています。 こちらは原さん自作のミノー。原さんはご趣味でミノーも作ります。ゴギに特化したものや、ハッスルトラッドを削ったミニ版などを作ってきてくれました。たいへん参考になるミノーでした。 原さんもテストミノーを使ってゴギを釣ることに協力してくれました。原さんはトラディションTR514LS、僕はアルセドクライマーのACB51MLSを使用です。ネットはdish23が軽くて20cm前後のゴギには最適なネットです。 撮影失敗、脱走も多いですが、原さんが案内してくれた谷からは次々とゴギが姿を現してくれました。 狭いスポットでの渓流は久しぶりでしたが、バラシも含めて、ゴギは大漁でした。 原さん、お疲れ様でした。道中もたいへん楽しい有意義な釣りとなりました。ありがとうございます。またご一緒しましょうね!今回の模様は後ほど動画にもまとめます。 本日の道具 カスケット ダウンフォース・ハット ¥9,800+tax 昨年キャメルベージュカラーを販売し、たいへん好評だったオリジナルハット「ダウンフォース」。今夏はより熱を溜めにくく、汗染みも目立たないアイボリーホワイトカラーを企画します。… カスケット 防水ネオプレンソックスII ¥4,450+tax 現在の型はII型の改良版、防水ネオプレンソックスの形状を若干リニュールしました。足首が細く、筋張った方でも漏れづらい形状となりました。具体的には足首上に… シムス NEOPRENE WADING SOCKS ¥4,800+tax アッパーに2.5mmの耐摩耗性ネオプレンを使用し、足裏には排水用の穴あき2.5mmネオプレンを使用。サイズ:S=25〜26cm、M=26〜27cm、L=27〜28cm※ただし内… シムス G4 PRO BOOT -FELT- ¥48,000+tax 廃盤モデルのため、在庫限りで完売ですG4 PRO BOOT -FELT-ガイド品質のG4プロ・ウエーディング・ブーツは、最高レベルのフィット感、性能、耐久性を兼ね備えます。 ●耐久… カスケット NEW・5フィンガーソックス(短丈) ¥2,500+tax 2021年版指部分にウール補強糸配合。やや窮屈になりますが、伸びもあり、丈夫で臭いもさらに軽減することに成功!ありそうでなかったので、作りました。「五本指… シムス Bugstopper Intruder Hoody ¥18,800+tax おなじみの定番、バグストッパー機能をそなえたこのフーディは、吸血昆虫をはじき返し、太陽の下でも高い通気性を確保。ストレッチファブリックを使用して動きやすく、釣りの必需品を携帯できる… シムス Guide Pant ¥16,000+tax 究極の動きやすさと耐久性をトレイルへ、ボートへ、そして踏み出す水の中へ。ガイドの酷使に耐えるパンツです。ウエットウエーディングを想定して採用した… シムス Intruder Bicomp Shirt ¥14,000+tax 釣りに際しての機能性と快適さをさらなる高みへと引き上げるイントルーダー・バイコンプは、太陽光をブロックし、空気を良く通し、オールやロッドを操るため… パタゴニア ガイドウォーター・バックパック 29L ¥36,500+tax 今回、手島がカメラを持ち込んだのはパタゴニアの防水バックパック、ロッドや飲料水、軽食などを持ち上がります。… カスケット 防水ネオプレンケースDEFENDER-ORIGINAL- ¥1,800+tax~ 特別なネオプレン生地から製作した本気のカメラケースが登場です。2021年度版は強力糸からデュラテックス生地にリニューアル。さらに耐摩耗性が上がっています。 カスケット 防水ネオプレンケースDEFENDER-COMPACT- ¥2,600+tax~ オリジナルケースの小型版はベストのポケットにも入ることを想定して作りました、ストラップはオリジナルと共通で軽量で使いやすい… dishアルセドクライマーコンクルージョントラディションファルコンライトハウスアングラーズクラブ全国のユーザー様を訪ねる手島の釣魚録
2023/08/07ライトハウスアングラーズ倶楽部・取材(ゴギ前編) H.teshima 今年からご投稿の方にアンケートさせていただいている私の取材訪問。 「OK」をいただいた方の処へ、手島がカメラ手に参ります! 先にはモノクロームの滝くんのところへ行かせていただいたのですが、続いて第二弾は「原敏司様」の元へ「中国山地の渓魚・ゴギ」に会いに行きました。 ゴギとはイワナの亜種でニッコウイワナとよく似ていますが白い斑紋が頭部まで続いているのが特徴です。実は私、手島は九州から近い場所にありながら「ゴギ」を狙いに行ったことがありませんでした。 きっかけは原様との話です。最近は温暖化による高温、豪雨災害による河川荒れ、道路事情の悪化など九州の名川が渓流魚にとって良い環境ではなくなっています。「身近だと思っていた中国地方のゴギも近い将来、何があるかわかりませんよ。」と原さんからの怖い話に勧められ、すっかり同意。出掛けることにしました。 今回のLHAC案内人の原敏司さん。カスケットが春日原駅前店からの古いお客様です。釣りに情熱と人生を捧げているような方です。渓流に限らず、興味を持った釣りのジャンルを自分の力で時間を掛けて極めていくことを楽しんでいる、そんな素敵な趣味人です。ところで、このところの猛暑で恒例のアブの猛攻に遭いました。原さんが着用のシムスのバグストッパーフーディにはアブが群がりませんでした。 覆い被さる木々、崩れた斜面、釣りやすい川とは言えない渓流の中、原さんが最初に手にして魅せてくれたゴギはこんなにも美しく、お腹がオレンジというよりも赤に近い個体。このお腹の色に毒のあるアカハライモリを思いだしました。ゴギの擬態でしょうか?アスタキサンチン、川エビの捕食か?それにしても暗い保護色の背中と対照的な真っ赤なお腹の不思議です。 こんなに暑いとレッグゲーターですね。原さんは初期型がまだ使えています。ところでこの時期のアブに膝裏を噛まれることがありませんか?原さんは暑いけど厚手のネオプレンタイツとスパッツの二重履きでアブを防御しています。僕は前スタッフの茂雄くんに習ったシムスのガイドパンツを履いてゲーターを重ねるスタイル。肌に密着していない服の部分があるとアブが噛めないと思うらしい。密着のスパッツだけだとかなり噛まれていたので、これはすごい効果ありますよ。ぜひお試しください。実は今回もゾッとするくらいのアブ(100匹以上)に囲まれ、渓流を200mくらい進みましたが、二人とも噛まれませんでした。(動画でも群がる様子がありますが、一箇所も刺されておりません。) 本日の道具 カスケット ダウンフォース・ハット ¥9,800+tax 昨年キャメルベージュカラーを販売し、たいへん好評だったオリジナルハット「ダウンフォース」。今夏はより熱を溜めにくく、汗染みも目立たないアイボリーホワイトカラーを企画します。… カスケット 防水ネオプレンソックスII ¥4,450+tax 現在の型はII型の改良版、防水ネオプレンソックスの形状を若干リニュールしました。足首が細く、筋張った方でも漏れづらい形状となりました。具体的には足首上に… シムス NEOPRENE WADING SOCKS ¥4,800+tax アッパーに2.5mmの耐摩耗性ネオプレンを使用し、足裏には排水用の穴あき2.5mmネオプレンを使用。サイズ:S=25〜26cm、M=26〜27cm、L=27〜28cm※ただし内… シムス G4 PRO BOOT -FELT- ¥48,000+tax 廃盤モデルのため、在庫限りで完売ですG4 PRO BOOT -FELT-ガイド品質のG4プロ・ウエーディング・ブーツは、最高レベルのフィット感、性能、耐久性を兼ね備えます。 ●耐久… カスケット NEW・5フィンガーソックス(短丈) ¥2,500+tax 2021年版指部分にウール補強糸配合。やや窮屈になりますが、伸びもあり、丈夫で臭いもさらに軽減することに成功!ありそうでなかったので、作りました。「五本指… シムス Bugstopper Intruder Hoody ¥18,800+tax おなじみの定番、バグストッパー機能をそなえたこのフーディは、吸血昆虫をはじき返し、太陽の下でも高い通気性を確保。ストレッチファブリックを使用して動きやすく、釣りの必需品を携帯できる… シムス Guide Pant ¥16,000+tax 究極の動きやすさと耐久性をトレイルへ、ボートへ、そして踏み出す水の中へ。ガイドの酷使に耐えるパンツです。ウエットウエーディングを想定して採用した… シムス Intruder Bicomp Shirt ¥14,000+tax 釣りに際しての機能性と快適さをさらなる高みへと引き上げるイントルーダー・バイコンプは、太陽光をブロックし、空気を良く通し、オールやロッドを操るため… カスケット 防水ネオプレンケースDEFENDER-ORIGINAL- ¥1,800+tax~ 特別なネオプレン生地から製作した本気のカメラケースが登場です。2021年度版は強力糸からデュラテックス生地にリニューアル。さらに耐摩耗性が上がっています。 カスケット 防水ネオプレンケースDEFENDER-COMPACT- ¥2,600+tax~ オリジナルケースの小型版はベストのポケットにも入ることを想定して作りました、ストラップはオリジナルと共通で軽量で使いやすい… アルセドクライマーコンクルージョンシムストラディションファルコンライトハウスアングラーズクラブ全国のユーザー様を訪ねる手島の釣魚録
2023/08/05カーペンター入荷のお知らせ H.teshima 8月のはじめ、北海道へマグロ遠征に行く予定でしたが、台風の影響か?強風、強雨で中止となりました。天候には敵いませんね。。。 「マグロ行かなくなったんよ」と赤間さんに話したら、玄界灘カツオが空いていたのでそのまま道具を持ち込みました。 結果、大型魚の回遊はありませんでしたが、その代わりに美味しいスマガツオがサンダーストラックでヒット。全身トロと言われるスマガツオをたたきにして「佐吉のタレ」でいただきました。 さて本日はカーペンター入荷のお知らせです。 本日の道具 カーペンター ダムセル ¥9,520〜+tax~ ご購入には1000cマイルが必要です。マグロにも実績が高いポッパーです。… シムス SUNGAITER ¥5,100+tax UPF50紫外線からの日焼防止効果の高いサンゲーター。目の下から、首までしっかり日焼を防ぎます。空気穴からは意外にしっかりと息を吸うことが出来ます。速乾性が高く、真夏でもベタつくこ… シムス Guide Short ¥14,500+tax 究極の動きやすさと耐久性をトレイルへ、ボートへ、そして踏み出す水の中へ。ガイドの酷使に耐えるショーツです。ウエットウエーディングを想定して採用した、撥水性のあるナイロン/スパンデッ… カスケット ”コステロ”偏光サングラス ¥45,000+tax~ カスケットが仲西眼鏡店様とのコラボシリーズ・2023年版が登場コステロ・フレーム寸法レンズ横幅:51mmレンズ縦幅:41mmブリッジ幅:23mmテンプル長:145mm【開発話】 カーペンター KLL-Thunder Struck100 ¥2,460+tax~ 【KLL・サンダーストラック】カーペンターとクルーズ、カスケットの共同開発ジグが誕生!博多東浜出港の遊漁船クルーズで赤間船長とカーペンター小西さんが3年の時間をかけて作り上げたヒラ… シムス Intruder Hoody ¥14,500+tax イントルーダー・フーディーは、ソーラーフレックス生地の通気性と紫外線防護性能をストレッチウィーブの動きやすさと組み合わせ、じゅうぶんな収納力を持たせた、サクセスのためのツールです。… カーペンター ブルーチェイサーBLC84/25R-PM SC-HGS ¥79,000+tax 【長尺物の送料設定について】受付ページで送料が無料設定となっているのは、ご購入申し込み後に発送先によって別途計算(ご請求)とさせていただくためです。何卒ご了承ください。送料表■24… カーペンター シーレパードSLP80/38 ¥79,500+tax 【長尺物の送料設定について】受付ページで送料が無料設定となっているのは、ご購入申し込み後に発送先によって別途計算(ご請求)とさせていただくためです。何卒ご了承ください。送料表■24…
2023/08/04CASE少量発売 H.teshima コンパクションネットやコンクルージョンを収納できる「CASE」を少量ですが販売します。撮影用として各1個づつ残していたものが出てきました。以前に入手できなかった方はぜひこの機会に! 留め具は設けず、開口部が広く、出し入れを楽にしたタイプの「CASE」。水に濡れて乾燥すると少し縮むと思っていましたがコンパクションのバネが強く、開口部の開きが気になりだしました。そこで僕は中央部を合わせ縫いしました。 千枚通しで小さな穴を開け、PEラインの10号をグルグルに3〜4往復、縫っただけです。縫い合わせてなくてもネットが出てきたことはありませんが、コンクルージョンを挿して使う機会はないとお考えの方は思い切って縫っても良いと思います。 本日12時30分からの販売です。閲覧必要マイルや購入必要マイルの制限がありませんので、初めての方もぜひご検討ください。(コンパクションネットの販売は準備中ですが、時期は未定です。) ウッドワーズカスケットプロダクトレザースタイルペルフェット
2023/08/03エンブレムボロンハンドル5ft H.teshima 明日はエンブレムボロンハンドル5ft版の販売をいたします。優先及び販売時間は先のブログでご確認ください。 エンブレムが付いたからといって、何が変わるってわけでもないですが、、、、滑らないような気はします。あと、ものすごくカッコイイ。。 明日の販売会は5ft版の販売ですが、エンブレムシリーズはもう一度全てのボロンハンドルに対応する受注会を考えております。(時期未定)エンブレムイグジスト対象の方も今回、5ft版を買えなかったとしても、あるいは6ft、7ft、8-9ft版が欲しかった方は次回がありますので、ご安心ください。明日は3種類の販売が予定されており、それぞれ販売開始時間や入場制限や必要マイルがございます。確認をお願いいたします。 8月04日の販売詳細はこちらをご覧ください。