【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。







今年の初釣りも玄界灘クルーズからスタートです。海上は少しは暖かいかと思っていましたが、陸同様に冷えていて、バラクラバ状態で終日過ごしました。明日1月13日AM9:00で締め切りいたします。
フリースゲーターがあると鼻の下がカサカサになって切れることがないので助かります。キャスティングではγ90、BLC84/22 R-P1でキャッチ。クルーズで最も活躍するロッドがこれです。
ジギングも少しだけやりました。カーペンターの試作セットですぐに釣れて、気を良くしていたら・・・・
皆でジギングタイムかなと楽しんでいましたが、一人、投げていたトモの方にいきなりドカンと出ました。
ゴツい方なので大きく見えませんが、11.9kg、おめでとうございます!プラグはCB-ONEのロデオ(クルーズオリカラ)でした。最近このルアーも強いです。秋から隣で何度もヒットを見ています。
やはり投げ続けてなきゃいかんな〜と元に戻って投げ始めると出ません・・・。釣りってそんなものです。(苦笑)
新年早々、楽しい釣りをさせていただきました。クルーズの2021年予約も始まっているようです。ぜひ博多のクルーズににお越しを!
今年最後の玄界灘、カスケットチャーター@クルーズでございました。(撮影:赤間船長)
僕らの前日にジギングにて釣れたという(らしい)大政。
上の写真を見せられて、期待を胸に出かけましたが、寒風、時々小雨という状況。こんな大政も上がっていますが、今年の秋、僕はことごとく波に乗れず外してしまいました。竿を変え、リールを変え、プラグを悩み始めると、ろくなことがありません。分かりかけていたことの再現が出来ているようで出来ない。ギア比や竿の調子の違いって微妙ですが魚の反応には大差があります。
しかし、分かってしまえば、新たな手数と武器が増えるわけです。あとは使うタイミングの検証をひとつづつ、丁寧に確認していけば、自分がヒットさせきれなかった魚へのアプローチができるかもしれない。事実、「この人が釣れる時は自分は釣れない。」そう思うことがあります。何を変えればその人になるのか?どんな時にそうなのか?その人がいない時に、それに気づくには?違いはかなり微妙微細ですが、そこには動かぬ事実があります。
クルーズの釣りは渓流と違い、他人との比較の戦いでもあります。ただでさえSNSで他人と比較してうんざりしているのに、船の上までそれを感じるのが嫌な方は苦痛かもしれません。無理することはありません。しかし、水中にいる魚の95%はルアーに反応しないと言われています。今、自分が釣っているのは何%の魚なんだろう?可能性を広げたいなら、自分の釣率を上げたいなら、自分が出来る経験だけでは時間が足りません。同日、同じ眼前の水面で、違うルアーや誘い方を試せる船釣りは研究といっても良いかもしれませんよ。
そんなことを再確認させられたヒラマサオン(なはず)の秋でした。今は秋の苦行を癒すために、年末の良いタイミングで水面をガバッと出てくれた1m超えのサワラをぶつ切りに味噌漬けを仕込み中。ヒラマサも正月用に熟成を始めました。これがあるから釣りは楽しい。カスケットチャーターにお付き合いいただいた皆様、今年もお疲れ様でした。
カーペンターのマグロ、ヒラマサ専用ロッド(強化レギュラー版)が入荷。小型プラグも扱えるティップはさらに小型なシンキングプラグも扱えます。そしてバットには30lbのパワーを備えるスーパーコブラシリーズです。来季のマグロ、ヒラマサ用にぜひ揃えておきたいロッドナンバーです。
γ250でどかーんと出て、リールのハンドルが取れるハプニング。さぞデカイのが来たと思ったら・・・。贅沢言ってはいけない、立派なナイスフィッシュだ、松重くん!
トラウトオフ→ヒラマサオンの季節のはずが、ここ三回ほどまとめて出船できたのに苦戦、大苦戦です。この時期は大政が狙えるシーズンなのに、沈黙時間が長く、出ても乗らない、ヒットしたら小型・・・。ジギングもポツポツ・・・。日頃の憂さを晴らすどころか、疲れ倍増の始末。それでもわずかな好機にちゃんと釣れている人がいるので突破口はあるはず。
少しでもチャンスをとクルーズの赤間船長が、東西南北奔走し暗くなるまで僕らに挑戦させてくれます。宮崎から久しぶりにやって来た春日さんが最後の流しでトップで気持ち良く脱出。(ロッド:BLC84/22R-P1)終わりよければ、すべて良し。釣れれば疲れが変わるから、これで帰りの遠路も安全だね。
さ、めげずにオフショアに明るいニュースを届けましょう。カーペンターからクリスマスカラーが入荷。陶器の老舗ブランド・コペンハーゲンのクリスマス限定シリーズを思い出しました。こんなオフなカラーもあればBCポッパースイミングには凝りに凝った豊富な魚種カラーもある。カーペンターはルアーもカラーもラインナップの幅広さに圧倒です。
販売に際してはトップページよりお進みください。各ルアー1個までの個数制限がございます。少量入荷ですのでご配慮のほどよろしくお願いします。