ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コンクルージョン/page/23   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/08/23永森様RB52MS+BEZEL投稿

H.teshima

お名前:永森伸一 ロッド:RB52MS-4(Casket&Riverruns K collaboration Model) +ベゼルグリップ リール:イグジスト2506 ルアー:CLEARWOOD、Balsa TRAD61HS ランディングネット:コンクルージョンStreem30 ライン:トラウトブラッギン5lb コメント:猛暑の時間帯を避けるため、川面に日が差すまでの2時間勝負でしたが5時入渓後しばらくして懐かしのロッドを尺ヤマメが曲げてくれました。 その後は前日届いたばかりバルサトラッド61HSにも尺ヤマメがアタックし、1キャッチ、1ばらしでした。 嬉しい応援団、本日は永森様からいただきました。いつもありがとうございます。ベゼルグリップは19時より30,000cマイル保有者対象に販売させていただきます。在庫が残りましたら後日販売させていただきます。本日中の追加販売はございません。

2022/08/22okapiii様RB55MS+ベゼル

H.teshima

お名前:okapiii様
ロッド:レボリューションRB55MSアンサンドフィニッシュ
リール:ステラC2000HGS
ルアー:ハッスルトラッド502
ランディングネット:コンクルージョンst26
ライン:トラウトプラッギン5lb
コメント:カスケットの皆様、いつもお世話になっております。GW終盤、初夏を思わせる気温の上昇とともに、本流域の稚鮎も増加してヤマメの活性も急上昇中。とはいえ、連休中に多くのアングラーに狙われ、ハイプレッシャーの鱒達をどう振り返らせるかを思案した結果、陽が傾く午後にアプローチすることに。本流筋の流芯にハッスルトラッドの鮎カラーを投入、アクションを加えた直後に「ドンッ!」。魚との距離もあり、2度のジャンピングをお見舞いされるなど、なかなか抵抗されましたが無事にコンクルージョン!短時間釣行でも、銀鱗を纏う本流ヤマメに出会えた至福の時間でした。 嬉しい応援団、本日はokapiii様。明日のベゼルグリップ販売に向けてご紹介です。トリプルC投稿ありがとうございます。明日の19時に、30,000cマイル保有の方だけ商品ページにアクセスして購入することができます。購入の仕方は基準となるCマイルがあればログインして通常通りに購入ができます。なお付与されるCマイルは今回一部のランクのものはございません。

2022/08/19茂木様MSB483ご投稿

H.teshima

お名前:茂木泰彦様
ロッド:オールウッド マークスパイダーMSB483MLT
リール:五十鈴bc521ss
ルアー:ハッスルトラッド502
ランディングネット:コンクルージョン
ライン:バリバス ダブルクロスPE
コメント:今年、縁あって念願のカスケットタックルを揃えることが出来ました! 解禁から使用させて頂いてやっと綺麗なヤマメと出会えたので投稿させて頂きました!ヤマメは決して大きくないですが…初めてのタックルで満足のいくヤマメを取ることが出来たので嬉しかったです! 嬉しい応援団、本日は茂木様、藤の花、季節に紹介できずにすみません。トリプルC投稿ありがとうございます。トリプルC投稿の方にはささやかながら景品を準備中です。
お名前:良波拓夢様 ロッド:マークスパイダー483 自作ベゼルアダプター  リール:abu 2500c ルアー:樹屋万水 亜細亜50hrs ランディングネット:コンクルージョン26 ライン:pe0.8 コメント:ようやく1日釣りができる環境になったのということで、前日に地図と睨めっこをしてから源流に出かけました。今年は金桑のベゼルトリガーとヤマトイワナの組み合わせで絶対に写真を撮りたいと思っていたので、最高な1日となりました。  無我夢中でシャッターを切りましたが、金桑とヤマトイワナではなく、マークスパイダー483とヤマトイワナな構図になってしまったのは愛嬌ということで!笑 ロッド:マークスパイダー483 自作ベゼルアダプター  リール:abu 2500c ルアー:樹屋万水 亜細亜70s ランディングネット:コンクルージョン26 ライン:pe0.8 コメント:解禁しても色々と制約があり、釣りができたとしても1時間の勝負。新作のマークスパイダー483とベゼルトリガーの組み合わせをとにかく早く試したく、仲間の情報を頼りにベゼルアダプターを完成させ川に持ち出すことができました。  まさかこの魚で入魂することになるとは思っていませんでした。勿論この魚に罪はないですが、多かれ少なかれ在来種(ネイティブ)への影響はあると思いますので色々と考えさせられます。 19時の予約会解禁に登場する嬉しい応援団は良波様です。素敵な写真のご投稿ありがとうございます。ご投稿でいただく写真に私が時々ロッドのネームや適当な文字を入れて活用させていただいていますが、良波様の色乗りが良い一枚にはジャストな場所にお名前の印字がありましたので、そのまま使用させていただきました。惜しくもトリプルC対応とはなりませんが、良波様次回はトラッドで素敵な写真をお待ちしていますよ。 予約会スタートです。

2022/08/17SHINYA様MSB483ご投稿

H.teshima

今朝方のブランク予約会には早朝にもかかわらず、たくさんのアクセスをいただき、完売となりました。誠にありがとうございます。多くの方が19時の予約会も期待されていたと思います。現在、ガイドやスレッド、カーボンなど部材の調達具合を鑑みながら、予定していなかった2024年度の受付をするか否かを検討しています。遠い納期予定となりますと部材単価や揃えられないものも出てくるので不測の事態もあり得ます。こうした状況を理解できる方のみ受付をするか、、、、、本日の19時前には決定します。少しお待ちください。

嬉しい応援団、トリプルC投稿のご紹介です。 お名前:SHINYA様
ロッド:アルセドクライマー×マークスパイダーコンセプト48MT(ACMSB48MT)
リール:アンバサダー2601c
ルアー:TRAD-R50S
ランディングネット:コンクルージョンst26
ライン:トラウトプラッギン4lb
コメント:あったらいいなと思ってたグリーンのスレッドのロッドが手に入ったので早速使いに行ってきました。 私の釣りスタイルでは圧倒的にパッキングロッドに分配が上がります。 今まではアルセドクライマー51mltを愛用していましたが、今回は3インチ短い48mt、たかが3インチ、されど3インチ、短くなったからだけではないのかもしれませんがキャスト精度が格段に上がり欲しいところにビシビシ決まります。フリップキャストも下の岩に当てることなく撃ち込めます。 欲しいところに一発目で撃ち込めることは釣果に直結しますが今回はなぜか釣れません。 先行者がいたからなのか、増水しすぎなのか、気温が急に下がったからなのか分からず苦戦しましたが、入りなおした別の沢でなんとか釣果に結びつけることが出来ました。 もう少し大きなサイズでの投稿をしたかったのですが、おニューのロッド初卸し記念ということで投稿いたします。