2025/06/23漆田 様のご投稿ファルコンテスト H.teshima ホームで尺岩魚2本と山女魚に遊んでもらえました 田植え後は活性が高い魚が多く真っ昼間でも反応があって助かりました。 ロッド マークスパイダー MSB483L ルアー その他(ファルコン) ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 6LB トリガーハンドル使い手として50mmのテストをマークスパイダーの名手、漆田さんにお願いしました。2500Cでのキャストも決まりやすく、トウイッチのレスポンスも良さそう。さらに良型の岩魚にも恵まれましたね。ありがとうございます。 私にご心配、激励のお言葉をいただき誠にありがとうございます。初回の抗がん剤治療は強い副作用が出て返事もできず、来店の方にご挨拶もできず失礼をいたしました。ほかにもいただくご投稿の非公開メッセージも閲覧はしております。皆様にはこの場で大変失礼ながらお礼申し上げます。ありがとうございます。 2025年投稿コンクルージョントラウトプラッギンベゼルグリップユーザー投稿
2025/06/16鹿沼様ご投稿「ビーンズ」 H.teshima 遅くなりましたが、ビーンズの使用感についてご報告いたします。写真の3タイプで試釣しました。 ・Type1は、バランス面は良好、フッキング率がやや低いと感じました。 ・Type2(推奨)は、標準仕様として適していると思います。 ・Type3ですが、これは賛否あると思いますが、私は現在このセッティングがお気に入りです。テールにフックを付けるため、ブレードと一緒にフックが回転しますが、リトリーブ時に目立った支障は見受けられず、フッキングも良好でした。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ レボリューション RB511ML ルアー ビーンズ 3.9g ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 5LB 鹿沼様、詳細な文字付きの写真までいただき誠にありがとうございます。私も以前に色々試して、共感する部分多々です。シチュエーション、アングラーによって生み出される最適解は個々にあると言って過言ではありません。これからもよろしくお願いします。 本日の道具 カスケット 25’トラウトプラッギン ¥2,500+tax 直径と直線強度のバランスが素晴らしいトラウト専用ナイロンライン。適度な伸びでばらし軽減です。…. カスケット 24’トラウトプラッギン ¥1,600+tax~ こちらは2024年製作のトラウトプラッギンです。出来立てにこだわらなければ、性能劣化は極少です。… カスケット ミノーアシストフックRタイプ・5本入り ¥800+tax~ *横アイ仕様が追加!ミノーアシストフックはこれまでのミノープラッギンアシストフックと同様(縦アイフック)です。こちらのページはRタイプ、ラウンドベンド・ロングポイントタイプのページ… カスケット ミノーアシストフックSタイプ・5本入り ¥800+tax~ ミノーアシストフックはこれまでのミノープラッギンアシストフック(縦アイフック)と同様商品です。こちらのページはSタイプ、スプロートベンド・ワイドゲイプタイプのページです。 2025年投稿コンクルージョントラウトプラッギンビーンズベゼルグリップユーザー投稿
2025/06/14山と川が好き様ご投稿 H.teshima 本日は臨時休業となっております。ご来店はいただけません。ご注意ください。 いつもの本流。今日は夕方遅めのスタート。近所のポイント一か所だけ。 やっと尺越え出ました。うれしい。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) レボリューション RB551M ルアー その他(イトウクラフト 蝦夷タイプ2) ランディングネット コンクルージョン STREAM26 これはまた別日のアマゴ。 ライン トラウトプラッギン 5LB ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ブランクスルー(最初期タイプ) ハイパーブレイク HBB602M ルアー バルサトラッド BT61HS ランディングネット コンクルージョン STREAM26 ライン トラウトプラッギン 6LB 山と川が好き様、最初期タイプを今も大事に使ってくださってありがとうございます。梅雨入りのニュースを見て、散歩に出掛けたら、あら、やはり咲き始めていました紫陽花。季節はちゃんと変わっていくのですね。 2025年投稿カスケットプロダクトコンクルージョントラッドミノーハイパーブレイクバルサトラッドユーザー投稿
2025/06/13SHIN-ICHI NAGAMORI様ご投稿 H.teshima 一年越しのBIG TROUT入魂。先に40オーバーに5LBラインを切られ、トラッドごと持ってかれた悔しさはあったけれど、一昨年前の水害後、ようやく戻りヤマメが確認できた事が何より嬉しい日となりました。 ストリーム30が窮屈そうなくらいの太くて幅広いヤマメでした~。 ロッド トラディション TR66M-2、ハイパーブレイク HBB602M ルアー その他(CLEAR WOOD) ランディングネット コンクルージョン BIG TROUT-CURVE(アンモナイト)、コンクルージョン STREAM30 ライン トラウトプラッギン 6LB 本日も15年以上前の古い(失礼)ブランクの嬉しいご投稿。大事に安全に使っていただければカスケットのロッドはずっと使えます。SHIN-ICHI NAGAMORI様、良い写真ありがとうございました。 2025年投稿カスケットプロダクトコンクルージョンユーザー投稿
2025/06/10Fumikana様ご投稿 H.teshima 3月解禁からこれまでの釣果(一部)です。 ロッド カスケットブランクのハンドル&グリップ ボロンハンドル カスケットブランクのハンドル&グリップ ベゼルグリップ レボリューション RB511ML レボリューション RB551M ハイパーブレイク HBB602M トライアンフ TRB722MH ルアー バルサトラッド BT51S ハッスルトラッド 502 ファルコン FLC70F ランディングネット コンクルージョン STREAM30 コンクルージョン BIG TROUT ライン トラウトプラッギン 4LB トラウトプラッギン 6LB その他 Fumikana様にはブランク第一世代(ブランクスルー時代)第二世代とカスケットロッドのご愛用ありがとうございます。こうして今でもしっかり使えていることに私たちも自信と誇りを感じます。いつもありがとうございます。 2025年投稿カスケットプロダクトコンクルージョントラッドミノーユーザー投稿