ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ペルフェット   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/11/17ペルフェット×カスケット「case Ⅲ」

スタッフ コーヘイ

11月19日よりご予約を開始するプレミアムなレザーケース「caseⅢ」。肉厚で上質なオイルドレザーで作り上げた多用途なポーチです。画像はサンプルのため、完成品より少し幅広。完成版ではⅡ型と同じ横幅で仕上がります。 Ⅲ型の大きな特徴は、2段階で留める事が出来るようになったベルト部分。上の穴ではこれまで通り折り畳みネットや小型のボックスを入れる際に使います。下の穴はP-9など比較的大型のボックスを入れるために設計してあります。また今回限りの有料サービスとなりますが、ベルト無しの初代caseをお持ちの方には、ベルト追加サービスも受け付けます。 背面はベルトポーチとして、シムス社のウェーディングベルトに合わせた設計の大型ループを備えています。 最もゴツいバックルを備えるG4ウェーダーのベルトも楽々通りますから、どんなベルトでもほぼ装着可能な設計です。底面に付けたDリングには紛失防止用のネットコードなどを取り付ける事ができます。 底面マチ部分には、ウェーディングでの使用を前提に水抜き穴も完備。 カラーは定番のブラウン、変化を楽しめるカーキ、精悍なブラック、オシャレ感引き立つレッド、一から育てる革マニアの為のヌメ、の5色展開。 価格はこのcaseⅢが30900円(税抜)、初代caseへの留め具追加サービスは3900円(税抜・送料別)を予定しています。

2025/05/03ペルフェット・3wayケース入荷

スタッフ コーヘイ

レザースタイル・ペルフェット社より、上質なオイルドレザーを全面に使用したポーチが入荷しました。マイラン社のLサイズケースや、C&F社のMサイズケースがピッタリ収納可能な可愛いサイズ感。 付属のショルダーベルトを付ければ、プライベートで使いたい大人のレザーポーチとして。 ウェーディングベルトに通せば、一軍ルアーボックスを入れておくウエストポーチとして。 背面には、縦横に対応するベルトループが搭載されていますので、この通りSIMMSウェーダーやストラップベストにも取り付け可能。 トラウトフィッシングという過酷な用途だからこそ、耐え抜ける上質なレザーを。フィールドで共に陽を浴びて、水に濡れて使い込めば、数年の後には更に美しく育ってくれるはずです。 カラーは左からオイルドクラシックブラウン、ヌメ、オイルドペルフェレッドの3色。同社のバックセーバーベルトをお持ちの方はカラーを合わせるものオススメです。

本日の道具

2023/10/30レザートレジャバッグ

スタッフ コーヘイ

2020年に一度だけ販売し、すぐに完売してしまった「レザートレジャバッグ」。今回少量ですが新たに材料の確保が出来ましたので、数量限定で受付いたします。(無くなり次第終了)
金銀、財宝をガサッと入れておくような無骨なレザーリール袋で、分厚くクッション性も十分ですが、これだけワイルドな雰囲気ですからリール袋としてだけでなく、酒瓶を入れたり、様々に楽しんでいただきたいと思います。 よくある起毛革ポーチの多くは豚革ですが、こちらは贅沢な分厚い牛革であることも特徴。あえて表面を整えていない「ラフアウトレザー仕様」で無骨な印象。丈夫な革なのでガンガン使ってください。お届けは2024年1月を予定しています。

本日の道具

もうじき渓流は「竿納め」です。この響きに僕はどこかホッとする感覚があります。水位や雨を気にしたりするのは、それはそれで楽しい作業ですが、天候にも人にも左右されない、自分をざわつかせるものから解放され、自宅でゆっくり道具を整理整頓できる生活の始まりです。道具に安らぎさえ覚えます。 「case」にはたくさんの受注をいただき誠にありがとうございます。ペルフェの中塚さんの好意により、レザーネットコードは本来、私がデザインしたアイテムでありませんが、カスケットのロゴを入れて製作いただける話をいただきました。case受注の方にはレザーのネットコード(のみ)を追加で欲しいという声にも応えてくれます。

本日の道具

2020/10/22レザーアイテムホルダー再入荷

スタッフ コーヘイ

レザースタイル・ペルフェットより、久しぶりに「レザーアイテムホルダー」が入荷しました。使い方は自由なのですが、僕は家や車の鍵をつけるキーケースとして使用しています。肉厚なオイルドレザーで経年変化が楽しめるマニアックな革小物。価格もお手頃でなので色違いでいくつも欲しくなってしまうアイテムです。

本日の道具