ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットプロダクト/page/46   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー
50歳、自分のつり人生もそろそろ晩年の時代を見つめながら歩みを進めなければならないと思っています。釣り師の四段階、数に歓喜する少年時代を経て、型を求める青年時代を今も彷徨いつつ、本来なら釣り方に拘る壮年の時代というところか。英国の釣り紳士が云う、晩年の時代とは若者や後継者に釣りを教えて喜びを感じることができるらしい。そんな仙人のような釣り人になれるのだろか。 さてなれるかどうかは別として、今年も思い切ってイトウに挑戦することにした。使い勝手の良いベストの最終調整がまず。そして昨年、数本のイトウを釣り、ロシアのエフゲニーが釣り上げた150cmタイメンで発売を決定した四本継ぎのパワーのあるパックロッド「RH964」。イトウに行けない時はテスト的にシーバスも釣りまくったが、名前がルイノスヒューチェンですよ。大型イトウとどこまで対峙できるのかは自分の腕で確かめたい。そして新しい釣り方も考えているのだ。(ルイノスヒューチェンシリーズの2022年1月の追加生産受付を7月12日より再開予定。) おかげでラージチェストパックは本製作に間に合う、さらなる最終調整を入れました。ジッパーの開口部の立体裁断にフロントポケットの調整など、パッと見では細かくて分からないと思いますが、使い勝手の向上を盛り込めたので個人的に大満足しています。(ラージチェストパックの2022年1月からの追加生産受付を7月12日より再開予定。)またデメリットも発見しました。それは真鍮ボタンが海水に弱いことです。海水に浸かってそのままにしていた、閉めたボタンが錆びて固着してしまい、外れなくなりました。マメに洗浄したり、オイル塗布のメンテも可能ですが、真鍮パーツを使う時点で海水での使用は不可という認識が無難です。有償になりますが修理用ボタンを準備しています。さて、出掛けますか。(つづく)
本日、ボロンハンドル・5ft用トリガーモデルの販売を行わせて頂きます。
優先販売時間内(19:00〜19:20)にボロンハンドルをご購入される場合には、「Cマイル」が必要となります。
下記(1)の販売時間と(2)の販売時間で必要なCマイルが異なりますのでご注意ください。
また会員向け優先販売時間にご注文の際には必ずサインインが必要となります。混雑が予想されますので、事前にサインインして頂くことをおすすめ致します。

(0):【18:45〜19:00】商品ページ閲覧のみ可能 

(1):【19:00〜19:10】会員向け優先販売 5000Cマイル消費

(2):【19:10〜19:20】会員向け優先販売 3500Cマイル消費
 
(3):【19:20〜】一般販売 Cマイル不要


只今、通販ご利用の方にマスクのサービスをしています。もうじき無くなりそうなのですが、好評の声をいただくので、もう一度生産することを決めました。今治、日本製のマスクを海外の方もすごく喜ばれています。 次回より織りネームが変更になります。切り替わりはご注文の入り方に依りますので、タグデザインは予告なく切り替わります。マスク用に小さい織りネームを在庫から探すと昔に作ったシンプリーのロゴが入ったものがありました。サイズは男性考慮にまた大きめを発注。切り替わりになりましたらまた画像公開します。色やデザインは選べませんので、指定はご容赦ください。

2021/06/18チェストパック

H.teshima

こちらは池田模範堂のムヒα30(60ml)。ディート30%配合でガスタイプよりも小型で吸い込むトラブルがないので個人的に好んで使っています。先に販売したラージチェストパックを使う時には、中央のフラップなしポケットにはこうした虫除けスプレーを入れることも出来ますね。グローブから出ている指も濡れるとすぐに効果が落ちて刺されるので割と頻繁に出します。 夏の渓流の虫の多さは虫除けがないと気が狂いそうになりますからね。特にブヨがかゆい。。。さて、受付済みのチェストパックですが、ご要望が多いので再受付も検討しています。製作が進み、材料の手配が完了しましたら追加受付を行うつもりです。欲しかった方は引き続きニュースページのチェックをお願いします。(個別に受付再開のご連絡はできません。悪しからずご了承ください。)
チェストパックの材料が整いましたので、製作を進めます。受付は6月10日を予定しています。当初、解禁中である9月までに納品できる見込み数を受付する予定でしたが、お問い合わせも多いので、禁漁期も作る予定を組んで、受注を取らせていただくことにします。製作期毎の受付(注文ボタン)となりますのでどうぞよろしくお願いします。 毎年書いていますが、推奨のウエットスタイル履く順序です。
(1)短丈五本指・速乾防臭ソックスを履きます。
(2)防水ネオプレンソックスを履く。足首が細い方は防水機能部分にワセリンを塗ると防水性能が上がります。(欠品のソックスは追加製作中です。)
(3)ラッシュガード(長ズボン水着)を履く。
(4)シムスのネオプレンウエットウエーディングソックスを履いてください。 孔空きのネオプレンを重ねることで防水ネオプレンソックスが長持ちしますし、ウエーダーのネオプレン厚さ(5mm)と同等になることでクッション性はもちろん同じサイズのウエーディングブーツが履けます。 シムスのネオプレンウエットウエーディングソックスを履いた状態から(5)ブーツを履いてください。その前にハーフパンツを履くのをお忘れなく。ブーツが大きいのでハーフパンツに通らずにまた脱いだことが何度かあります。(恥) 最後にレッグゲーターを上部の太ももから合わせて、シューレースも一緒にゲーターをブーツの上端に被せるようにしてジッパーを閉じます。 ウエットスタイルの季節になりましたね。防水ネオプレンソックスなど製作が間に合っておらず申し訳ありません。さ、熱くて楽しい夏渓が今年も始まります。
夏系スタイルの特集はこちらも御覧ください。】