ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  サクラカーブ   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2025/04/03このあと18時からコンクルージョン販売会

スタッフ コーヘイ

お気に入りのネットに狙いを定められるよう、受付開始前にコンクルージョン商品ページを公開しています。販売開始はこのあと18時からとなります。各商品ページにてじっくりとご検討頂けますと幸いです。

本日の道具

4月3日販売のコンクルージョンから、本日は「サクラカーブ」のラインナップをご紹介します。限界まで贅沢に銘木を使用したグリップ。エレガントなカーブを描きながらストレートに近い使い心地を持つリカーブ形状。美しさと実用性が共存する大鱒ネットたちをご覧ください。 サクラカーブ1本目は「花梨瘤/橙白」。大小様々、瘤目が咲き乱れるような美しさの個体です。 また今回入荷している花梨瘤/橙白たちは、いずれも白瘤の部分に「青」が入り、僅かながらトリコロール的な表情を備えています。 フレームは極めて縮み模様のよく出たカーリーメイプルの両面を黒檀で挟んだ豪華「黒縁」仕様。全体の表情がグッと引き締まります。 華やかな色彩と模様、贅を尽くした素材使い。追い求めた記念すべき一尾を鮮やかに彩ってくれるはずです。

2本目も「花梨瘤/橙白」。1本目にご紹介した個体と見合わせると色合い、模様の位置からも非常に近い部位から作り出されたのでは無いかと想像できる兄弟的な一本。 同様に白瘤には変色菌の作用による「青」が入り、プチトリコロール感がある、何とも美味しい表情。 こちらのフレームも「黒縁」仕様ですが、黒檀ではなく「鉄刀木|タガヤサン」を使用しています。色調は似ていますが、スムースな表面の黒檀と比べて、しっかりとした道管が作る凹凸感のある表情がワイルドです。 縁起物とされる紅白(橙白)花梨ですから、もう釣りをする前からおめでたい。いつか手にするはずの一尾を夢見て前祝い、そんな素敵な釣り師の方に手にして頂きたい一本です。

3本目はカスケットが誇る特殊染色ウッド「マイカ」シリーズから、目にも鮮やかな色彩を纏う「エメラルドマイカ」。 厳選された極上の瘤材、さらにその個体ごとの表情を見極め、職人が染色を施すことで初めて完成するカスタムウッドです。またネットカラーもグラデーションというよりもバイカラーと呼びたくなるコントラストが強いカラーリングを選択。凄まじいインパクトを醸す一本です。 フレームは、あらゆる銘木の表情を引き立てる世界三大銘木の名材ウォルナットと、しっかりと縮み模様が出たカーリーメイプルという永久不滅な組み合わせ。ウッド、網色が鮮烈な印象だからこそのプレーンなフレーム選択。瘤目の褐色と相まって見事に全体がまとまっています。 モノトーンな銀鱗の砲弾が相手なら、そのフレームは鮮やかに。メモリアルな一尾を掬えたならば、記憶にも記録にも鮮烈に残す事ができる、この上なく写真映えする一本です。

明日のビッグトラウトカーブ紹介へつづく

2021/02/16コンクルージョン予告

H.teshima

Looking back upon happy stream day! 過去写真から、川のサクラマスを釣った日が遠い昔のようです。。。。。
今回はサクラカーブを中心とした販売です。皆様がご帰宅後、夕飯後のお時間(21時開始)より受付をいたします。
気分良く僕が釣り上げた後、竹内さんが1km以上離れた場所から「サクラマス掛かったけど、取り込み手伝って〜」と僕は走ってランディングに駆けつけさせられ、コンクルージョン!僕よりもふた回りはデカイサイズで、心と足がガクガク震えた思い出のサクラマスです。