2024/09/06トラッドミノーR50SHSご投稿の紹介
お昼に続いてご投稿の紹介とともにトラッドミノーの一般販売を開始します。晩夏、秋のヤマメは口を使わせるのが難しいですが、値千金な個体に出会える唯一なタイミングとも言えます。そうして移ろいゆく景色も楽しいシーズンです。
皆様、ご投稿ありがとうございます。今年もあと少し。安全にも気をつけて、今年の渓流を楽しんでください。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







お昼に続いてご投稿の紹介とともにトラッドミノーの一般販売を開始します。晩夏、秋のヤマメは口を使わせるのが難しいですが、値千金な個体に出会える唯一なタイミングとも言えます。そうして移ろいゆく景色も楽しいシーズンです。
皆様、ご投稿ありがとうございます。今年もあと少し。安全にも気をつけて、今年の渓流を楽しんでください。
本日は早朝にマイル入場制限の優先販売を行いました。夕方は制限を解除し、全ての方がご購入いただけます。お昼はトラッドミノーR50SHSでの投稿写真を紹介します。
R50SHSは50mmボディで5.2g前後あります。小粒でしっかりと重量があるのでベイトキャスティングでも非常に飛ばしやすい。そうして重くなっても形状とリップのバランスでレスポンスよく機敏にロッドワークに応えます。
個性的なカラーは時として思わぬ興味を魚にも人間にも沸かせます。ギラギラの定番カラーは抑えつつも、使って楽しそうなカラーは魚にも魅力的かもしれません。個人的にはミヤベモドキはバッタやカミキリムシが落ちてきたと思っているんでは?と想像。
【同日、トラッドミノーも販売予定】
緩い流れで捕食している個体を発見。
3回流すも、どうやらテンカラビギナーの私のプレゼントテーションが悪いようで毛鉤に反応してくれず、捕食のレーンとタイミングをしっかり観察し、どこにどのように毛鉤を落として流すのかを自分なりに考え、大型のイワナが毛鉤をゆーっくりと咥えてくれて瞬間はルアーと違った楽しさで、もうテンカラにどっぷりハマってしまいました!
良波様、冒険の果ての尺上ヤマトイワナ、おめでとうございます!軽量コンパクトなライト仕様、リールのないテンカラシンプリーだからこそ、そのスリルはまた格別な物があったのではないかと思います。
猛暑の中こそ、こんなオゾン漂う秘境源流での冒険が最高に気持ちが良い!今回そんな真夏の冒険ギア&ウェアを総特集しました!!中には特価の掘り出し物も!コチラからご覧ください。
さらに!本日(8月2日)のご注文分より、税抜3,000円以上お買い上げの方に、もれなく非売品ステッカー4枚セットをプレゼントする夏祭り企画を開催!!ぜひともカスケットのお買い物でこの暑さを吹っ飛ばしてくださいませ!!
(プレゼントの配布はご決済順とさせていただきます。予約待ち中、予約受付商品、カーペンター商品は対象となりません。「取り寄せ品および在庫品」のご購入に限らせていただきます。)