ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  シムス/page/22   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2024/08/07SIMMS|シムス MESH ALL-OVER TRUCKER

スタッフ コーヘイ

シムス2024秋冬の新作(新色)と言っても、夏向けの製品ももちろんあります。まだまだ続く灼熱の夏にお勧めしたいのがコチラ。なんとクラウンは全面メッシュという、これ以上ないほど通気性MAXな一枚。 でも全面メッシュって、デザイン的に被りにくそう・・・と思うのは早合点!実際に被ると思いのほか格好良く、普通のキャップと比べても違和感は全くナシ! 商品画像だけ見ると本当にスッケスケなんですが、実際には髪があるから透け感は出ないのです。むしろやんわり見える迷彩柄が雰囲気良し。格好良いうえ、渓流で濡らして使う時も乾きが早くて使いやすそうです。 フロントはシンプルにSIMMSのボックスロゴで文字部分は立体的なラバーになっています。ムレ知らず抜群の通気性、シンプルに見えてヒネリの効いたデザイン、お求めやすい価格と、3拍子揃ったキャップ、この夏にぜひお勧めしたいアイテムです。

本日の道具

2024/08/06SIMMS|シムス 2024秋冬物 入荷

スタッフ コーヘイ

シムスの2024秋冬アイテム入荷が始まっています。まずはバッグや帽子系から順次入荷中です。 大きなトピックは釣旅を念頭に設計されるバッグシリーズが全面リニューアル。これまでの「GTS」改め「Tail Wind=追い風」という名のシリーズになりました。 内部コンパートメントの自由度、使い勝手は増しており、デザインも実用性も非常に素晴らしいと思います。保管用、また運搬用のロッドケースをお探しの方には迷わずオススメ出来る完成度です。

本日の道具

2024/07/30【カスケットイベント告知】

スタッフ コーヘイ

2024年11月にカスケット主催(協力:株式会社マーヴェリック様)でイベントを開催します。 11月23日は、店頭限定でSIMMS商品をはじめとする特価品の販売会を行います。 さらにさらに、米国FFI公認のマスターキャスティングインストラクターであり、コントロールドフライキャスティングの著者、数々の釣名著の翻訳も手掛けてこられた、あの東知憲さんが1日店長!! 11月24日は、筑後川河川敷(久留米)会場にて、SCOTTロッドの試投会を開催。東知憲さんのキャスティングスクールも企画します。 詳細が決まり次第、随時こちらに情報を掲載予定です。今回またと無い、内容モリモリ過ぎの2日間になります。11月23日、24日は皆様ぜひカスケットイベントへご参加下さい。

本日の道具

2024/07/27今日のジュン

スタッフ コーヘイ

本日の福岡、午前中すでに35度超え・・・(汗)。たまらない暑さなのに、釣りになると元気になるのが釣人の不思議。こんな暑さの中で性能を求められるフィッシングウェアはもはや洋服ではなく、命を守るギアとも言えます。 トップスはパタゴニアの「M’s L/S Sun Stretch Shirt」。ストレッチ性を持たせたナイロン×ポリエステルの生地は薄手なのに耐久性、速乾性に優れ両胸のポケットは内部メッシュで解放すればベンチレーションの機能を果たします。パタロハ宜しくトロピカルな柄は、さずがパタゴニアなお洒落具合です。 釣りを含む水辺のアクティビティに不可欠とも言えるのが完全防水パック。9Lという適度な容量に加え、ヒップパックとしてはもちろん、ショルダー的な使い方も可能。進化を続けて熟成された逸品です。煮詰めた濃厚なバターやキャラメルを思わせる色合いも素敵、コーディネートの差し色としてもすこぶるお洒落です。 ボトムスはSIMMSが誇る「ガイドショーツ」。高強度のナイロン生地にストレッチ性をプラス。さらに180開脚も可能にするガセットクロッチで動きやすさは抜群です。さらに各所水抜き穴を設け、ポケット裏地はメッシュで排水性も抜かり無し。ウェットウェーディングはもちろん、今作の洗練されたシルエットなら、街履きにしたいくらい格好良いです。

本日の道具

2024/07/22シマノプライヤーケース

H.teshima

以前紹介したように、シムスの完全防水バックパック、ヒップパックはウエストベルトが脱着できます。僕は飛行機の機内持ち込みはこのバックパックで乗り込むことが多い。この時、ウエストベルトはほぼ使わないので脱着できるシムス製が有難いのだ。 普段はバックパックで釣りに行くことはないが、雨天時や朝から晩まで異動する携行食を必要とする釣りとなると、ベストを脱ぎ、これらシムスの防水バッグに釣りの機能を追加しなければならない。そこで僕的にまずはプライヤーは必需品。以前、針外しを軽んじて指を刺したことがある。人生中、もう二度としたくないと思う。(苦笑)そんなこんなでプライヤーケースを探したところ、見つけたのがこれ。シマノのモールシステムを使ったプライヤーケースがカラーもシンデレラフィットだったのでオススメしたい。 モールシステムとはこの格子の井桁状にテープが組んである中にテープを縫い刺しして固定できるシステム。サバゲーのウエストポーチでもよく見かける。すぐに取り出したいものはこのシステムを使ったポーチがオススメです。モールシステムはシムスだけでなくミステリーランチも多く採用しています。プライヤーケースをお探しの方はこれ、いかがですか?

本日の道具