2022/08/17SHINYA様MSB483ご投稿
今朝方のブランク予約会には早朝にもかかわらず、たくさんのアクセスをいただき、完売となりました。誠にありがとうございます。多くの方が19時の予約会も期待されていたと思います。現在、ガイドやスレッド、カーボンなど部材の調達具合を鑑みながら、予定していなかった2024年度の受付をするか否かを検討しています。遠い納期予定となりますと部材単価や揃えられないものも出てくるので不測の事態もあり得ます。こうした状況を理解できる方のみ受付をするか、、、、、本日の19時前には決定します。少しお待ちください。嬉しい応援団、トリプルC投稿のご紹介です。
お名前:SHINYA様ロッド:アルセドクライマー×マークスパイダーコンセプト48MT(ACMSB48MT)
リール:アンバサダー2601c
ルアー:TRAD-R50S
ランディングネット:コンクルージョンst26
ライン:トラウトプラッギン4lb
コメント:あったらいいなと思ってたグリーンのスレッドのロッドが手に入ったので早速使いに行ってきました。 私の釣りスタイルでは圧倒的にパッキングロッドに分配が上がります。 今まではアルセドクライマー51mltを愛用していましたが、今回は3インチ短い48mt、たかが3インチ、されど3インチ、短くなったからだけではないのかもしれませんがキャスト精度が格段に上がり欲しいところにビシビシ決まります。フリップキャストも下の岩に当てることなく撃ち込めます。
欲しいところに一発目で撃ち込めることは釣果に直結しますが今回はなぜか釣れません。
先行者がいたからなのか、増水しすぎなのか、気温が急に下がったからなのか分からず苦戦しましたが、入りなおした別の沢でなんとか釣果に結びつけることが出来ました。
もう少し大きなサイズでの投稿をしたかったのですが、おニューのロッド初卸し記念ということで投稿いたします。








お名前: 本多 卓様
お名前: 関根裕也様
嬉しい投稿応援団、本多様に関根様、お二人ともトリプルC投稿ありがとうございます。灼熱の猛暑に豪雨に遭う地域もあり、世間は情報に騒がしく、ITをはじめとした世界は日進月歩で変化を遂げています。それに比べて釣りは相手が魚だからか、古風を楽しむ余裕があるのです。不便を快適に楽しむと、それは風情と呼ぶ。トラディションはそんな思いで復活させたブランクです。予約会は以下のスケジュールです。
【8月17日ブランク予約会】
お名前: 後 寿典様
嬉しい応援団、本日は後様より、トリプルC投稿ありがとうございます。ところでマークスパイダーの参考スペックは
お名前 :中田将聖様
コメント:カスケットの皆様お世話になります。GWでしたが自分は仕事で中々釣りに行けず空いた時間に近所の里川を訪れました。連休中のため足跡もあり魚の追いもゆっくりな中、少し深めのトロ場をバルサトラッド51HSを沈めてトゥィッチを仕掛けていると横から良いイワナがガツンと喰ってくれました。短い時間しかできませんでしたが楽しい出会いでした。
嬉しい応援団。8月17日に予約会を開催するマークスパイダーMSB483MLTでのご投稿を紹介します。中田様のお写真いいですね、カスケットタックルを雰囲気のある写真にありがとうございます。
お名前: 岡野様
岡野様、トリプルCのご投稿ありがとうございます。今回お二人の投稿でいただいていたミノーがベゼル発売の折に間に合わせようと思っています。ミノーはCマイルの優先条件を無しで同日の7月19日の19時より受け付けます。ミノーはどなたでもご購入いただけますので、ぜひ皆さん参加ください。
なお、防水ネオプレンソックス、フォレストダウンベストも来週の入荷を予定していますので、ベゼルグリップ、ミノーの発送は7月25日から開始させていただきます。