2020/12/01ジャックガウディ投稿・早川様
お名前:早川様ロッド: SDB74MHS
リール: 14ステラC3000
ルアー: ジャックガウディDS(24金メッキ)
ランディングネット: コンクルージョンST30
ライン: PE 16lb+フロロ10lb
コメント: カスケットのみなさんこんにちは、いつもお世話になります。久しぶりに夏のダム湖に行き、今日はなんとかジャックで!と思い信じてシャクリ続けると、47cmのランドロックサツキマスが釣れました。それも24金メッキで、恐るべしジャックガウディ!
早川様、今年もたくさんのご投稿ありがとうございました。ダム湖においてバスが夏と冬は同じ場所で釣れるとはよく聞きますが、夏のランドロックをしっかり、そこを狙うあたり流石な釣果です。芦ノ湖などのボートからのトラウトジギングも、実は夏の高水温季節こそかなり高い確率で狙えるようです。湖の大鱒も夢がありますね。公魚ジャック、定番とする予定ですが、初回製作分は残り50本ほどです。春に絶対使いたい方は是非今のうちに!







お名前:漆田様
コメント:カスケットの皆様いつもお世話になっております。今シーズン終了間近、ラストスパート中ですが秋を感じさせてくれる魚と出逢うことが出来ました。生憎の天候で今週末は厳しそうですが最終日にドラマがある事を期待します。また、ハッスルのT-settingとグレイマウスは秋の定番になりそうです!明らかに魚の反応が違いますし掛かる!カラーの再販予定は大変ありがたいです!量産頑張ってください。
てしまより:漆田様、ご投稿ありがとうございます。他のお客様にも言われたのですが、「婚姻色にも見えるグレイマウスは秋山女魚の威嚇喰いに効果的?」であります。実際僕にその意図はありませんでしたが、漆田様の投稿を見て、ああ、なるほどと思ってしまいました。
干支カラーと言ってしまったので、おそらく2020年までしか販売できません。(苦笑)発売は明日を予定しています。お持ちでない方はこの機会にぜひ手にしてください。
お名前:漆田様
コメント:カスケットの皆様いつもお世話になっております。届いた新作ファルコンにて良い釣りが出来ました!早速、体高のある太った尺上に出逢え大満足です!バックリとファルコンを咥えこんでいたのが印象的な魚でした。
次は、秋色な魚に出逢えるといいな〜と余韻に浸りながら腱鞘炎と闘っている今日この頃です(笑)また、釣れたら投稿します。
てしまより:漆田様、いつもご投稿ありがとうございます。秋にこうした山女魚で締めくくれると良いトラウトオフ(冬)を迎えられそうですね。ファルコン新作のフラットファッツ、各地で絶好調の様子です。さ、本日から連休です、きっとどこも多い・・・。基本的にポイントは先着順です。少し上から入る残念なトラブルもよく聞かれるシーズン。せっかくの趣味、気持ち良く秋の渓流を歩きたいですよ。皆様も好い週末を。
お名前:金澤様
金澤様、本日紹介以外にもたくさん投稿を届けてくださってありがとうございます。性格の違う二つのミノーですが、金澤様がその場面や流れ、岩などの配置に応じて使いこなしてあるのが分かります。そうして先にも予告していたファルコンの新型が今週末にいよいよ発売となります。金澤様はじめ、皆様にまた新たなミノーを使いこなす渓流の楽しみをお届けできれば幸いです。

名前:久保木修様
久保木様の昨年の投稿より、ご投稿ありがとうございます。
ハッスルトラッドは使いやすく、あらゆる流れにも食いつきやすい性質を持たせています。ウエイト配置やリップに至る全ての工程が通常のインジェクションとは異なります。ロッドはリバーランズKの別注モデル。今回のミノーもリバーランズさん他取り扱いのお店様でも販売されます。