2024/08/28ブランク抽選会のお知らせ
【まずはじめに】
明日の6時より抽選予約会を開始します。これまでにも何度か抽選販売をしてきました。以前は抽選漏れの方にシステムの都合上、予約としての履歴が残っていましたが、ようやくそうした抽選漏れ・予約状態の全件を解除しています。また今後の抽選におきましては、抽選結果が発表されましたら数日以内に抽選申込自体が「予約」ではなく、「キャンセル」という状態になります。なお今回の抽選はどのブランクも10本前後と少数枠になります。
【抽選の流れ】
(1)抽選申込期間:8月29日 AM6:00開始〜8月30日 PM23:59終了
(2)抽選発表:9月3日 PM18:00までにはご連絡します。
当選の方には別途申込ページをご案内します(マイル付与もあり)。当選漏れの方にも一斉配信のメールにてご案内いたします。
(3)納品までお時間がかかりますが、お待ちください。
【注意事項】
・お電話でのお申し込みはできません。
・1種類のブランクにつき、お一人様1個までのお申し込みとさせていただきます。
・当選者へのボロンハンドル、ベゼルグリップの優先案内はありません。入荷までに何度も販売がありますので、都度の機会に入手してください。
・先の5月受注の納品が終わった後からの製作となり、つまり2026年夏からの製作開始予定、納品されます。場合によっては2027年の納品分となるかもしれません。
・価格に際して、納品時期が遠いことから受付時の価格では対応できず、追金させていただく場合がございます。
・スレッドやガイドなど不測の事態により部品が廃盤となった場合は変更させていただきます。
明日の6時より抽選予約会を開始します。これまでにも何度か抽選販売をしてきました。以前は抽選漏れの方にシステムの都合上、予約としての履歴が残っていましたが、ようやくそうした抽選漏れ・予約状態の全件を解除しています。また今後の抽選におきましては、抽選結果が発表されましたら数日以内に抽選申込自体が「予約」ではなく、「キャンセル」という状態になります。なお今回の抽選はどのブランクも10本前後と少数枠になります。
【抽選の流れ】
(1)抽選申込期間:8月29日 AM6:00開始〜8月30日 PM23:59終了
(2)抽選発表:9月3日 PM18:00までにはご連絡します。
当選の方には別途申込ページをご案内します(マイル付与もあり)。当選漏れの方にも一斉配信のメールにてご案内いたします。
(3)納品までお時間がかかりますが、お待ちください。
【注意事項】
・お電話でのお申し込みはできません。
・1種類のブランクにつき、お一人様1個までのお申し込みとさせていただきます。
・当選者へのボロンハンドル、ベゼルグリップの優先案内はありません。入荷までに何度も販売がありますので、都度の機会に入手してください。
・先の5月受注の納品が終わった後からの製作となり、つまり2026年夏からの製作開始予定、納品されます。場合によっては2027年の納品分となるかもしれません。
・価格に際して、納品時期が遠いことから受付時の価格では対応できず、追金させていただく場合がございます。
・スレッドやガイドなど不測の事態により部品が廃盤となった場合は変更させていただきます。








ボロンハンドル&ベゼルグリップお昼の販売を開始しました。カスケットが誇るカスタムウッドばかりを集めた珠玉のコレクション。
6月18日、お昼12:30からベゼルグリップとオールウッドボロンハンドル(共にトリガー)の販売会を行います。販売スケジュールは下記の通りです。商品ラインナップは後日ご紹介予定ですのでご期待下さい。上画像は山本様から、下画像は関根様より頂いたご投稿です。どちらもネットからドーンとはみ出すメモリアルな一尾、ありがとうございます。
6月18日(火曜日) 販売会スケジュール詳細
本日は、5月02日販売の5ft用ボロンハンドル(オールウッド)の樹種をご紹介します。
ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【花梨瘤/紅】税別77,500円 消費cマイル:3000
15本目は、ベゼルグリップでもご紹介致しました、東南アジアを中心に自生するマメ科シタン属の広葉樹「花梨」の瘤材。さらに中でも一際目を奪われる鮮烈な色彩と緻密な瘤目を有する「紅」です。
こちらはベゼルグリップでご紹介した個体と比べると、瘤目の一つ一つが大きくワイルド感溢れる印象。鮮やかな発色、模様のコントラストも素晴らしく、花梨瘤の魅力を凝縮したような一本です。
ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【花梨杢・ツートーン】税別66,800円 消費cマイル:3000
16本目は、「花梨」の中でも、辺材(白身)と芯材(赤身)の境目を贅沢に気取りした一本です。赤白の境目にはブラックラインも入り実に力強くインパクトのある表情。
また、線で区切られたように途中から急に繊維方向がまるで異なる部位があり、木の一生の間に何かが起こった事が見て取れます。
さらにごく一部ですが、杢内に菌が侵入し通った跡が「ゾーンライン」と呼ばれる模様を形成する「スポルテッド」も含まれています。生きていた証がこれ以上ないほど濃く刻み込まれた見どころが満載過ぎる一本です。
ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【パドック/紅白・スポルテッド】税別71,100円 消費cマイル:3000
17本目はアフリカ熱帯雨林を原産とするマメ科の常緑樹。花梨を深紅と呼ぶなら、こちらは鮮紅と呼びたくなるほど鮮やかで美しい発色を持つ銘木です。極めて緻密な繊維質ながら、太めの導管と黒い筋模様が入る見た目は、やはりアフリカ材らしい野生味があります。こちらは中でも辺材(白身)と芯材(赤身)の境目部分を贅沢に木取りした一本。
こちらはさらに、杢内に菌が侵入し通った跡が「ゾーンライン」と呼ばれる模様を形成する「スポルテッド」部位も合わせ持つ、奇跡的な部位を使用。時間と偶然が生み出すドラマチックな模様は人の手では決して作り出すことが出来ない芸術です。
ボロンハンドル・トリガー:5ft用Bタイプ【フィギュアード・マーブルウッド】税別64,600円 消費cマイル:3000
18本目は、先日のベゼルグリップご紹介でも触れたとおり、その出自が謎に包まれてるマーブルウッド。こちらはその「フィギュアード(杢)」部分です。繊維のうねりによる模様は極めて強烈で、まるで風に揺らめく絹糸の束のごとし輝き。
その美しさは極上の縮み杢にも匹敵しますが、縮み杢と呼ぶには模様の出方が非常に不規則であるため「フィギュアード」としています。またトリガー金具下部分には瘤目も入っており、もう見どころ満載な一本です。
以上18本が、5月2日販売のラインナップです。厳選に厳選を重ねた珠玉のベゼル&ボロンハンドル、ご期待ください。
販売会のスケジュールについては
5月02日(木曜日)にベゼルグリップ&ボロンハンドル(トリガー)の販売会を行います。
ベゼルアダプターの登場で、あらゆるブランクを使用することが可能になったベゼルグリップ(BORON+)。各部パーツの精緻な噛み合わせ、機能由来の優美な曲線、極上の銘木使いは、ブランク脱着式グリップの元祖にして最高峰。その完成度は他に類を見ないシステムです。
釣具として初めてBORON素材を可視化し、コアに内包したボロンハンドル・システム。その軽快な脱着方法の裏には、完璧な擦り合わせ調整を施す職人の並ならぬ技が隠れています。今回は、世界から選りすぐった銘木を全身に纏ったオールウッド仕様です。
5月2日は、初めてとなるベゼルグリップとボロンハンドルの同時販売。ご注文に