2019/04/25カーペンターパワーファイトベルト
春のヒラマサをカーペンター代表の小西さんとクルーズにて挑戦してきました。レポートはさておき、小西さんも絶対の信頼のカーペンターのパワーファイトベルト、特にサポートタイプが一旦終売となるようです。これは僕的には衝撃的なニュース。このベルトの使い勝手を知る人は予備を買いたくなるだろうし、持っていない方は今が買わないと!とにかく急いだ方が良さそうですよ。
【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







春のヒラマサをカーペンター代表の小西さんとクルーズにて挑戦してきました。レポートはさておき、小西さんも絶対の信頼のカーペンターのパワーファイトベルト、特にサポートタイプが一旦終売となるようです。これは僕的には衝撃的なニュース。このベルトの使い勝手を知る人は予備を買いたくなるだろうし、持っていない方は今が買わないと!とにかく急いだ方が良さそうですよ。
カーペンターの小西さん、先のテスト釣行でGT51kgをキャッチ!(小西さん嬉しそう!)
ついに博多東浜のクルーズの新船が就航しました。偶然にも我々カスケットのチャーターがその初日でした。お神酒を捧げたり、お花見よろしく、それぞれがお祝いを持ち込んで、ノンアル飲んだり、なんじゃこりゃ大福食べたりと御目出度いクルーズを楽しみました。(左:新船、右:旧船)
魔物のようなモンスターが来るように、魔王!?南里さん、ありがとうございました!
実に広いフロント&バウデッキで、8名の乗船とキャスティングが可能になりました。ジギングも横が広がったのでゆったりできます。最大で9〜10名は釣りができそうですが、赤間船長は快適な釣りを提供するために、乗船人員を無理に増やしたりせずに、いつものように快適にキャスティングやジギングが楽しめる人数しか乗せないそうです。
さあ、ハリキッての釣果は・・・ポチポチ。
頑張ってるんですが・・・・
ボチボチ・・・もう夕方!?
この日の暖かさなら春マサも全開!と思いきや夕刻まで渋々。。。そんな諦めかけた時でした!動画にて新船の様子もご覧ください。
結局、惜しくも南木さんがフック折れ。15kgはありそうでした。その後バラシのプレッシャーが入りながらも兵庫から毎回新幹線通いの中村くんが11kgアップをキャッチ。初日から10kgオーバーが出る縁起のいい日になりました。僕はと言うと、、(じっ次回に頑張ります。)今なら春マサも全開!新船キャンペーン実施中ですのでぜひクルーズにお越しください。
写真:クルーズ赤間慶太
この日は加藤さんにバイトが集中しました。以前、加藤さんがロッドとリールを海に落としてしまった事件を「加藤の乱」と呼んでいましたが、今回は「加藤のラン」です。
止まらないドラグの快音が海に響き、加藤さんのぎょえーという叫び声があがりました。
他の皆さんもアタリは少ないながらも、確実にキャッチ。
最後は南里さんが10kgオーバーを初キャッチ。おめでとうございます。
さて僕は珍しく近海寄りで釣れた10kg近いヤズを釣り、赤間さんが「これはきっと美味いので食べてみろ」と言うので煮付けにしましたら・・・・