2021/04/23ikuton様ご投稿
お名前:ikuton様ロッド:トライアンフTRB72MHS
ネット:コンパクションネット
コメント:お世話になってます。トライアンフで本流ヤマメ47.5cm出ました!トライアンフ初おろしのGWに続いて連続大ヤマメ。 トライアンフの奇跡です笑。本流シーズンにも間に合い、大物を獲る事も出来、本当に感謝です。 手島さんの50overには届きませんでしたが、行く前に鱒の森8号に載った手島さんのヤマメみたいなのを釣ると仲間に宣言して出発してからの朝イチの1発に興奮して、ヤマメより先に息があがりました笑
ikuton様、素晴らしい本流ヤマメのご投稿ありがとうございます。雄鱒がこうしてミノーを追いかけて捕食する貴重な川がいつまでも続くことを切に願います。さあ、全国的にもGWはサクラマス、サツキマスのシーズンが開幕ですね。TRAD78出荷準備を進めます。*2020年のご投稿が紹介された方で投稿記念のピンバッチが届いていない方はお手数ですがメールください。








お名前: angler Takuma様
本日2回目(これにて最終)のバルサトラッド販売会でございます。洋鱒コレクションは異国の鱒に思い馳せながら日本の渓流を愉しむという提案でありましたが、今後はニッポンの鱒シリーズも充実させねばなりませんね!Takuma様ご投稿ありがとうございます。
お名前:HAT様
本日いよいよバルサトラッド51を発売いたします。眩しいHAT様の一枚に春を感します。HAT様ご投稿の紹介遅れましたが、今年もご投稿お待ちしています!
名前:兼井 達也
ロッド:レボリュ-ション55 ベゼル1ピース
リール:18ステラ2000HGS
ルアー:エミシ50S
ランディングネット:コンクルージョンST26、ST30
ライン:
コメント:夏の雨が続いていた頃の釣果です。
いつもの渓流がかなりの増水で遡行もままならない状態でした。
しかし、増水時は普段出ない魚が出るものです!
コンクルージョンST26では納まりきれなかったヤマメです。
コメント:2020の渓流最終日は、いつもの東北の渓流へ。
良い色に色付いたイワナです。
1ピースロッドが欲しくてレボリュ-ションを9年前に購入しました。
ベゼルとの組み合わせで今でも大好きな道具です。
パックロッドも欲しいですが!
兼井様、毎年投稿をくださってありがとうございます。雨が呼んだ大ヤマメ、お見事です。ベゼルグリップに1ピース。昔一押しだったスタイルです。今は送料がやけに高くて企画できません。・・・・(汗)大事にしてください。
お名前: 後寿典様
後様、ご投稿の紹介が今になり、申し訳ありません。西洋と和のイワナの饗宴をお楽しみ頂けたとのこと、たいへん嬉しいです。リアルに着色することは技術的にも難しいのですが、デフォルメはセンスが必要になる作業だと思っています。リアルにはほど遠いのに、そう見える。ここを5cmの小さなミノウという木片で表現する職人に頭が下がります。今も僕が出すヘンテコなお題に閉口しながら、「見てろ、もっとすごいモノでギャフンと言わせてやるぅ」と言いながら作業していることでしょう。(笑)
後様、今年も楽しんで参りましょうね。ご投稿ありがとうございました。*ピンバッチ、これから送ります。(汗)