【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







マイランがスウエーデンからようやく届きました。コロナ影響もあり、シルクロードのを陸路で来たのかと思うくらい本当に長かった。そして、あろうことか一部種類のボックスが破損の憂き目に遭っていました。これだから輸入品は油断できません。しかし、最も使いやすいサイズ群が無事だったのは幸運でした。さて、サイズ感とともにあらためて入荷品をチェック。
手軽にその日使う分だけを持ち運ぶのに便利なSサイズの縦スリット型、model:2000。6cmのミノーまで使う方もこれならバッチリです。大きさをベストのポケットと一緒に写したもので比較します。
model:2000。フロントの小さなポケットにも入ってしまうコンパクトなサイズ。28*85*110mm。
model:3003。一つのコンパートメントに数個入れて、ある程度の量を一つのボックスで持ち運びたい方にはこれです。。30*93*161mm。
model:7000。TRAD78HSまで持ち運びたい方は私たちがLサイズクラスと名付けた7000シリーズのボックスがオススメです。31*98*171mm。
マイラン特集ページはこちら
MYRANと聞いて覚えている方はルアー歴の長い方だと思います。ABUと同じく、MADE IN SWEDEN。蟻のマークのスピナーといえば、子供時代、高級なスピナーという位置付けで、ヤマメやバスをよく釣ったものです。MYRANの箱の高級感、パッケージデザインは素敵で開封するのにしばらく躊躇い、結局未開封のものもまだ持っていました。
これらは懐かしい思い出のルアーとしてケースに飾っていましたが、、、、なんと今でもスウエーデンで作っているとは恥ずかしながら最近まで知りませんでした。そうして懐かしさ漂うプラスティックケースもまだ生産されているとのこと!思わず全種類発注してしまいました。在庫がすぐにあったのは数種類でしたが、そのほかは3〜4月までに日本に入荷する予定とのことです。
現場で使うフライを少しだけ小分けするにもいい!
マイランボックスのほとんどがベストのポケットに収納できる小型から中型のサイズです。用途や好みに応じて揃えてみたくなりますね。
スウエーデン製といい、蟻のマークも今でもいい感じ。個人的に懐かしさもあってモチベーションが上がります!

ラインナップ詳しくはこちら