
冷たい北西の風が桜の花を散らせ、降雨も少なく渓流にとっては盛り上がりに欠ける、そんな春です。ようやく陽気が出てきましたが渓魚を踊らせるような雨はない・・・。そんな中、今年もご投稿いただき誠にありがとうございます。僕としては自身開発品や、海ではカーペンター様にご協力と、渓流の状況が良くないこともありますが、今春は特に、皆様のご投稿が有り難い。皆様ありがとうございます。
大森誠様からのご投稿
矢野克也様からのご投稿
ご投稿いただいた皆様に感謝しつつ、ほかにもまだ未紹介な投稿もございます。販売企画中の製品とも合わせてご紹介させていただければと考えておりますので、今暫しお待ちを!
明日はいよいよ「6ft BORON HANDLE TRIGGER」の受付です。動画は元スタッフの椎葉茂雄君がニュージーランドに行ったようで、動画投稿をくれました。もちろんTROUTRIP・ノナカタイセイガイドを利用してくれています。
アウトバックビリーバーの登場で多くの方が渓流から下り、本流トラウトへと開拓を進めていくことでしょう。茂雄くんもアウトバックでの本流狙いに開眼したようですよ。
明日6時から6時45分まではアウトバックビリーバー予約・納品者向けの優先案内です。そうして夕方からは入場制限なしの受付となります。今回のウッドはエンブレム刻印であり、穴径が大きいので6ft、7ft、8-9ftハンドル用に向いています。5ftハンドルを希望するお客様も多いですが、5ft対応は夏頃から製作を予定しています。