ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  コンクルージョン/page/21   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2022/11/1211月16日に販売のコンクルージョンご紹介

スタッフ コーヘイ

来たる11月16日販売のコンクルージョンST23(23cm内径)をご紹介して参ります。
【コーカサスオーク・極上カーリー 税別114,200円】 ※ご購入には10000cマイルが必要
1本目は「コーカサスオーク・極上カーリー」。日本では全く流通しておらず、カスケットの銘木職人ヤマギシトモヒロ氏を持ってしても、未だかつて他で見たことが無い、と言わしめるほどの超希少材。 その名の通り、コーカサス地方、および北イラン(カスピ海の南の森林地域)の限られた地区に自生するオーク(楢)の一種。銘木マニアなら、この樹種だけでも恐れおののく逸品ですが、その中でも極めて緻密にカーリーが出た、極上部位を使用した一本です。 さらに驚くべきはフレームの組み合わせ。西洋カーリー界の王様、「ハワイアンコアカーリー極上」の超緻密な部位を両面に惜しげもなく投入。オマケに中間材は東洋縮み杢界の横綱「栃縮み杢・極上」をイン。これはもう一本の中で、カーリー世界王座決定戦が開催されているようなモノ(笑)。おそらく二度は無い組み合わせ。縮み杢狂なアナタに送る、とっておきの一本です。

【花梨瘤/橙白 税別90,500円】 ※ご購入には10000cマイルが必要
2本目は銘木界の花形「花梨瘤/橙白」。東南アジアを中心に自生するマメ科シタン属の広葉樹「花梨」。突然変異を起こした「瘤」部分というだけでも希少部位ですが、更にその中でも芯材(中央付近の赤瘤)と辺材(周辺の白瘤)の境目部分のみを贅沢に木取りした一本。 銘木好きからの熱狂的な支持は、まさに銘木界を代表する存在と言っても過言ではありません。そして、こちらも驚かずにはいられないのがフレームのコンビネーション。 花梨と同じくマメ科の紅葉樹ですが、こちらはアフリカ原産の「パドック」。その紅白部位のみをフレームにグルリ一周、紅白祭り。さらに中間には「栃縮み杢・極上」、内側には「黒檀」を使用。一本の中に、いったいどれだけ贅沢な部位を使おうというのか・・・(汗)ネットカラーさえも全体のカラーリングに完全にマッチさせてある隙の無さ。まさに贅を尽くしたコンクルージョンです。
11月16日にコンクルージョン販売会を行います。今回のサイズはST23(23cm内径)。小さなヤマメの美しさも、余す事なく受け止める最小サイズです。

【11月16日 コンクルージョン販売会のお知らせ】

今回、販売時刻の告知は致しません。
※樹種により5,000〜10,000cマイルを消費します。
※ポイントは商品の税抜き価格の1%が付与されます。
※付与Cマイルはございません。

【11月16日 8-9ft用ボロンハンドル受注会のお知らせ】 同じく11月16日20時より、2023年に製作予定のレッドフォードをご予約の方々を対象に「”8-9ft”用ボロンハンドル受注会」も開催いたします。 対象のお客様には後日、受付ページのご案内メールを送付させて頂きます。現在準備を進めていますので今しばらくお待ちくださいませ。
お名前: 鹿沼様
ロッド:RB51MLS+ベゼルグリップ
リール:カーディナル33
ルアー:TRAD50HS
ランディングネット:コンクルージョンST26
ライン:トラウトプラッギン4LB
コメント: *秋の小渓、緩やかな流れの淵から色付いた居着きのヤマメが出てきてくれました。細流の居着きヤマメに拘って何とか尺上を求め、大きさは足りてませんが、パーマークや黒点の綺麗さに心が癒された一尾で今年の納竿となりました。 鹿沼様、ご投稿ありがとうございます。大きさなんて関係なく、このヤマメは素晴らしい色合いと風格を備えています。黒点、斑紋、色味はヤマメの地域差や個体差を見る上で我々の楽しみとも言えます。釣り人は欲張りですから、黒点が多いのや黒丸が大きいもの、いや無班という奴にも会ってみたいぞと思うものです。いずれにしても「こんな写真が撮ってみたかった」シリーズに勝手に入れさせていただきました。オフの楽しみですね。 さて、そんな鹿沼様も愛用のトラッドミノーTRAD50HS、シェル版を本日20時より発売いたします。

2022/10/19K田様ACB514ご投稿

H.teshima

Lokking back upon happy stream day お名前:K田様
ロッド: ACB514・アルセドクライマー/ 5ft用ボロンハンドル・スピニング ブラックマイカ
リール:18’ステラ 2000SHG
ルアー:TRAD MINNOW・シャンパングレーアマゴ R50SHS
ランディングネット:コンクルージョンStream26 ブラックマイカ
ライン:トラウトプラッギン 4LB
コメント:カスケット の皆様、いつもお世話になっております。 やっとブラックマイカのハンドルとコンクルージョンのセットにて、魚を写真におさめることができました。宮城県の某河川にて、ヤマメ25cmになります。今年は雪が多く釣り始まる時期がスライドしたのですが、ようやく暖かくなり、活性も上がってきた中の一匹になります。当方は釣りも写真の技術もまだまだですのでこれからも勉強していきます。またカスケット の皆様いつも心躍る製品を企画、製作頂きありがとうございます。これからも引き続き楽しませて頂きたいと思います。 K田様、トリプルC投稿ありがとうございます。ブラックマイカのコンプリートセット、いいですね。楽しみ方、人それぞれで釣術、技術、体力の修練にストイックな方もあれば、雰囲気、道具、リラックスを重んずる粋な方もあります。前者は他人が得られない成功体験がありますが、失敗、敗北もあり。後者は常に楽しめる余裕があります。あなたはどちら派でしょうね?

コンクルージョン、TRAD-R50SHSは本日20時から発売の予定です。
10月19日 コンクルージョン販売スケジュール

【20,000cマイル以上の保有者・対象】
受付時刻:PM20:00(商品ページはPM19:30から公開)
ご購入頂けるのは20,000cマイル以上の保有者のみ・指定の時刻より入場できます。
*各商品ごとの購入時に必要な消費Cマイルとは異なります。

※樹種により3,500〜10,000cマイルを消費します。
※ポイントは商品の税抜き価格の1%が付与されます。
※付与Cマイルはございません。
※完売しなかった商品は後日に別途販売を行います。 【神代欅・アンモナイトインレイ 税別78,900円】 ※ご購入には5000cマイルが必要
地殻変動などにより、酸素を遮断された地中で千年以上ものあいだ眠ることで大地によって染め上げられ、火山灰の成分を吸い込み半化石化した「欅」。その茶褐色〜緑灰色の杢肌は何とも表現しがたい風合いがあります。さらにこちらは数千万年前のアンモナイトの化石を片面に入れ込んでいる特別仕様。同じく地中の眠りから覚めた神代欅とのコンビネーションをお楽しみください。 【桑杢 税別62,700円】 ※ご購入には5000cマイルが必要
日本が誇る伝統工芸「江戸指物」の世界で別格として扱われる樹種が「桑」です。硬さの中に粘りがあって欠けにくく、密な繊維を持つことから仕上がりが実に美しく、職人の技を存分に発揮することができる材と言われています。独特の黄金色は経年と共に艶やかな飴色へと変化。数ある銘木の中でも、通を唸らせる極上材です。フレームには黒檀と栃縮み杢極上を使用し、気品と迫力を兼ね備えた一本に仕上がっています。 【花梨杢/紅 税別57,000円】 ※ご購入には5000cマイルが必要
その華やかさはまさに銘木界の花形的存在。中でも濃い赤みを持つ「紅」は実は非常に希少度が高い樹種であり入手は年々難しくなる一方です。 その変化に富んだ表情に魅せられる人は数知れず。材は緻密で、手に取った瞬間ズッシリとした重みが有り、これぞ銘木!と納得させられる質感を持っています。フレーム両面には美しい輝きを放つ「カーリーメイプル」、中間材には銘木界のアメジスト「パープルハート」を用いた実に華やかな一本。極めて販売本数の少ない希少な白縁コンクルージョンです。