2025/07/29石川に移った中野様
大きく水が落ちて渓の様相が変わって、ミノーみて一目散に逃げる個体もいて渋いこともわかりました。おにぎりタイムで気持ちをリセットして再開したら、いきなりこの岩魚さんがきてくれました。落ち込みにナイスキャスト、一瞬で喰って下流にダッシュして魚であることを疑いました。しっかりMSB483Lが粘りづよく耐えてくれ、下流に落ちた魚を持ち上げてくれました。スタッグ2308TDRの想定をはるかに超える40cmをコンクルージョンするには無理がありましたがなんとか収まりました。撮影時点で暴れられてフックで指の皮を裂かれましたが、この魚で満足して退渓できました。
ロッド
マークスパイダー MSB483L
ルアー
ハッスルトラッド 502
ランディングネット
Tクラフト STAG MODEL
ライン
その他石川に移った中野様、見事な大岩魚おめでとうございます。これは興奮したでしょうね!お見事です。
さて明日は左巻き仕様フルアベイルセットの予約会を予定しています。94,000マイル以上保有の方(準備数=入場数)対象の方はぜひチェックください。








北海道でベゼルグリップ&アンバサダーによる渓流ベイトフィネス・スタイルを楽しまれている山本様。いつも雰囲気たっぷり、フォトジェニックなご投稿をありがとうございます。
来る7月30日(水)はベゼルトリガー&ベゼルアダプターの販売会を行います。バランスや機能、造形の黄金比を徹底的に追求、金属塊から削り出されたソリッドなパーツと希少銘木からなるベゼルグリップは、まさに水辺で写真を撮りたくなる道具なのです。ご期待下さい。
7月30日(水曜日)販売&予約会スケジュール
カスケットのみなさんこんにちは、いつもお世話になります
まだダム湖行っています(汗)さすがに暑いです
ロッド
スーパーディスティニィ SDB741MH
ルアー
その他
ランディングネット
コンクルージョン BIG TROUT-CURVE
ライン
その他
車内でまったりのこの絵が羨ましい!大人の余裕を感じます。しかしこの暑さでもダム湖でまだいけるんですね!早川様、私の治療が落ち着きましたら、まったりダム湖の1日をご一緒させてください。
梅雨とは言えど渇水傾向の本流を見切って標高の高い支流へ。
ブラウンの実績はあまりない河川でしたが日の高い時間に流芯脇に着いていた良型ブラウンをmonochrome 60HSで釣り上げることができました。
流れに乗られて苦戦するかと思いましたが
OBB604MTのバットパワーのおかげで苦労せずランディングに持ち込めました。
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル
アウトバックビリーバー OBB604M
ルアー
モノクローム そのほか
ランディングネット
その他(s-r custom)
ライン
その他(peライン)
古畑様、ご投稿ありがとうございます。お見事です、バルキーバックなブラウントラウトはさぞ強かったでしょうね。カスケットのハンドルはアブ、アベイル、五十鈴だけでなくシマノのリールも装着可能です。明日はフルアベイル予約会の詳細を発表します。
先日届いたMSB483Lを持って、早起きして楽しんで来ました。
ロッド
カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ
マークスパイダー MSB483L
ルアー
トラッドミノー TRAD-R50S
ランディングネット
コンクルージョン STREAM23
ライン
その他
届いたばかりの新しいブランクを楽しんでくださってとても嬉しいです。自分が釣りに行っている気分にさえなります。中村様ありがとうございます。さて本日は中村様もご愛用くださるトラッドミノーの秋に向けての予約会です。ぜひご準備ください。また後日にはフルアベイルカスタムFAC2501Cやベゼルトリガーの販売も予定しています。まさに中村様のタックルはタイムリー!