2021/07/21再入荷などのお知らせ
商品の入荷情報です。
■SIMMS
ブーツ「FREESALT BOOT」26,400円(税込)
バッグ「FLYWEIGHT HIP HYBRID SYSTEM」23,650円(税込)
パックベスト「FLYWEIGHT PACK VEST」29,150円(税込)
グローブ「SUN GLOVE」5,060円(税込)
アクセサリー「PRO NIPPER」11,000円(税込)
アクセサリー「GUIDE LANYARD」3,520円(税込)
ハット「BIG SKY SUN HAT」10,230円(税込)
■ウェットウェーディング用品
インナー「ラッシュロングパンツ」3,080円(税込)
■AVAIL(2500C/1500C用パーツ)
フレーム「オフセットフレーム7.5」30,800円〜(税込)
コグホールギア「#10255/#1152469」1,980円(税込)
スプールケース「40L/50S」726円(税込)
その他パーツはこちらから








50歳、自分のつり人生もそろそろ晩年の時代を見つめながら歩みを進めなければならないと思っています。釣り師の四段階、数に歓喜する少年時代を経て、型を求める青年時代を今も彷徨いつつ、本来なら釣り方に拘る壮年の時代というところか。英国の釣り紳士が云う、晩年の時代とは若者や後継者に釣りを教えて喜びを感じることができるらしい。そんな仙人のような釣り人になれるのだろか。
さてなれるかどうかは別として、今年も思い切ってイトウに挑戦することにした。使い勝手の良いベストの最終調整がまず。そして昨年、数本のイトウを釣り、
おかげでラージチェストパックは本製作に間に合う、さらなる最終調整を入れました。ジッパーの開口部の立体裁断にフロントポケットの調整など、パッと見では細かくて分からないと思いますが、使い勝手の向上を盛り込めたので個人的に大満足しています。(ラージチェストパックの2022年1月からの追加生産受付を7月12日より再開予定。)またデメリットも発見しました。それは真鍮ボタンが海水に弱いことです。海水に浸かってそのままにしていた、閉めたボタンが錆びて固着してしまい、外れなくなりました。マメに洗浄したり、オイル塗布のメンテも可能ですが、真鍮パーツを使う時点で海水での使用は不可という認識が無難です。有償になりますが修理用ボタンを準備しています。さて、出掛けますか。(つづく)

シムスのTシャツが入荷。速乾とこの肌触り、デザインで3400円は安いと感じます。
夏渓・ウエットスタイル突入の時節ですが、海外でも人気で補充の難しいシムスのウエーダー在庫があるうちに秋冬に向ウエーダーも推しておきます。最近の私のウエーダーはG4 PROとG3 GUIDEのストッキングを使用しています。使い分けとしてはG4が気温水温の低そうな時、G3が普通〜やや暑いかも?の時です。本来最も薄手なのは康平が愛用の
以前のG4は腰から下が5レイヤーだったものが4レイヤーに変更され、強度は確保したまま、動きやすくなりました。背面から見た際、お尻の生地(カラー)の切り返しが丸くなくて、直線に普通っぽくなったのが個人的に嬉しい。
ショルダーパッドもしっかりしていて上からストラップベストを重ねてもあまり違和感がありません。
G4というG4Z(ジッパー)もありますが、大容量のフロントポケットタイプが僕は使用範囲が広いと思うので昔からこちらをチョイス。付属とは思えないフロントポケットは胸部いっぱいの容量があって、本来はベスト要らずな使い方もできるほどです。(二枚(重)ポケット構造)。また特許取得の一体型のグラベルガード、ソックスは以前のものよりも強度があり、破けることは今の所ありません。堅牢という点では群を抜いているウエーダーで信頼は十分です。
蒸れ感も少なく、翌日には綺麗に乾いてくれるのも最高級ゴアテックスの性能が光ります。
簡単にG4とG3の差を説明します。お尻の切り返しがちょっと違う。
ベルトの差はあります。
ネオプレンソックスの作り方が違う、。乾きやすい?歩きやすい?まだ判明つかずです。
ポケットの差もあります。G4の方が大きくてしっかりしています。価格差はつけてあるようです。