2020/10/08ファイブポケッツトート
明日はランディングネット、コンクルージョンの発売と同日に、上写真の「ファイブポケッツトート」の予約開始も予定しています。このトートバッグは春の企画立ち上げから材料吟味、縫製など多くの試作を経て、製作開始までずいぶん時間を要しました。今年の5月、おおよそ形になったところから、さらに縫製方法の追加変更などで、職人を困らせながらも完成への道のりを短縮することはしませんでした。(お待たせしました。)
結果、その苦労の甲斐あって私たちは自信を持って、この「ファイブポケッツトート」の予約開始を迎えています。このトートの特徴はなんと言っても縦横左右の4つの側面に内ポケットを配している点です。スマホや財布、鍵といった細々としたものを4箇所、別々の場所に収納できます。最後は中央のメイン部分を含めて「ファイブポケッツ」となります。
拘りは続き、ショルダーストラップの金具は革に合わせて重めの真鍮製。取手の革ハンドルも縫い合わせで丈夫にしています。布部分は麻混合帆布で表情を出しながら内ポケットの二重張り効果も相あって丈夫で自立させやすい。
最終サンプルとして完成した「ファイブポケッツトート」はシンプルな形状で良質な素材ばかりを使用しているので、ビジネスシーンでも使えると思います。最も広い側面にはA4ノートやiPad、ノートPCなど薄型で面積のあるものを収納、保護もできます。価格は¥29,800(税抜)もちろん日本製。仕上がりはあとひと月ほどの11月初旬の納品予定となります。ご予約をお待ちしています。(受付開始は予定どおり明日10月9日です。)








今季最終の渓流釣りで、ついに出来上がったオリジナルトートバッグ「ファイブポケッツトート」を使いました。(脱いだズボンが写ってますね。汗)
熟考して作っただけにとても使いやすいですが、釣りやアウトドアに使う前に展示会の仕事や普段で数年は使いたいと思います。そのくらい良い出来であります!
【近々の販売予定】
遊漁船クルーズ・CASKETチャーターのイケメン担当松重さん。(もちろん釣りの腕も◎!!)出来上がったばかりの「サイド・ドロー・パンツ」のサンプルを試着頂くと、ご覧通りのスラリ足長効果。
「おっ!これイイっすね!!予約します!」とその場でご予約。松重さんアリガトウゴザイマス!!ラフな履き心地なのに、ウールトラウザーの如くカチッと見える、なんともおいしいパンツです。
見た目もさることながら、その履き心地がとにかく素晴らしい。もちろんオフショアでレインウェアの下に履くにも良し、渓流でウェーダーの中に履くにも良し、シャツに合わせて街に出ても良し!ですから、きっと重宝します。
今回、生産数に限りがありますので、各サイズのご予約数が生産予定数に達し次第終了となります。お見逃しないようご予約くださいませ!!
カスケットが史上最高と自負するオリジナルフリースパンツ「SIDE DRAW PANTS」のご予約を開始いたします。
さながらウールトラウザーズのような洗練されたデザインとこれ以上無い履き心地。アウトドアを愛する全ての方に履いて頂きたい一枚が完成しました。
一切の無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインの中に、着心地、シルエットの美しさ、耐久性、速乾性、伸縮性の全てを盛り込んでいます。
様々なブランドのウェアを使ってきた私たちカスケットが自信を持って送るフリースパンツの最高峰です。
今回、生産数に限りがありますので、ご予約数が生産数に達し次第終了となります。お見逃しないようご予約ください。
昨日に引き続き、カスケットが送るフリースパンツの最高峰「SIDE DRAW PANTS」の詳細をご紹介します。
コダワリ・その3「コーデュラナイロンを織り込んだ高耐久性のフリース生地」
通常のナイロンの7倍もの耐久性を持つといわれる「コーデュラナイロン」を生地表面に織り込んだ特別なフリース生地で全体を構成。コーデュラナイロン×ポリエステル×ポリウレタンの生地は耐摩耗性だけでなく、速乾性、高い伸縮性も備えており、しっとりと身体に馴染みます。
コダワリ・その4「中の物が落ちないサイドポケット」
座ったり寝転んだりしても、ポケット中の物が極めて落ちにくいよう、内部形状を徹底研究。ラフに突っ込んだスマホや、硬貨なども簡単には滑り落ちることがありません。
つづく