ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ボロンハンドル/page/9   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
来る9月6日はトラッドミノーと、6ftボロンハンドル・トリガー仕様の受注会を行います。 スケジュールは以下の通りです。

9月6日(金曜日) 受注会スケジュール詳細
【朝の部】 AM6:00〜AM7:00
トラッドミノーR50SHS 優先販売
 ■入場制限対象:【10,000cマイル以上保有の方】
 ■消費Cマイル:【なし】

【夕の部】
PM18:00〜PM19:00
アウトバックビリーバー予約者向けボロンハンドル(トリガー)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【OBB604&674のトリガーモデル(2024年下半期製作分)をご注文のお客様】
 ■消費Cマイル:【2000〜5000】

PM18:15〜
トラッドミノーR50SHS 一般販売
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【なし】


ボロンハンドル(トリガー)のご注文方法
1:ご注文ページにてご希望のリールシート樹種を選択しカートよりご注文ください。
2:後日、ハンドルタイプをご指定頂く専用ページをご案内させて頂きます。
 すでに6ftハンドルを入手されている方は優先受付を利用して、他のハンドルを希望されても構いません。

ご注意
■それぞれの詳細ページの閲覧・受付にはご対象者様の「サインイン」が必要となります。
■ハンドルのご注文可能数はブランクのご予約数までとなります。
■ご注文確定後にハンドルを組み上げますので、お届けまで2ヶ月前後お時間を頂戴いたします。
■ご注文確定後のキャンセル、ご変更はお受けできません。

ご投稿は金澤様より

本日の紹介の最新投稿は、そう、どれもブランクスルー時代のお客様からいただいたものだ。
ブランクスルー、エンドウッド時代の懐かしい仕様。大事に使っていただければ、このように10年以上でも現役で使える。ブランクスルーから現在はボロンハンドルを脱着化、そして先駆けてパックロッド・コンセプトに移行。(第三世代ブランク構想)姿、形は一見同じでも細かなアップデートを繰り返してきた結果です。
ご投稿は永森様より

5ftハンドル対応のブランク抽選申し込みには多くの方が参加いただきありがとうございます。しかしながら製作の都合上、少数枠ですので多くの方に抽選漏れを言わなければなりません。抽選結果の連絡は9月3日です。 現在は6ftハンドルのアウトバックビリーバーの納品の真っ最中であり、その後は先の5ftブランクの製作、そして今回の抽選枠の製作へ進み、続くロードマップは7ftハンドル、8-9ftハンドルの新作のテストも始まっています。
ご投稿は山と川が好き様より

大手メーカーみたく、たくさんは作ることができませんが、思いを形に少しづつ作りたいものがあります。

しっとりと悠々と楽しむ鱒釣りを生涯の趣味として据える方々に、道具を用意する平日の夜、更ける妄想、そして鱒、渓魚とつながる。体に電気が走る興奮。自分だけの記憶の記録。皆様に私達の道具を様々に楽しんでいただければ嬉しいです。

2024/08/20ボロンハンドル受注会「夕の部」スタート

スタッフ コーヘイ

この後19時よりボロンハンドル受注会「夕の部」を開始します。
この夕の部では、入場制限がございませんので、どなたでもご参加頂けます。(消費cマイルは有り)
各受付ページはトップページよりご覧くださいませ。

8月20日(火曜日) 受注会スケジュール詳細
【夕の部】 PM19:00〜
6ft以上を対象としたボロンハンドル(スピニング)セミオーダー受注会
 ■入場制限対象:【なし】
 ■消費Cマイル:【2000〜5000】


ご注文方法
1:ご注文ページにてご希望のリールシート樹種を選択しカートよりご注文ください。
2:後日、ハンドルタイプをご指定頂く専用ページをご案内させて頂きます。

ご注意
■ご注文確定後にハンドルを組み上げますので、お届けまで2ヶ月前後お時間を頂戴いたします。
■ご注文確定後のキャンセル、ご変更はお受けできません。

2024/08/20ボロンハンドル受注会「朝の部」スタート

スタッフ コーヘイ

アウトバックビリーバーブランクご注文のお客様向け、ボロンハンドル(スピン)の受注会を開始しました。 各受付ページはトップページよりご覧くださいませ。 画像は矢野克弥様から頂いたご投稿です。
「ランドロックでジャックガウディスプーン使用してきました。低速でしっかりスイングするのでシャローエリアで使いやすかったです。」
矢野様、リールシートウッドに鱗付けという、なんとも粋なお写真、ありがとうございます。

本日の道具

8月20日のボロンハンドル受注会の樹種ラインナップ紹介、後編。明日の販売までぜひ吟味してくださいませ。

【必要cマイル:5000のリールシート】 花梨瘤の中において、最も華やかで人気が高い部位といえば2色を有する部位。芯材(中央付近の赤瘤)と辺材(周辺の白瘤)の境目部分のみを贅沢に木取りしたのがこの「橙白」です。
18:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
19:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
20:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
21:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)

さらに今回、エンブレム刻印を施し、一層複雑でインパクトのある表情に仕上がっています。
22:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
23:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
24:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
25:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)

同じ「橙白」でも2色の別れ方によってその表情は千差万別なのが面白いところ。そもそもこんなに見比べるほどの数が入荷すること自体が稀な希少部位なのです・・・(汗)
26:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
27:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)
28:花梨瘤/橙白(エンブレムウッド・Y式)

続いては、同じく2色を有する「橙白」ですが、2色の境目にブラックラインが入り、その分かれ目がパキッと明確であることから「極上」とした個体群です。
29:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
30:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
31:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
32:花梨瘤/橙白・極上(Y式)

この「橙白・極上」達においては、そのコントラストや模様をじっくり味わって頂くため、今回あえて「エンブレム刻印」は施しませんでした。
33:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
34:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
35:花梨瘤/橙白・極上(Y式)

ぜひとも、花梨瘤の花形であり、銘木の面白さがギューっと凝縮された「橙白」の表情を堪能して頂ければと思います。
36:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
37:花梨瘤/橙白・極上(Y式)
38:花梨瘤/橙白・極上(Y式)

今回は以上のラインナップです。販売開始は明日朝6:00からとなります。今しばらくお待ちくださいませ。
販売会の詳細はコチラからご確認ください。