ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  スーパーディスティニィ/page/2   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

メーカー名で選ぶ

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
ようやく雨が降りそうでホッとしています。春先の湖の釣りを動画にまとめました。最近はジャックガウディのブレードチューンも進めていますが、ジャックガウディの真骨頂はやはりジギングスタイルです。最近ではショア、ボートからでも魚探も使っての狙い撃ちで、すごい釣果を出している方もあります。
もうじきワカサギの産卵、接岸が本格化する湖です。ぜひ渓流ではお目にかかれないようなサイズのトラウトに出逢ってください。 ジャックガウディでの投稿(写真)を募集します。以前に作ったステッカーの在庫が少しございますので、先着で写真のステッカーをどちらか1枚プレゼントします。
お名前:早川様
ロッド: SDB74MHS
リール: 14ステラC3000
ルアー: ジャックガウディDS(24金メッキ)
ランディングネット: コンクルージョンST30
ライン: PE 16lb+フロロ10lb
コメント: カスケットのみなさんこんにちは、いつもお世話になります。久しぶりに夏のダム湖に行き、今日はなんとかジャックで!と思い信じてシャクリ続けると、47cmのランドロックサツキマスが釣れました。それも24金メッキで、恐るべしジャックガウディ! 早川様、今年もたくさんのご投稿ありがとうございました。ダム湖においてバスが夏と冬は同じ場所で釣れるとはよく聞きますが、夏のランドロックをしっかり、そこを狙うあたり流石な釣果です。芦ノ湖などのボートからのトラウトジギングも、実は夏の高水温季節こそかなり高い確率で狙えるようです。湖の大鱒も夢がありますね。公魚ジャック、定番とする予定ですが、初回製作分は残り50本ほどです。春に絶対使いたい方は是非今のうちに!
芦ノ湖のジャックガウディでの釣りといえば伊勢原釣具店の宮澤氏。今回、ボートからのアプローチを解説つきで動画配信いただきました!!ふむ。ふむ。勉強になりますねぇ〜あざっす!

本日の道具

ジャックガウディDS(ディンプルスケール)

¥900〜+tax

両面に模様が違う鱗の刻みが入ったタイプ。引き抵抗少なく軽快にアクションできます

2020/04/10追憶のジャックガウディ

H.teshima

ジャックガウディの追憶 ジャックガウディのご投稿が今年は相次いでおります。僕自身はここ数年の春は、湖よりも渓流タックルの開発に熱心でしたが、数年前はレイクショアジギング活動に勤しむのが春の恒例でした。今回は特に復活した24金メッキのジャックガウディで釣り上げた魚を掘り起こしてみました。 九州、某湖。三人で釣っていて、自分だけ出し抜こうと選んだカラーがこの黄金のジャックでした。このおかげで僕だけが50近いこの魚をキャッチ。実はその二人とは康平と茂雄であります。二人とも同じクラスの魚が掛かったんですが・・・・(すまぬ)思えばこの三人が一緒に働くことになろうとはこの時は思わずでした。 この魚に某湖と言う必要はないかもしれません、中禅寺湖に行った時の70cmも黄金のジャックでした。また久しく行っていないのであの素晴らしい景色を見に行きたいです。

本日の道具

2020/04/04豊田様投稿

H.teshima

ジャックガウディ追憶。(お客様の投稿です) お名前:豊田様
ロッド: スーパーディスティニー74MHS
リール: イグジスト2510
ルアー: ジャックガウディ
ランディングネット: コンクルージョン Big Trout
ライン: PE1.0号+フロロ12lb
コメント: 先週、1年ぶりに芦ノ湖に釣行してきました。朝から渋い状況が続き、周囲も苦戦する中ポイント移動を繰り返し、5ヶ所目で待望のコンタクト。その後2時間ジャックの独壇場で、気が付けば計17尾の釣果となりました。サイズに不満はあるものの、改めてジャックのポテンシャルを体感することが出来たので報告します。(次はサイズup) 手島よりコメント:豊田様、久しぶりのお便りありがとうございます。九州で豊田さんのFJクルーザーに乗せていただいてご一緒したのが懐かしいですね。あの時の50アップの陸封サクラマスは素晴らしかった。ジャックガウディがまた芦ノ湖でも使っていただけていることが嬉しいです。

伊勢原には僕の友人の宮澤豊氏のお店「伊勢原釣具」がございます。ここの店主、きっと豊田さんとも相性のいい、気持ちの優しい男です。足をひきづっていますが怪我ではありません、痛風です。顔に大きな傷があり、昔に彼女を守った時の傷だと話すと思いますが、嘘です、転んだだけです。そんないいやつなんです。ぜひお近くの際はお立ち寄りください。皆様もいい週末を!

本日の道具