ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットブランド/page/65   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2021/05/18コーヘイ・フライ釣行-その2

スタッフ コーヘイ

メイフライ、カディス、ガガンボ。とにかく大量に飛び交う虫たちに、この日の魚達は狂喜乱舞していました。 流れる虫達に混ざって、スーっとフライを水面に流す。そして一人呪文を唱えます。「ダマされろ〜ダマされろ〜。」・・・・ゴボッ!!(キターっ!) 竿全体に感じる筋肉の躍動、息遣い。そして小さくとも立派な闘志。こんな魚に会たくてここまで来たのです。 名鉤「クイルゴードン」での一尾。同じ名前を持つオリジナルフライリール「GORDON」は小径で日本の渓流魚によく似合います。 クラシック・アメリカンリールのようなルックスを踏襲しながら、各パーツの寸法は小さく、細くして再構築。 正面からみると一見華奢にも見えますが、実は各パーツに厚みを持たせることで強靭な耐久性を実現。転けて少々ぶつけたくらいではまず壊れません。(体を張って経験済み・・・苦笑) 普遍的なデザインとシンプル極まりない機構。太古から森を流れる、小さな渓の住人達に会いにいくなら、こんなフライリールが気分です。

本日の道具

2021/05/15コーヘイ・フライ釣行-その1

スタッフ コーヘイ

文字通りMayflyが飛び交う5月初旬の連休。居ても立っても居られなくて、渓流に向かうもどこも人だらけ・・・。 逃げるように上へ上へと山を駆け上がっていくと、いつの間にか人の立ち入らぬような深い深い源流帯に辿り着いたのでした。 全身に緑を浴びながら深呼吸。まるで体のフィルターが浄化されていくような気分です。 この日のタックルは、SCOTTのグラスパックロッドと、ついに完成したオリジナルフライリール「GORDON」。小渓流に住む美しい渓流魚に見合うよう設計され全て手造りされる渾身の一台です。 ウェーダーはSIMMSの「フライウェイト」。軽さと透湿性に抜きん出ており、耐久性も素晴らしい。現在一番気に入っているウェーダーです。 胸に付けたチェストパック「スモールポッド」には、フライボックスをたっぷりと詰め込んで。よしっ!準備万端。 夜な夜な巻いた、銘パターンのクラシック・フライ達。さ〜て何から投げようか!! つづく

本日の道具

2021/04/16ルーカステイラーⅡ型のサイズ表

スタッフ コーヘイ

ルーカステイラーⅠ型をお持ちの方は、サイズ感覚がより掴みやすいようにⅡ型とのサイズ比較チャートを作成しました。(※全て平置きでの計測)是非参考にして頂けますと幸いです。また、ルーカステイラーをお持ちでない方もご愛用中のレインジャケットと実寸法で比較して頂けますとよりサイズ感が掴んで頂きやすいと思います。
ルーカステイラーはいずれも、フィールドで多少中に着込む可能性や、フィッシング時の動作を考慮した寸法になっていますが、ダボついて見えないよう巧みなパターンで構成されています。

2021/04/14ルーカステイラーⅡ型完成

スタッフ コーヘイ

2019年より試作とテストを繰り返したルーカステイラーのⅡ型がついに完成しました。 非常に優れた防水性と透湿性を備えながらも、薄手で極めてしなやかな3レイヤーの生地を選定。畳んでもかさばらず、着用時にはレインウェアを感じさせない程の軽快さを実現しました。さらに生地にはストレッチ性が備わっており、釣りにおけるいかなる動作も妨げることがありません。 5箇所の大型ポケットを搭載し、あらゆるギアを収納できます。道具が多く無い方ならばベストやパックが不要なほどです。 デザイン的な出発点はBarbourのスペイジャケットでしたが、実際の釣りで着用しやすい形状、寸法へと各部を一から見直したオリジナルパターンを採用。コーデュロイ素材の襟や、3箇所のDリング(右胸、左脇、背面首元)などの古き良きディテールは踏襲しながら、最終的なデザインを磨き上げました。(上記画像は開発中サンプルのため、完成品とは細かい仕様が異なります。) 本格的な雨降りというよりも霧雨や小雨程度までの使用を想定し、通常レインジャケットとしては必須とも思われるフードと防水カフはあえて非搭載。一番ゴワつく箇所を廃した事で、まるでシャツでも羽織っているかのような軽い着心地を手に入れました。また、後日フードの代わりに同素材ハットを別売予定です。  ※着用画像は2019年テスト時。170cm・70kgで中に着込むためLサイズを着用(本来はMがジャストサイズ)

現在受付の準備を進めており、明日よりご予約受付開始を予定しています。ぜひご期待ください。