2019/05/10フライウエイトブーツレポ
「SIMMS flyweightbootを履いて逢いに行く源流山女魚」
ゴールデンウィークはSIMMSの新作「FLYWEIGHT BOOT」を履いて源流釣行に行ってきました。このブーツ、とにかく軽くて疲れない!(驚)肝心のグリップ力も大したもので、終日滑る事はありませんでした。これは従来よりミッドソール部分が柔らかい事でソール全体に柔軟性があり、効率良くグリップ力を発揮できるからではないかと思います。一部、フェルトでも滑りやすいようなヌルついた苔では、同じくグリップが効きにくい感じでしたが、そこはスタッドが威力を発揮!ガツッ!としっかり足を止めてくれました。
状況によりますので一概ではありませんが、普段フェルトソールで気を付けて歩くのと同じ感覚であれば「ビブラムだから…」と特に心配する必要は無さそうに感じました。それよりも軽さによる疲労感の軽減と、陸地での歩きやすさ(へつりやすさ)などビブラムソールであることの恩恵を大いに感じる事ができます。「興味はあるけど、ビブラムは滑るんじゃないか…」と今まで使われてなかった方には是非ともオススメしたい一足。正直僕はもう手放せません!
状況によりますので一概ではありませんが、普段フェルトソールで気を付けて歩くのと同じ感覚であれば「ビブラムだから…」と特に心配する必要は無さそうに感じました。それよりも軽さによる疲労感の軽減と、陸地での歩きやすさ(へつりやすさ)などビブラムソールであることの恩恵を大いに感じる事ができます。「興味はあるけど、ビブラムは滑るんじゃないか…」と今まで使われてなかった方には是非ともオススメしたい一足。正直僕はもう手放せません!










本日3月18日から3月20日のお昼13時までテイク&サンズ2019年秋冬コレクションアイテムの受注会を開催します。ことウェアにおいて、ここまでの物作りができるブランド、昨今そうそう無いと思います。(いや、まず他には見当たりません)
物によってはオーダー分しか生産されない型やサイズも存在しますので、この受注会は一見の価値ありです。是非ご覧下さいませ!!
明日は詳細画像や、着用画像を公開予定です。ご期待ください。
お問い合わせの多いTAKE&SONS別注ベストを公開しました。
フィルソンベストへのオマージュのようなTAKE&SONSのゲームベスト。前作と異なる点は生地(色)に止まらず、金具の色や背面のD菅などを強化してあります。レザーのストラップも追加で、さらに雰囲気をあげました。
下が今回の別注版で強力なネオジム磁石の使用にも耐えます。
スナップボタンは「GENUINE TROUT TACKLE CASKET」の刻印入りの特別な仕上げです。
お立ち会い、ボタンに注目!春の準備着々であります。
ストラップベスト収集・偏愛の方も本流用、渓流用、湖用、キャンプ用など用途で分けておくとすぐに欲しいベストがわかります。中身を移動させると忘れモノ多発しますからね。(苦笑)こうしたベストがずらっと並ぶ部屋の壁は壮観です。完成時期や受付はもう少し後になります。本日は進捗報告と予告まで。