ホーム >>  ニュース(総合ブログ) >>  カスケットブランド/page/104   過去ニュース(2018/3以前)はこちら

【お知らせ】カレンダー(店頭営業日)を更新。平日は通販のみ対応。お問い合わせは「よくある質問」をご覧になってからお願いします。

NEW ITEM
トラウト
ソルトウォーター
フライ
ウエア
アウトドア
暮らし/雑貨
防災グッズ
カモフラージュ柄
Cマイル・アップ対象
特価セール品
メッシュ素材
夏アイテム
2025シムス新製品
ベスト小物
防水ギア
SIMMS廃番品
虫除け

取り扱いメーカー

取り扱いメーカー一覧

NEWS

営業カレンダー

2018/06/09大森様の投稿

カスケット ユーザー投稿

大森です、本日も中禅寺湖に来てます。またジャックで70釣れちゃいました!ジャックハマる怖いですよ♪それとゴールドモデル及びグローカラー企画願います。 なんと、3週連続でレイク70釣りあげてます。ありえません。笑! 昨日は無料開放日、強風でした。深夜1時から40人も並んでる人がいましたよ。馬鹿野郎ですねー。 ちなみに外気温2度、激寒でした。 大森様、ご投稿ありがとうございます。毎週毎週驚きの釣果でした。ジャックガウディのレイクショアジギング、しっかりと体得してありますね。同じく中禅寺湖でMPやファルコンでの釣果もいただいております。企画もありますのでまたそちらはご紹介させていただきます。(てしま)

本日の道具

カスケット ジャックガウディ

¥650〜+tax

元祖レイクショアジギングスタイルはジャックガウディ。あらゆる鱒族にお試しください。

カスケット スーパーディスティニィSDB74MHS

¥44,000+tax

レイクショアジギング用にガイドセッティングの専用モデル。ナイロンも使う方はレボリューションRB72MHSというのもありです。
この魚(レイクトラウト)とくれば男体山を眼前に悠々と美しい水をたたえる中禅寺湖であります。毎年の春の恒例となっているジャックガウディのレイクショアジギング。今年は私の地元九州が不漁でしたから、この湖をはじめ、全国を探して行きたかったのですが、今年はミノーの開発に追われています。そんな中、こちらは大森様から頂いたご投稿です。他にもジャックガウディによるご投稿も届いており、これからシーズンオフまでゆっくりと紹介させていただきます。ああ、それにしても中禅寺湖畔のコタンのポークステーキが食べたい・・・(笑) 70オーバーのレイク!大森様の投稿はこちら

2018/06/07TRAD60シリーズ

H.teshima

TRAD60mmシリーズ。少し開けた渓流で遡上系や大ヤマメを狙うのに最も使いたい大きさです。止水でもアクションしやすいTrad60HSではメーターオーバーのイトウもキャッチしたことがあります。さてボックスの中にはまだ未発売モデルもあります。徐々に開発を進めています。リップを最終調整中だったバルサボディのBALSA・TRAD60S(中央)はキレのある動きが完成しましたので、6月に向けて仕上げに入ります。皐月シーズンにギリギリ間に合うか・・・という感じですが、用途が広いのであらゆる渓流でも活用できると思います。 また2016年の6月13日にも紹介しています、垂直浮きのフローティングミノー、MP60mm(右)も進行中です。今季まだまだ試したいことがあるので完成にはもう少し時間がかかりそうです。とても面白いミノーです。 左のウッド版TRAD60HSも再販を望む声を頂いております。しかし今季の販売は難しそうでして、最適な木材の確保などもあり来年に向けて調整中です。 その他にも試作は色々とありますが、できるだけ今シーズンに試してある程度のカタチになりましたらご報告したいと思います。

2018/06/05ファルコン販売開始

H.teshima

クリアーウッドルアーさんへのOEMコラボブランド「Falcon|ファルコン」。 徐々にラインナップを増やしておりますが写真上のヤマメカラーFLC53DMが初の作品でした。今回は写真下のチャートバックのプラッギントラウトカラーのみの発売です。今回から名称をDM(ダイビングミノー)から他機種との(ForS)区別がつきやすいようにDS(ダイビング・シンキング)といたします。 数量が少ないので、お一人様1個のみの販売とさせていただきます。オークション目的の購入はお控えください。本気で使いたい方への販売を切望します。

本日の道具

フィールドで使い心地を確認しつつ、このDBオマージュのヘリテイジベストは、ほぼ最終形にほぼ近いです。 特徴は(1)「後ろ手で背面の荷物が取りやすい」(2)「これまでにないロッド固定バンドの向き」であります。 つまりいつでもカメラを取り出せて、撮影もできて、崖は両手で安全に登れる、かつ(3)クラシックなベストなのです。 ところで、、、ストリンガー(シーバス用)まで付けて、本流釣果は・・・・ま、こう言う日もあります。(涙) サングラスは夏に向けて準備中のデカサンの最終サンプル、こちらもほぼテストを終了しました。 レッグゲータースタイルで行けばよかったと思えるほど暑かったです。夏渓アイテムはすでに入荷していましたが宣伝もせずに密かに売れてしまい、不足も出ています。こりゃいかんとネオプレンソックスなど追加で生産中です。ご予約はお早めに。