ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  ファルコン/page/15   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
カスケットからまた一つ、「新しい楽しい」が生まれます。渓流で多彩に使えるフローティングプラグ、デビーヴァンプ(仮称)。潜航も自在で新たなトラウト達をターゲットに、しかも楽しく釣れそうな予感です。 週末はなんと、福岡から栃木へ!ほぼ日帰りのような日程で、鹿沼の管理釣り場へ行ってました。管釣りタックルを開発するつもりはありませんが、無邪気さを忘れたトラウト対策の最前線を見てみたかったのです。九州にはここまで盛んな管釣りの歴史も、そしてこの釣りを極めている人を間近に僕は見たことがありませんでした。 写真の大森誠さんにこの機会と教えをいただきました。かつて有名某社の管理釣りテスターをされて、現在はカスケットタックルの熱烈な愛好家の一人です。管釣りの道具は安くて渓流にも転用できるものも多いです。大森さんにカスケットのような木と金属を駆使した趣味の釣道具を選んでもらえることに少し不思議な気持ちもしながら、管釣りを極めた方にもカスケットの世界観の理解者が増えてくれれば幸甚であります。 大森さんには管釣りの今昔、釣法、トレンド、タイミング、色の効果など、わずかな時間に一気に惜しげなく教えていただき、ルアーはあれこれと拝借しながら、たくさん釣らせてもらいました。同じルアーを使っても大森さんとはわずかな違いで僕には喰わない。この違いを探る作業も面白く、充実した集中講座でした。 そしてひとしきり釣れると、この新作デビーをどうしてもスレ虹に当ててみたくて、やってみましたら奇跡的に釣れました。本来、自然渓流用に開発したプラグですが、このアクションが効くのか?たくさんのニジマスが追ってきました。デビーのアクションはロッド操作のみで行います。 今季は実際の渓流でさまざまな条件を加味しながら、修正、調整を加えて製品化したいと思います。手島が管釣り?の珍しい模様はまた動画でも作ってご報告しますね。大森さんありがとうございました。今週も頑張って参ります。
ファルコンの本流用ミノーも試作を繰り返して、あと少しのところです。(本生産はまだ先です。)いずれにしても少量しか生産できませんが、僕の欲しい形と機能を求めてリファインしています。写真のデコは明日の発売予定です。準備を頑張っております。
フィッシングショーも始まりましたね。私たちの新作も少しづつお見せしていきます。まずは昨年販売したフォレストダウンベストをリファインしたモデルの製作を進めています。より使いやすく、カスケットのアイデアを追加してもらいました。前作とは違うカラーで、ダークブラウンのシックでオールドテイストなストラップベストですが、金具、ポケットの作り方を見直し、フィルソンの名作「フォウルウエザー」を超えるベストを目指して作っています。ぜひご期待ください。 ちらりと新作プラグもお見せします。これは「Debby」と名付けたファルコンの新作、虫型トップウオータープラグです。全長は32mmと37mm。下から見上げるシルエットは春ゼミで、ホットケでも使えますが、水面でのテーブルターン、ティップコントロールでダイブさせ、水面直下を特徴的な「デコリップ」のトウイッチで泳ぎ切るアクションも可能なまったく新たなルアーです。トラウトに限らず色々な魚種にも使えます。他にも多数仕込んでおりますので、カスケットの新作を少しづつお見せしていきます。

2022/11/30kishimoto様ご投稿

H.teshima

お名前:kishimoto様
ロッド:RB51MLS
リール:ABU Cardinal
ルアー:ファルコンフラットファッツ Tセッティング
ランディングネット:コンクルージョンStream30
ライン:トラウトプラッギン5LB
コメント:カスケットの皆様、いつもお世話になっております。最終日、運良く秋色のヤマメと出会えました。なんとか無事に今シーズン終了です。 kishimoto様、今年もご投稿ありがとうございました。 ファルコンはトラッドミノーとは一線を画し、三層リアルアイ仕上げ。趣きも表情もコンセプトも異なります。特にフラットファッツはトラッドにはないフラットサイドを持たせたミノーであらゆる流れで使いやすくセッティング。高価ですがオールセルロース仕上げで少々当てても傷がつきません。 今回からラインタイアイを修正。よりハンサムなミノーになりました。カラーは新色、グラスホッパー。背中はネオンヤマメと違って、夜光とも思える鮮やかな光り方が暗部での視認性にも優れています。本日の20時、シェルトラッド共に発売開始です。一般販売はマイル設定はありません。
商品の発送は12月5日より開始となります。ご了承ください。
今年もあとひと月で終わりますね。来年の手帳も高橋です、はい。ところで、写真のミノー3種の販売準備を進めています。本日午後には30,000cマイル以上お待ちの方へ優先案内をいたします。該当の方にはメールを送りますので、今しばらくお待ちください。 さて、ようやく新色の「赤の五本指」ソックスが入荷しました。差し色レッド、情熱の赤、隠れたお洒落さん。やはり季節も夏より秋冬に履きたくなる色ですね。 分厚めの五本指はなかなか市場にありません。(短丈は特に)暖かく、防臭、抗菌。光電子の効果で保温性に優れながら湿気も溜めない、汗をかいても冷えない理想の靴下だと自画自賛です。お洒落な新色「赤」ドゴールキャップとぜひおまとめを! 拡大写真

本日の道具