2018/05/22シムスTシャツ
今年のシムスTシャツ、個人的に近年のコレクションの中で一番格好良いデザインだと思います。釣りだけじゃなく、ぜひとも街でも着てほしいTシャツ陣。毎年違うデザインなので、今年のグラフィックは今年だけ。く〜!これは迷っちゃいます!
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







今年のシムスTシャツ、個人的に近年のコレクションの中で一番格好良いデザインだと思います。釣りだけじゃなく、ぜひとも街でも着てほしいTシャツ陣。毎年違うデザインなので、今年のグラフィックは今年だけ。く〜!これは迷っちゃいます!
毎年、熱狂的な人気を見せるシムスのTシャツ。数あるデザインから、カスケットが厳選セレクトした物が今年も入荷しました。明日には公開させて頂ける予定です。ぜひお見逃しなく!!MP145vsイトウ(2017年初夏の北海道) from CASKET on Vimeo.
恥ずかしながらアフレコのナレーション付き、音量を落としてご覧くださいませ。(汗) さて、今年もMP145を作ります。捕食態勢の大型トラウトの誘引力と圧倒的なバイトに魅了された人が少しづつ増えています。従来のトラウトマンには難解なこの釣りの理解者を少しでも増やしたい。そして垂直浮きトラウトミノーの真髄を知ってほしい。 さらに、この時着用のルーカステイラー(ブラック)も来年度用にもう一度企画したいと思っています。
濡れる、擦れる、紫外線を浴びる、繰り返し洗濯する。などなど、とにかく衣服としては過酷な運命を背負うフィッシングシャツ。
だからこそ数枚をローテーションするのが長持ちの秘訣だと思います。毎年、自分の中の「ベストバイ」を少なくとも一枚は買い足していますが、勝手に「コーヘイアワード2018年春夏」に輝いたのがこちら!シムス「INTRUDER BICOMP LS SHIRT」。
何が良いって着心地が良いんです。サラッとしているのにトロリと柔らかい生地はとにかく涼やか。そしてメイン生地(ネイビー部分)もサイド生地(グレー部分)もストレッチが効いていて、素晴らしく動きやすい。Tシャツの様な袖はまくり上げやすく、速乾性も抜群。胸ポケットは大容量で両面式のルアーBOXやフライケースの収納もなんのその。
背中と胸ポケットは裏がメッシュ張りでポケットのジッパーを解放すると風が抜けてベンチレーション機能を発揮。錆びない樹脂製のスナップボタンを使用しているものさすがで、渓流はもちろん、ソルトまで視野に入れた設計。そしてグローブをしたままの手でも簡単にボタンを開閉出来ます。裾にはお馴染みのメガネ拭き。どこまでも釣り人の事を考えた一枚なのです。
僕のオススメカラーはネイビー系「DARK MOON」と、ライトオリーブ系「SAGE」の2色。どちらも使いやすい色だと思います。ぜひとも今年の一枚にどうぞ。
これからの季節にぴったりな、くるぶし丈ソックスがシムスで登場。「防水ネオプレンソックスの下にはどんな靴下がいいですか?」というご質問も多かったのですが、ズバリこれです。適度に温かく、蒸れない、防臭。おまけにSIMMSロゴ入り、渓流ウエットウエーディングに最強のソックスでしょう。
実際に丸二日ほど履いて、足が臭いはずの僕でも臭いません。(ホント!)しかも柔らかくて気持ちがいいので夏の普段でも使いたいソックスです。
なお防水ネオプレンソックスは4月中旬と言っていた納期が少し遅れて下旬までには仕上げる予定となっております。ご予約の方にはお待たせして申し訳ありません。もうしばらくお待ちください。(レッグゲーターも一部入荷しておりますが、ご案内はもう少しお待ちください。)