ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カーペンター/page/5   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
お宿は前回と同じく、西河の「まるこ」さんにお世話になりました。まるこ主人のヨウスケさんはブリジギングなどのガイドもこなしながら料理も、宿も大忙しですが、温かでサービス満点な御方です。 夕食はヨウスケさんが地元の漁師から仕入れた新鮮なウニとマグロを、工藤さんは以前自身が釣ったイカの沖漬けを持ち込んで積丹で過ごす夏休みのひとときを彩ってくれました。 ジャーン!美味い! まるこの奥様のザンギが美味しくて、パクパク入ります。釣りのお弁当も最高でした。たいへんお世話になりました。 釣り後のビールが美味い夏の積丹。砂浜の波音を目の前に大人の遠足、楽しんできました。 シャイな船長のお顔写真はないので船ロゴ!(笑)今回お世話になったのは以下の方々です。
船:オーシャンホーリー・タカフミ船長
お宿:まるこ(食堂の利用も大人気)
今回は5日から採捕禁止なので、本日のうちにバタバタとリアルタイム更新でした。動画もあるのでまたまとめます。皆様お疲れ様、ありがとうございました。
クロマグロは8月度解禁のはずなのにすでに8月5日からのマグロ採捕禁止が決まったらしい。(えー!?苦笑)今回ばかりはリアルタイムで釣果だけでもアップしておきます。(念の為) 真ちゃんがお昼休みの静寂を破って強烈なバイトが!みんな油断してイカ釣ったり、弁当食べていました。(笑)これも船縁リリース成功です! 遠藤さんも勝負あり。最初の1本はフックアウトしたものの、即座に1キャッチ。ルアーはサミーズのリズム。 短時間にイカを6杯も釣って油断モードだった工藤さん。マグロいるじゃん!と言ってすかさずのヒット&秒殺ファイト。この方私より歳上ですが、体力あるし本当に元気。若者を鼓舞できるし山菜採り名人で料理にカヌーと多彩な方です。 シケもひどくなってきてもう帰ろうか・・・としていたところに、「出たー!」最後はリーダー中川和信さん。今回、皆のファイト中には撮影ばかりしてくれていました。 雨風強く、ナブラ、ボイルゼロの状況の中、ひたすら地形や水深でマグロを探してくれたオーシャンホーリー(来岸漁港)のタカフミ船長。そして幸せの全員安打を達成!若くて格好いいのに写真撮られるが苦手、そんなところに人柄が知れる。シャイだけどゲストの釣りに実直、心根の優しい船長でした。(続く)
強風で出船が危ぶまれましたが、なんとか出港です。 まず、一発!良型が水面爆発、反転。一瞬乗ったのですが、無念のフックアウト。。。。 この方は歌姫がお尻にフッキング。(笑) 僕は歌姫120で今度こそフッキング成功。積丹の夏マグロ、強い。 ブルースリーカラーのガイドソーラーフレックス、なかなか良い。追加で頼もうかしら?マグロは船縁でリリースです。 ロッド:カーペンター コーラルバイパーCV79・40、歌姫120g、ソルティガ20000H、PE8号、170LBプロセレ(続く)

2024/06/28カーペンター入荷

H.teshima

カーペンターが入荷しました。夏のオフショアスタイルといえばサンバイザー。今月末までの予約締め切りです。 ご注意:今回入荷のアイテムは上記5種類はそれぞれ各一個までの販売制限とさせていただきます。(最大で5個となります。)
【ブルーフィッシュBF120】
【ブルーフィッシュBF120・FISH】
【ガラムGRM60-175・LM】
【ガラムGRM60-175・SH】
【ガラムGRM60-175・SH-L】
カスケットバイザー受付は今月末までです。詳しくはこちら

2024/05/26ゼウス入荷

H.teshima

昨年、九州新幹線に乗って鹿児島から雄大な桜島と開門岳を見ながら海峡を渡り、8年ぶりの種子島へ行った。近くには九州最高峰の山を備える屋久島と、どれも円錐山の形なのに、種子島は真っ平らな島なのが面白い。成り立ちも書きたいけどここは割愛。そんな種子島で最北端とも言われるGTを狙った。ガイドは「すみ丸、押川船長」にお世話になりました。
そしてこの時のヒットシーン、今回入荷したゼウスで、幸運にも43kgのGTが釣れたのです。
夕まずめ、1バラシしてガックリきてたら、もう一度バイトがあった。スレかなと思うほど重たかったら、グッドサイズでした。 タックルはロッド、BMB74/32、リール、ダイワ・ソルティガ14000XH、ライン、PE8号、プロセレナノダックス170LBリーダー。ゼウスは潮がゆるい、トップに出にくい時に良いそうです。
ロッドのBMB74/32は小西さんもシンキングルアーにお勧めと言われる。巻きながらアクションをつけやすく、シンキングも、ペンシルもポッパーも使えて、疲れないロッドです。

いつかは釣りたいGT遠征、準備をしておきませんか?

本日の道具